世界遺産・高野山で唯一、天然温泉に浸かれる寺「福智院」を訪ねて

仏教寺院などで僧侶や参拝者のためにつくられた「宿坊(しゅくぼう)」。 紀伊山地の霊場で世界遺産でもある和歌山県の高野山には、50を超える宿坊寺院が存在する。今回は高野山唯一の天然温泉を有する宿坊「福智院(ふくちいん)」を紹介しよう。 福智院のご本尊は、愛染明王(あいぜんみょうおう)という福徳円満所願…

カジュアルでも寛げるサミットの舞台「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」

5月の伊勢志摩サミットは、オバマ大統領の広島訪問の報道に若干影に隠れてしまった感もあったか。 それはそうと、前回の日本でのサミット開催地が、北海道の洞爺湖だったのを覚えている方も多いだろう。今回はサミットの舞台として有名になった「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」を紹介しよう。 北海道…

アジサイの名所・鎌倉を“裏コース”でのんびり巡ろう

この時期の鎌倉は、紫陽花(あじさい)が盛りでとても美しい。 赤や紫、微妙な色の変化もさることながら、花弁の形も色々と種類があって楽しませてくれる。 紫陽花の名所と言えば、明月院や長谷寺、円覚寺(成就院は残念ながら昨年から工事中)。平日だろうと土日だろうと、その美しさを一目見ようという人で鎌倉が混雑す…

暑い日の「夏酒」 爽快に過ごす夏のプレミアム美酒

暑い日に飲む酒は?と聞かれて思いつくのは何か。 のど越しの爽やかさから、ビールを思い浮かべる人が大多数かもしれない。確かにビールは美味しい。けれどもう一つ、最高にうまい酒がある。 「夏酒」だ。 写真は福岡県の酒、「庭のうぐいす」。 「夏酒」とは2007年ごろに登場したフレーズで、夏に低迷する日本酒の…

にぎやかな繁華街の中で上質な空間を秘めた「スイスホテル南海大阪」

大阪の繁華街を代表するキタとミナミ。 明確な区分はないものの、キタは大阪の玄関口であり、洗練されたターミナルシティ梅田駅・大阪駅周辺。ミナミは古くからの大阪のエンターテイメント文化とアメリカ村のような若者の街が入り混じった道頓堀・心斎橋周辺の歓楽街のような繁華街というイメージだろうか。 大阪らしい街…

イギリスとフランスが交わる街・オタワを歩く

オタワは、イギリスとフランスがカナダの覇権を巡った戦いに終止符を打った1858年、英仏領の境目に位置したことから首都と決定された。そのため、看板などは英語とフランス語の併記が多い。 首都ではあるが、人口はオリンピックを行ったカルガリーに次ぐカナダ4番目。混雑している雰囲気はなく、こざっぱりとしていて…

温泉と欧風創作料理を堪能する宿 野沢温泉「かわもとや」

野沢温泉といえば、スキー場や外湯巡りが有名である。今回は外湯のひとつ「熊の手洗湯(くまのてあらゆ)」のすぐ隣に建つ「かわもとや」を紹介しよう。 外観は温泉場の古くからのホテルといった様相だが、2011年にリニューアルオープンしている。 ロビーエントランスをモダンな造りに改装し、大浴場は木の香が漂って…

究極のフィット感 結ばない靴ひも「キャタピラン」

結ばない靴ひも「キャタピラン」は、全国のスポーツ&アウトドア専門店のスタッフが1年で最も愛されたスポーツ用品を選ぶ「日本スポーツ用品大賞2015 最も売れた商品 アクセサリー部門」で1位を受賞したアイテムである。 キャタピランの特徴とその魅力を紹介しよう。 今、スポーツ界で注目を集めている結ばない靴…

摩耶山頂に佇む南欧風オーベルジュ「オテル・ド・摩耶」

神戸市街より車でわずか30分。六甲山系のひとつ摩耶山の山頂には、六甲山牧場や穂高湖など自然に恵まれた観光スポットが点在している。 夜になれば、眼下に1000万ドルとも称される神戸の夜景が広がる絶好のロケーション。今回は、トリップアドバイザーの夜景のきれいなホテルランキング(2012年度)で、国内第7…

槍ヶ岳を仰ぎ見る秘湯の宿 新穂高温泉「槍見舘」

槍見舘(やりみかん)は奥飛騨温泉郷、新穂高温泉にある蒲田川沿いに佇む古民家造りの一軒宿。県道475号から川沿いの脇道に入り、細い道を進んでいくと突き当りに建っている。 築200年の庄屋屋敷を移築した母屋に入る。水船を置いた三和土(たたき)や囲炉裏を配した小上がりの間が昔話の舞台のような雰囲気を醸し出…

世界一のビール大国・チェコで味わう、こだわりと情熱

チェコの人々はビールに対しての思い入れが非常に強い。なにせ、1人当たりの消費量はドイツやアイルランドなどを遥かに超えて世界一なのだから。 そういう国なので、ビールは水より安く販売されている。店で飲むと一杯500mlで200円位、スーパーで購入すると500mlで40円を切るものまで存在する。 ビール好…

最良の癒しの温泉「上諏訪温泉 しんゆ」

諏訪盆地のほぼ中央に位置する、信州一大きい湖「諏訪湖」。諏訪湖周辺は地元民はもとより多くの観光客が訪れる魅力ある観光地だ。東京からのアクセスもよく、遊覧船・ボート・釣りなどのアクティビティ、諏訪大社・高島城・諏訪湖間欠泉センターなどの観光や温泉めぐりなど日頃の疲れをリフレッシュするには最適の場所であ…

川底から温泉が湧く尻焼温泉と「関晴館」を訪ねて

長笹沢川の川底から湧き出る温泉を堰き止めて作られた露天風呂で知られる尻焼温泉。 巨大な河原のダイナミックな温泉を愉しみに来る人が絶えない野趣あふれる秘湯である。誰でも無料で入れるがなにしろオープンな温泉なのでご婦人は水着か浴衣の持参が必須である。また天然の川なのでビーチサンダルのような履物があると安…

源泉掛け流し露天風呂の宿「いさり火」

伊豆半島には湯量豊富な温泉がいくつもあるのは周知のとおりである。東伊豆では熱海から南へ、伊東、伊豆高原、熱川、稲取など有名な温泉地がずらり。その合間にもあまり知られていない小さな温泉地が多数存在する。今回は穴場的温泉地、大川温泉にある旅館「いさり火」を紹介しよう。 [nextpage title=”…

『シルク・ドゥ・ソレイユ』の新作を、世界に先駆けて観劇しよう!

ただのサーカスではない。 様々なアートと世界中のサーカスの要素を取り入れ、大人が楽しめる世界最高のエンターテイメント集団『CIRQUE DU SOLEIL(シルク・ドゥ・ソレイユ)』。 ラスベガスなどそこでしか演じない常設の演目もあるが、現在、日本でも『TOTEM(トーテム)』が演じられているように…

有馬温泉で最も小さなホテル「ホテル花小宿」

日本三古泉の一つである有馬温泉は神戸市北区の山峡にあり、草津温泉、下呂温泉とともに三名泉の一つでもある。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名で、古くから皇族や文化人に親しまれてきた日本を代表する名泉である。今回は有馬の中心街にある「ホテル花小宿」を紹介しよう。 [nextpage title=”有馬で…