世界初、カメラマンの「Uber」!? PHOTTEリリース!
家族、友達グループ、カップルで旅行に行ったら一緒に記念写真を撮りたいもの。近くにいる人にスマホやデジカメを渡して撮影してもらった経験のある人もいるだろう。しかし、写真はただシャッターを押せばいいというものではない。期待したものとはずいぶん違う仕上がりに、ガッカリしてしまうことも珍しくはない。 「せっ…
家族、友達グループ、カップルで旅行に行ったら一緒に記念写真を撮りたいもの。近くにいる人にスマホやデジカメを渡して撮影してもらった経験のある人もいるだろう。しかし、写真はただシャッターを押せばいいというものではない。期待したものとはずいぶん違う仕上がりに、ガッカリしてしまうことも珍しくはない。 「せっ…
南仏プロヴァンスの街・ニームは、ローマ時代の遺跡が多く残されている場所。現代的な建物と、今の人々の生活の中に溶け込んで、今でも生き生きとして見える。 そんなニームの中心部を今でも守るかのように、ローマ帝国時代の城壁の一部が残っている。景色の良い場所だというので、訪れてみた。 ニームの駅から北西方面に…
旅先のホテルや旅館で朝食のおいしさに感動した経験がある方も多いだろう。 トリップアドバイザーでは「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」を発表した。 見ているだけでも嬉しい気分に。 ■ホテルクラビーサッポロが初の1位に!5施設が初登場 今回1位に輝いたのは、「ホテルクラビーサッポ…
京都府亀岡市に佇む湯の花温泉は、静かな山あいにあり、遠い昔の戦国時代には刀傷を癒したと言われる古い温泉郷。 今回紹介するのは、季節に合わせた花の演出やバリアフリーにも対応する「おもてなしの宿 渓山閣」。 ホテル入り口は階段と屋根付きのスロープが設けられ、間を流れる水流が小川のせせらぎを…
長い年月、風雪に耐えた古民家の再生が各地で広がっている。 長野県茅野市内で、風土や地域の事情を反映した個性ある4軒の古民家を改修し、宿泊施設として開業する。(開業時期は現在検討中) ■持続可能な地域をつくる 機構で進めている「観光まちづくり」の柱として、茅野市内で年月を重ねてきた4棟の風情ある古民家…
使いやすい!コインロッカーにも入る、用途に応じたフレキシブルなサイズ感。 バッグ&ラゲージブランド「ace.(エース)」は、標準タイプのコインロッカーに入る超小型サイズから国際線預け入れ最大サイズまで、幅広いサイズ展開を揃えたジッパータイプスーツケース「パリセイド2-Z」を、発売開始した。 「ace…
オーストリアからリンツの街を経由し、やって来たのは南ボヘミア州最大の都市「České Budějovice」だ。 「チェスケー・ブジェヨヴィツェ」なんて、日本人には非常に発音しにくい都市名だが、ドイツ語にすると「ブドヴァイス」となる。おや、と思った方もいるかと思うが、そう、ここはあのビール「バドワイ…
映画やドラマで見た場所に行ってみたいと思ったことがある人は多いはず。 みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」 は、みんなのランキング第10回「行ってみたい・見てみたいロケ地ランキング(東日本編)」のトップ10を発表した。コロナウイルス感染拡大で行動自粛が余技なくされているが、それが終わっ…
世界的に新型コロナウィルス感染拡大が進む中、海外旅行客は激減している。訪日外国人が今後、日本へ旅することをどのように捉えているのか、関心が高い人も多いはず。 宿泊施設と空港間の手荷物当日配送サービスを展開する株式会社 Airporterは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の報告が世界的に…
雪深い会津の街はとても美しく、これからの季節は鶴ヶ城の周囲に桜が咲いて華やかさを増す。 そんな会津若松で宿泊するなら、やや山の方へと入った「東山温泉」がオススメだ。 新幹線に乗り、郡山で乗り換えて磐越西線(ばんえつさいせん)で会津若松駅を目指す。 途中で猪苗代湖(いなわしろこ)、雄大な磐梯山(ばんだ…
移動に欠かせないもの、それがスーツケース。 預けた後に手荒に扱われているのではないか? とか、特に海外の場合は荷物が開けられて盗難に遭うのではないか? など心配はつきない。 そんな心配をカバーしてくれる安全で安心なスーツケースが誕生した。 2020年3月13日 AFU ストアは、クラウドファンディン…
新型コロナウイルスの影響で、日本でも外出の自粛が呼びかけられている。 拡大する新型コロナウイルスの影響を受け、日本中の旅行・観光業界を応援しながら、次の旅行にみんなでワクワクするプロジェクト「#みんなでまた行くね 日本旅先応援プロジェクト」が始まった。 ■「#みんなでまた行くね」日本旅…
テレワークで自宅に篭りがちな方や、人が集まる観光地には行きづらい、という方におすすめ。都心でゆっくりと、ちょっぴり贅沢なリフレッシュができる開業1周年記念プランが登場した。 4月18日に開業1周年を迎えるホテル「TSUKI」では、4月1日から30日の期間限定でTSUKI×宮坂醸造コラボ…
芽生えの季節、春。 軽井沢で春を感じるアフタヌーンティーはいかが。 軽井沢マリオットホテルでは、4月1日から6月30日の期間、軽井沢の春の庭園をテーマにしたアフタヌーンティーをレストラン「Grill & Dining G(グリル & ダイニング ジー)」にて提供する。 …
東伊豆、伊東から下田に向かう海岸線沿いに数軒のホテル・旅館が立ち並ぶ北川温泉。海に面したのどかな温泉地で、景色と伊豆の山海の幸を満喫できることで人気を集めている。 北川温泉・つるや吉祥亭では、2020年9月末まで、満月の前後の数日間限定で幻想的な月景色 を堪能できる“ムーンロード” 温泉プランを発売…
大阪のビジネスの中心地、御堂筋沿いに建つオービック御堂筋ビルの上層階にプレミアム宿泊主体型ホテル「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」が誕生した。 ■「THE シリーズ」のフラッグシップブランド「ICONIC」 梅田や心斎橋・なんばからもアクセスのよい大阪メトロ御堂筋線…