2月中旬より早咲きのサクラが開花見込み!神奈川県立三ツ池公園

横浜市鶴見区にある三ツ池公園は78品種1600本のサクラが鑑賞できる「日本さくら名所100選」にも選ばれた名所。   三ツ池公園では、早咲きの「寒桜」などの品種が2月中旬より開花の見込み。サクラの見頃にあわせ、公園のサクラを楽しめる早咲き桜の観察会などを開催する。   ■神奈川県…

首都圏で働く、東京の女性が支持したホテルランキング発表

首都圏で働く女性が支持するホテルをチェックしよう。 スターツ出版が運営する女性サイト「OZmall(オズモール)」では、1月16日に「OZmallアワード2020」にて、宿泊施設の予約数・口コミ年間ランキングを発表した。   ■口コミ評価No.1は3年連続の「ホテル ザ・マンハッタン」 首…

美味しい会津蕎麦を堪能しよう!会津若松「桐屋・権現亭」

今年の会津は珍しく雪が少ない。それでも気温は低いこともあるので、温かな店内で頂く会津蕎麦はお腹と身体に優しい。 若松市内でも、山の方にある「桐屋・夢見亭」は古い日本家屋を使った素敵な店だったが(現在は閉店)、今回は市内中心部にある「桐屋・権現亭(きりや・ごんげんてい)」を訪れた。 白くて大きな暖簾を…

【東京ベイ潮見プリンスホテル】2020年以降の東京ベイエリアの発展を見込み 大規模都市型ホテルが誕生

東京都の開発計画を背景に、インフラの整備や街の再開発、ホテル開発が急速に進む東京ベイエリア。 プリンスホテルでは2020年以降の東京ベイエリアの発展を見据え、7月に「東京ベイ潮見プリンスホテル」をオープンする。   ■バラエティーに富んだ客室 客室は、500室のツインルームが4名まで泊まれ…

北海道オススメの冬のアクティビティ!札幌・富良野の「北海道あそび」受付開始

北海道ならではの、冬にぜひ体験して欲しいアクティビティが登場。 大切な人や家族を連れて、ここでしか体験できない面白さを堪能しよう! Bashoは、北海道に特化した現地アクティビティの予約・観光情報発信サイト「Basho trip」にて、札幌・富良野地域の冬ならではの「北海道あそび」を受付開始。 道産…

可愛い白熊が目印!地元民に愛される、ドイツのゆったりとしたビアパブ

ビールの国ドイツでは、飲み切れないほど沢山の種類のビールがある。 今回紹介したいのは、可愛い白熊が目印の「Huber Weisses(フーバー・ヴァイセス)」。その直営ビアパブを訪れてみた。 ビアパブ「Weissesbräu Huber(ヴァイセスブロイ・フーバー)」は、ミュンヘンに程近いフライジン…

日光の聖地・田母沢御用邸付属邸の跡地に「ふふ 日光」今夏オープン

二荒山神社、東照宮、輪王寺の二社一寺やこれらの建造物群をとりまく遺跡からなる世界遺産「日光の社寺」に近接し、男体山や女峰山などの山々を望む田母沢御用邸付属邸の跡地にスモールラグジュアリーリゾート「ふふ 日光」がオープンする。 ■日光の地ならではの「ふふ」 「田母沢御用邸付属邸」跡地は、田母沢川を挟ん…

日本三美人の湯のひとつ 龍神温泉の「下御殿」に宿泊

和歌山県 龍神温泉は、群馬県の川中温泉・島根の湯の川温泉とともに日本三美人の湯と呼ばれる。今回紹介するのは、寛永16(1639)年創業の歴史ある龍神温泉の「下御殿」。日本秘湯を守る会の会員宿である。   客室は本館に露天風呂と掘りごたつ付客室が3室、和室3室、新館に特別室2室、掘りごたつ付…

博多ホテルズの新ブランド「The OneFive Villa Fukuoka」オープン!

天神・中洲も徒歩圏内、シンプルで上質なクオリティのホテルが誕生する。 「The OneFive」ブランドの第1号店として、福岡市中央区に「The OneFive Villa Fukuoka (ザ・ワンファイブヴィラ・福岡)」が2020年2月1日にオープン。   ■福岡らしさに出逢う絶好の立…

隈研吾氏がデザイン!奈良公園内にラグジュアリーホテル6月オープン

奈良と言えば、東大寺や薬師寺、唐招提寺など数々の世界遺産を誇る街。 そんなかの地の「奈良公園」内に、世界的建築家・隈研吾氏がデザインしたリゾートタイプの宿泊施設「ふふ 奈良」が2020年6月5日(金)に開業する。 「ふふ 奈良」は、世界的建築家・隈研吾氏の建築デザインにより古都奈良の景観を継承する大…

丸洗いできないスーツケースに大革命!クリーンな機能満載のプロテカ登場

世界中を共に旅するスーツケース。その衛生面が気になったことはないだろうか。 日本の住環境は玄関で靴を脱いで上がるという習慣があり、スーツケースを家にあげる際、キャスターの衛生面に対する不安を感じる人も少なくない。スーツケースの内装に関しても、縫い付けられた内装生地は取り外して洗濯が行えない為、臭気の…

新感覚のブティックホテル「ホテルインディゴ箱根強羅」開業

美しい景色と豊かな温泉に恵まれた、箱根強羅。そこに、新感覚のライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ箱根強羅」が開業した。 ■箱根強羅の魅力 「ホテルインディゴ(Hotel Indigo)」が日本初進出する箱根強羅は、豊かな自然とパステルカラーのふくよかな温泉、坂の多い起伏のある街並みで、…

五感が刺激される空間が広がる「ホテル WBF新大阪スカイタワー」内覧会

1月18日にグランドオープンの「ホテルWBF新大阪スカイタワー」の内覧会が開催された。 大阪メトロ御堂筋線の新大阪駅より1分という好立地に建つ「ホテルWBF新大阪スカイタワー」。 東海道新幹線・山陽新幹線の大阪への入り口であるJR新大阪駅の新幹線南口改札からすぐのタクシー乗り場に出ると右手方向に一段…

チョコレートのワンダーランドへ!世界でも珍しい、チェコの「チョコレートとマジパンの博物館」

ヨーロッパではとてもメジャーなスイーツ「チョコレート」と「マジパン」。その二つを集めた珍しい博物館が、チェコの首都プラハに近い街、ターボルにある。 石畳の旧市街を歩いていると、甘いチョコレートの匂いが通りに満ちてくる。その匂いに誘われるようにして元を辿って行くと、「Muzeum čhokolady …

新門司~神戸航路に新しいカーフェリー「やまと」が就航!命名・進水式を実施

三菱造船下関で、阪九フェリー向けカーフェリー シリーズ2番船の命名・進水式が実施された。同型1番船「せっつ」に続き、新門司~神戸航路に就航するのは「やまと」だ。 ■「やまと」の命名・進水式 三菱造船は2020年1月10日、阪九フェリー向けに2隻を受注して建造中であるカーフェリー シリーズ2番船の命名…