男鹿・森長旅館|有形文化財の蔵でととのう、1日1組限定の“蔵サウナ”貸切プランを提案中

秋田・男鹿半島、国の有形文化財に認定されている洋風旅館「森長旅館(もりちょうりょかん)」が、平日のみ&1日1組限定となる「蔵サウナ貸切付きの宿泊プラン」を提案中。 同プランでは、通常は共用となる蔵サウナが2時間貸切のプライベート空間となり、男鹿の自然や文化を全身で感じながら、非日常的なととのいを迎え…

海風に吹かれながら味わうフィッシュバーガー!一色海岸の「ブルームーン葉山」が夏限定で提供中

アラスカの大自然で育まれた100%天然の魚介類を扱う「アラスカシーフード」が、リサイクル資材で作られた海の家「ブルームーン葉山」との“サステナブル”なコラボを展開中。 8月31日(日)までの期間、アラスカ産のスケソウダラを贅沢に使用したフィッシュバーガーを提供し、開放的かつ清々しい夏のひと時を演出す…

“本物志向”の旅が叶う山口・長門の知られざる魅力。特別なひとときを過ごせるおすすめの宿泊施設

世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマー「Booking.com」が実施した調査*によると、今年はサステナブルな視点が加わる“本物志向”の旅がトレンドになっているという。 そこで注目されるのが、自然・文化・味覚に加え、知られざる魅力にあふれる山口の長門エリアだ。今回は、同エリアでおすすめの宿泊…

パンの耳をアップサイクルしたクラフトビール第2弾。羽田空港内でのみ手に入る「Bready to Fly」

廃棄予定の食材を活かしたクラフトビールを製造するBeer the First社は、日本空港ビルデング社とJALUX社とともに、羽田空港で販売されるサンドウィッチの製造過程で出たパンの耳をアップサイクルしたオリジナル発泡酒「Bready to Fly」の第2弾を販売開始した。 飲みやすさにこだわった新…

マンダリン オリエンタル 東京|シカゴの三つ星レストランとの20周年コラボが恍惚の時間を演出!

来たる10月3日(金)~26日(日)、東京を代表するラグジュアリーの象徴「マンダリン オリエンタル 東京」が、シカゴの三つ星レストラン「アリニア(Alinea)」が展開している20周年記念ツアーのホスト役を務める。 美食文化を発信し続けてきた両者のコラボでは、没入型の“ガストロノミック・ジャーニー”…

「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前」に貸切サウナなど豊かな滞在を楽しめる施設がオープン

2025年春にオープンした「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前」(北海道北広島市)に新施設がオープンした。 「エスコンフィールドHOKKAIDO」や北広島市内を一望できる屋上のルーフトップのほか、プライベートな時間を楽しめる貸し切りサウナ、コワーキングスペースやフィットネスジムなどが…

東京・あきる野|1日1組限定プライベートヴィラ「風姿」で秋川渓谷の鮎料理を堪能しよう

東京・あきる野市にある1日1組限定のプライベートヴィラ「風姿(ふうし)」。同施設が7月より、秋川渓谷の鮎を主役に据えた宿泊プランをスタートした。 鮎は一般的に初夏から漁が解禁され、季節の味としてグルメ通から高い人気を得ている。新鮮な鮎を用いた“今しか出会えない味”を存分に楽しんでほしい。 「美味」と…

長野 白馬|この夏とっておきのおもてなし。「白馬龍神温泉 RYOKAN SUI」で上質なホテルステイを満喫

涼やかな風が吹き抜ける長野・白馬の山間で、ひと夏だけの特別な時間が始まる。源泉かけ流しの温泉、個性豊かな客室、信州の味覚を五感で味わえるもてなしの数々。この夏、「白馬龍神温泉 RYOKAN SUI」が初の夏季営業をスタートする。 大人の余暇にふさわしい落ち着きと上質さを兼ね備えたこの宿は、豊かなひと…

宮崎との“最高のマリアージュ”が楽しめる! 「青島クラフト」が手掛けた3種のクラフトビール

宮崎・青島を拠点とするクラフトビールブランド「青島クラフト」が、宮崎地鶏とのペアリングを追求したクラフトビール「地鶏エール」を新たに提案する。 これにより、同ブランドが提案する商品は、「青島サーフエール」「青島ターフエール」を合わせた3種類に。宮崎らしさ満点のラインナップは、まさにビールが美味しい季…

びわ湖の魅力を堪能できるガイド付き。びわ湖一周プライベートサイクリングツアーが登場

滋賀県のローカルツアーを販売する「ビワコツーリズムベース」は、自転車で雄大なびわ湖を一周する旅「ビワイチ」を応援するプライベートツアー「E-OMI CYCLING・おすすめビワイチプランシリーズ」の販売を開始。 電動アシスト自転車、手荷物を運ぶサポートカーなどをパッケージしたフルサポートプランで、び…

未体験のととのい空間が誕生。“ととのえ親方”による北海道「緑の風リゾートきたゆざわ」の新サウナ

北海道伊達市にある北湯沢温泉町「緑の風リゾートきたゆざわ」では、大浴場のサウナが7月12日(土)にリニューアルオープン。7月21日(月・祝)からは日帰り入浴もできる。 改装プロジェクトをプロデュースしたのは、“ととのえ親方”と“サウナ師匠”によるサウナクリエイティブ集団「TTNE」だ。「水」の美しさ…

日光駅などの貴賓室を特別公開。栃木県・皇室ゆかりの地をめぐる、秋の特別列車ツアー

秋の行楽シーズンに合わせ、通常非公開の日光駅などの貴賓室見学や、栃木県にある皇室ゆかりの地をめぐるツアーが登場。 9月6日(土)または9月27日(土)出発で、1泊2日のツアーとなる。 往路は東武鉄道の新型特急列車「スペーシアX」、復路は東北新幹線で快適な列車旅が楽しめる。現在予約を受け付けているので…

7月20日就航!「郵船クルーズ」34年ぶりの新造客船「飛鳥Ⅲ」で体験する、上質な海の旅

「郵船クルーズ」34年ぶりの新造客船「飛鳥Ⅲ」の命名式が、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで行われた。7月20日(日)の就航後は「飛鳥Ⅱ」との2隻体制となり、「Maiden Voyage函館・小樽」などのオープニングクルーズでは日本各地30港を巡る予定だ。 非日常の船旅を提案する最新客船「飛鳥Ⅲ」の…

神戸の味覚を堪能し、1日1室限定の絶景スイートに泊まる「神戸ポートピアホテル」の特別プラン

「神戸ポートピアホテル」では、1日1室限定「KOBE no YAMAGAWA アンバサダーステイ」宿泊プランを11月末まで延長販売する。 絶景スイートルームでの宿泊、専属ホテリエとアクティビティ体験、神戸ビーフが味わえるディナー、部屋でのボディケアなどが含まれる充実のステイだ。 また、1人でも宿泊で…

軽井沢で“暮らし”も“旅”も楽しむ宿泊プラン。住まいのこだわりを叶える週末限定の体験に注目

ホクシンハウスの「LIVE FREE西軽井沢」の体験宿泊を軸とした1泊2日のモデルツアーが、住まいのデザインや健康な暮らしにこだわる人たちから注目を集めている。 まるでマイホームに住むように過ごす「性能住宅の生活体験」と、感性も心も満たされる「軽井沢・星野エリアの洗練された大人旅」がセットで楽しめる…

大自然に囲まれた高尾山麓にクラフトビールを楽しめるサウナ施設「TAKAO 36 SAUNA」オープン!

東京新宿駅から約1時間とアクセスのいい高尾山は、四季を通じて国内外からの登山・参拝・観光客で賑わう。7月12日(土)、その山麓に「TAKAO 36 SAUNA(タカオサンロクサウナ)」がオープンした。 クラフトビール醸造所とこだわりのサウナを併設した施設で、山とサウナとクラフトビールという新たな楽し…