毛量に悩むおとな世代の男性必見!新ボリュームアップスプレー

おとな世代の男性に多い髪の毛の悩みを解消するアイテム。 ■髪の毛のボリュームをアップさせるスプレー 1999年創業、エアゾール製品・フレグランス製品などを手がけるメーカー「ピノーレ」。 「40代からをもっと自由に。今日一日を飾ろう。」というコンセプトの元、40代からの男性を主なターゲットとした新ブラ…

大阪・難波、産地直送野菜を楽しむカフェラストラン『お野菜、どうぞ。』

都会のど真ん中、大阪難波「なんばCITY」本館 B1Fに今年4月オープンしたのが、産地直送オーガニック野菜をメインに使用したカフェレストラン『お野菜、どうぞ。』。旬の野菜をしっかり食べられるカフェレストランだ。 欧米では「Farm to table」、すなわち「畑から食卓へ」という考え方がある。 カ…

名古屋の登録有形文化財をリノベ!世界が注目するアートなホテル

日本で唯一、「アート愛好家のための必見ブティックホテル世界20選」に選ばれ、世界タイトルを獲得した「THE TOWER HOTEL NAGOYA」を紹介しよう。 ■世界が注目する、アートが楽しめるホテル 国の登録有形文化財である名古屋のランドマーク「中部電力MIRAI TOWER(旧:名古屋テレビ塔…

栃木県宇都宮市に、テレワークのオン/オフを切り替える戸建て分譲住宅11月完成

在宅時間が長くなると、家に求める要素は変わってくる。 ■新しい生活様式の定着に着目 「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念に、「すべての人に持ち家を」をミッションとし、『高品質だけど低価格なデザイン住宅』の提供を行っている「ケイアイスター不動産」。 「ケイアイスター不動産」は、栃木県宇都宮市に…

京成小岩駅徒歩3分、新築一戸建て「マインドスクェア京成小岩 駅近PJ」誕生

京成小岩駅近くに誕生する、新たな分譲住宅。 ■ゆとりと利便性を兼ね備えた住環境 中央住宅は、東京都江戸川区に新築一戸建て分譲住宅「マインドスクェア京成小岩 駅近PJ」全2邸の販売を開始した。 「マインドスクェア京成小岩 駅近PJ」は、京成本線「京成小岩」駅徒歩3分に位置する。JR総武線「小岩」駅も利…

一頭買い焼肉会席「神楽坂翔山亭」から黒毛和牛おせち三段重の予約受付中

2022年は、お肉づくしで黒毛和牛の三段重おせちで年明けをしてみては。 ■焼肉会席料理の店ならではの黒毛和牛おせち 神楽坂に店舗を構える、一頭買いの黒毛和牛を提供する焼肉会席料理の店『神楽坂 翔山亭』。新年を華やかに迎えるにぴったりなおせちを販売開始した。 『神楽坂 翔山亭』のおせちは、黒毛和牛の三…

「休暇村リトリート安曇野ホテル」で地域貢献にもなる、本場ジビエを味わう旅

日本の景色を代表する国立公園・国定公園など、優れた自然環境の中にある「自然にときめくリゾート」休暇村でジビエを堪能。 長野県安曇野市の穂高温泉郷に位置するリゾートホテル「休暇村リトリート安曇野ホテル」では、信州ジビエ「鹿肉」の料理提供を本格的に開始している。 ■疲れた自分をリセットできるホテル 同ホ…

ミドルエイジの男性が紳士になれる、本革使用の優しい靴「gently」誕生

革靴の窮屈さに頭を悩ませているビジネスパーソンに朗報。 ■カジュアルなレザーシューズ ムーンスターは、30年以上の歴史をもつ日本初ウォーキングシューズ「WORLD MARCH」のノウハウを活かしたカジュアルレザーシューズ「gently(ジェントリー)」を10月上旬より靴専門店、ムーンスターのオンライ…

「キンプトン新宿東京」プライベートバトラー付きの1泊100万円のTOKYO VIPステイ

特別な時間を、「キンプトン新宿東京」で。 10月2日に1周年を迎えた、ラグジュアリーライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」。1周年を記念したキャンペーンや宿泊プランを紹介しよう。 ■「トーキョーVIPステイwith バトラー」 キンプトン新宿東京のトップスイートに専用のバトラー付きでステイする、…

東京・飯田橋、ホテル日本料理長謹製のテイクアウト料理「おかず小箱」

たまには家飲み、家飯を格段にグレードアップしたい。 ■和食のプロが手掛ける本格料理をテイクアウト 東京・飯田橋の「ホテルメトロポリタン エドモント」は、和食のプロが手掛ける本格料理を自宅で楽しめる予約制のテイクアウトメニュー「おかず小箱 -酒喜(しゅき)-」を発売した。 日本料理「平川」料理長の柏原…

コーヒー専業ブランド「メリタ」から2つの新定番コーヒーサーバー誕生

家でも本当に美味しいコーヒーを、手軽に楽しみたいもの。 ■機能性を備えた2つの新定番コーヒーサーバー 「メリタ」は、アイコニックな白いガラスハンドルが印象的な、コーヒーのための機能性を備えた2つの新定番コーヒーサーバー「メリタ プレミアムサーバー」と「メリタ ガラスサーバー」を11月1日(月)に発売…

博多駅筑紫口3分「テンザホテル・博多ステーション」リブランドオープン

ホテルが林立する博多駅周辺に、リブランドしたホテルが誕生。   ホテル・レストランの運営およびコンサルティングをおこなう「ミナシア」は、現在「ホテルウィングインターナショナル」「ホテルウィングインターナショナルプレミアム」「ホテルウィングインターナショナルセレクト」「テンザホテル」の4ブラ…

SAKE HUNDRED『百光』『百光 別誂』が全米日本酒歓評会で高評価

話題の日本酒の味が、全米でも高い評価を得た。 ■全米日本酒歓評会で高評価 日本国外で最も長い歴史を持つ日本酒の品評会「全米日本酒歓評会」。2001年の開催当初より、独立行政法人酒類総合研究所の指導を仰ぎながら厳正な審査を実施してきた。 審査の際は、利き猪口のみが並ぶ完全な目隠し方式を導入。さらに、グ…

再生した蔵元から『山の水 空に一番近い酒』新日本酒ブランド「narai」誕生

日本一標高の高い蔵元から、新しい日本酒ブランドが誕生。 長野県塩尻市奈良井の重要伝統的建造物群保存地区内で1793年に創業し、2012年より休眠状態にあった杉の森酒造は、Kirakuにより日本一標高の高い蔵元「suginomori brewery(スギノモリ・ブルワリー)」として再生した。そして今回…

ワイン愛好家が勧める大人のスイーツ「生ブルーチーズケーキAo(青)」

クセのある味わいほど、好きになるとハマっていくもの。 ■「ワイン愛好家がおすすめするスイーツNo.1」を獲得 2020年、オンライン限定で販売を開始した「生ブルーチーズケーキAo(青)」。1分間で100個以上売れるというほど、注目が集まっている。素材、焼き加減、ブレンドなど徹底的に研究を重ねた「生ブ…

ルイ・ヴィトンのフォトブックシリーズより新たに3タイトルがリリース

ファッション・フォトグラファーたちの眼差しによって切り取られた、国や地方、都市を感じてほしい。 ■フォトブック『ファッション・アイ』シリーズに新たに3タイトルが登場 ルイ・ヴィトンの、フォトグラファーの視点で街や国の魅力を捉えたフォトブック『ファッション・アイ』シリーズに、新たに3タイトルが加わる。…