岡山「サントピア岡山総社」のグランピング施設にテントサウナ付き客室が誕生

アウトドアサウナが楽しい季節がやってきた。岡山県総社市にて旅館業を営む「サントピア岡山総社」は、フィンランド式サウナを楽しめる施設として、テントサウナ付きグランピング客室の販売を開始した。 テントサウナが付いたグランピング客室 春から初夏、そして夏へと気温の上昇につれて、アウトドアで過ごす時間が楽し…

タグ・ホイヤー初のソーラー駆動型ウォッチが、アウトドアライフを強力サポート!

タグ・ホイヤーが、ブランド初のソーラー駆動型ウォッチ「アクアレーサー プロフェッショナル 200 ソーラーグラフ」を発表。飽くなき探求心による卓越したパフォーマンスが、太陽のエネルギーを受けて動き出す。 スポーツ&アドベンチャーを腕からサポート 「ホイヤー844(1978年)」を前身とする「アクアレ…

伊勢志摩・いちご浜に隣接する「カブクリゾート」で新しいととのい体験を!

ストロベリービーチという通称で親しまれている伊勢志摩・いちご浜まで徒歩1分、国立公園内にあるグランピング複合施設「Kabuku Resort(カブクリゾート)」が、4月1日(金)にリニューアルオープンする。注目は、新たに導入されたヒノキのサウナ小屋や1泊2食付きのテントサウナプランだ。 心身を整える…

大阪・貝塚に農福連携のグランピング施設「かいづか いぶきヴィレッジ」が誕生

豊かな自然環境のなか、多様性を価値に変える社会を実現。3月27日、大阪府貝塚市にSDGsリゾート「かいづか いぶきヴィレッジ」がオープンする。 「農×福×食×宿」を掲げた自然のテーマパーク 「かいづか いぶきヴィレッジ」は、約12万平方メートルの広大な自然を十分に生かして、グランピング施設、カフェレ…

廃校を活用したグランピング・アクティビティ|千葉 BUBRESORTの期間限定お化け屋敷

一風変わったグランピングデートを楽しんでみてはどうだろう。 BUBが運営する、千葉県長生郡のBUB RESORT chosei Villageでは、3月31日(木)まで期間限定で、夜の廃校を利用した最恐アクティビティ・お化け屋敷を実施中だ。 本物の廃校を活用したグランピング場が舞台 季節ごとに実施す…

自宅でキャンプ気分!「べランピング」を満喫するオススメグッズ・3選

桜の開花宣言が各地から届くなか、パナソニックが実施した「暖かくなったらやってみたいこと」アンケートにおいて、花見やピクニック、キャンプなど、アウトドアにまつわるエトセトラが上位にランクインしている。 そこで今回は、より気軽に贅沢に楽しめるアウトドアスタイル=「ベランピング」に注目し、実際に使えるアイ…

愛知・常滑に誕生|海外ビーチリゾート感いっぱい!グランピングスタイルのBBQ施設

今年はビーチのBBQ施設で海外旅行気分を満喫したい。4月23日(土)、愛知県常滑市のりんくうビーチにグランピングスタイルの屋外BBQ施設「Link del mar(リンクデルマー)」がグランドオープンする。 異国のビーチリゾートを体験 コロナ禍により海外へ旅行に行くことが困難になり、さらには外食や人…

瀬戸内海に浮かぶ5棟だけの“アイランドグランピング”で非日常のアウトドア時間を

瀬戸内海に浮かぶ小さな島に、プライベート感あふれるグランピング施設「グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ」が誕生する。予約受付はすでに3月15日(火)から始まっていて、グランドオープンは4月29日(金)が予定されている。 何の不自由もない贅沢なアウトドア時間 「グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ」は、面積わず…

高い保冷性が魅力!北欧デザインのハードクーラーボックスに「20L」が登場

アウトドア派にとってクーラーボックスは欠かせないアイテム。 スウェーデン発のアウトドアブランド「DOMETIC(ドメティック)」が3月18日(金)、容量約20L(*1)のハードクーラーボックス「パトロール アイスボックス20L」を発売する。アウトドアでのハードなアクティビティにも耐えられる頑丈な作り…

岐阜・根の上高原保古の湖に焚き火をテーマにしたグランピング施設が誕生

大自然の中で心を開放できる、非日常な空間。 根の上高原保古の湖に、4月、焚き火をテーマにしたグランビング宿泊施設「Nenoue* Outdoor Park Ena Hoko.Glamping」がオープンする。 岐阜初の焚き火を楽しむ、湖畔グランピング グランピング施設は名古屋市・豊田市方面から約1時…

大阪の町工場発!焚き火台として使えるファイヤーピット

金属加工の町工場が、ずっと使いたくなるようなプロダクトをデザインするブランドを立ち上げた。 創業40年、大阪の町工場で働くアートコレクターが始めたデザインプロダクトブランド「sight(サイト)」。ファーストリリースはファイヤーピット(炉)。現在、Webにて販売中だ。 大阪の町工場発のデザインプロダ…

キャンプ向けの“飲むスイーツ”で、至福のリラクゼーションタイムを過ごそう

事前準備やテントの設営、料理など、ついついバタバタしがちなキャンプシーンだが、せっかくなら“ゆったり&ほっこり”とした時間を満喫したい。 そんな時にぴったりなのが、人気のYouTubeドラマ『おやじキャンプ飯』とのコラボによって誕生した、飲むスイーツともいえる「はちみつ紅茶」。現在、Makuakeに…

福岡・海の中道海浜公園内に、泊まれる公園「イン・ザ・パーク福岡」が誕生

“泊まれる公園”が九州に初上陸!3月15日、福岡市の海の中道海浜公園に「INN THE PARK(イン・ザ・パーク)福岡」が開業する。 2つめの「イン・ザ・パーク」が九州に誕生 「イン・ザ・パーク」は“泊まれる公園”をコンセプトとする公園一体型宿泊施設。2017年9月、静岡県沼津市に第1号「イン・ザ…

自宅やアウトドアに!ブラックウォルナットの七輪囲炉裏が登場

炭をながめ、ゆっくり炙り、疲れた⼼を癒やしてくれる七輪囲炉裏(いろり)が登場。 創業77年、伝統⼯芸品の南部箪笥や⺠芸家具の製作販売を⼿がけるマルイ造形家具⼯業は、アウトドア家具ブランドA&D/Wより、七輪囲炉裏の「ブラックウォルナット材」を使用した高級仕様を新たに開発した。天板接合方法や細部構造も…

宮崎・日向のサーフスポット金ヶ浜にグランピングリゾート「New Day」誕生

サーフスポットを眼下に望むグランピングリゾートで、海と共に過ごす。 4月9日、宮崎県日向市にトレーラーハウスを活用したグランピング&BBQ施設「New Day」がグランドオープンする。 全国で有数のサーフスポット金ヶ浜 宮崎県日向市は、温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれ、中でも、金ヶ浜は全国…

神奈川県初!全棟・源泉かけ流し温泉付きグランピングが湯河原にオープン

神奈川の温泉地・湯河原に、温泉付きのグランピング施設がオープン。自然に囲まれながら、ゆったりとした時間を過ごしてみたい。 リゾートグランピングドットコムでは、全10棟のグランピング施設「THE BASE GLAMPING 湯河原(ザ ベース グランピング湯河原)」の予約受付を開始した。 関東屈指の人…