中目黒高架下の「PAVILION」でフルーツに酔いしれる聖夜を楽しもう
目にも鮮やかで身体にうれしい、フルーツ尽くしのクリスマスディナーはいかが? 「サカナクション」山口一郎氏をはじめ、西野達氏や名和晃平氏らアーティストの作品が点在する店づくりでも評判の中目黒高架下のレストラン「PAVILION(パビリオン)」で、クリスマス限定の特別コース「Winter Fruit C…
目にも鮮やかで身体にうれしい、フルーツ尽くしのクリスマスディナーはいかが? 「サカナクション」山口一郎氏をはじめ、西野達氏や名和晃平氏らアーティストの作品が点在する店づくりでも評判の中目黒高架下のレストラン「PAVILION(パビリオン)」で、クリスマス限定の特別コース「Winter Fruit C…
接待やデートにもぴったり! 伝統と革新、本物を知る大人の街『銀座』。そのなかでも世界中のラグジュアリーブランドと数々の銘店や老舗が軒を連ねる『並木通り』に、国産A5黒毛和牛のみを使用した『焼肉うしごろ』の3号店が11月9日にオープンする。 銀座並木通り店限定メニューを筆頭に、希少な“タン”と“生肉”…
年末には、お世話になった方に感謝の気持ちを込めたギフトセットを贈りたいもの。 パークハイアット東京では、毎年好評の冬季限定ギフトセットを11月5日から来年1月6日まで「ペストリー ブティック」、「デリカテッセン」で販売。 ■ペストリー ブティックの「チョコレートバー コレクション」 6,500円(6…
来年の干支は亥。 1892年に創業・貴金属の老舗GINZA TANAKAは、毎年、干支や縁起物をモチーフにした貴金属製の工芸品を製作・販売し好評を博している。2018年の新作を含む干支や縁起物の工芸品を発売中だ。 縁起物である上、資産価値としても一目置かれているGINZA TANAKAの純金製置物。…
“海外10ヵ国で忍者の認知度は98.7%”という統計がある。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、日本への関心が高いと思われる海外10ヵ国(中国、台湾、香港、タイ、マレーシア、インドネシア、米国、オーストラリア、フランス、ドイツ)の計2,000名と国内の20~69歳の男女300名、…
ゴジラといえば日本が世界に誇る大怪獣だが、そのゴジラがなんと米航空宇宙局(NASA)によって“星座”に認定された。 <ゴジラ座イメージ(NASA提供)>[/caption…
青い空、緑の大地、綺麗な水と空気。北海道は酪農に最適な環境。 先月発生した「北海道胆振東部地震」によりダメージを受けた北海道を盛り上げ、人々に足を運んでほしいという願いを込めて、「札幌グランドホテル」と「札幌パークホテル」において、世界的美食ガイド『Gault & Millau(ゴ・エ・ミヨ…
常に新しいものを生み出し、流行に敏感な街NY。 ダイエットやフィットネスにも敏感な彼らが生み出した新しいフィットネス「PLAYGROUND(プレイグラウンド)」が日本初上陸!1号店が、東京・銀座にグランドオープンした。 ■アミューズメント型最新フィットネスジム! 子供の頃のように大人が心から夢中にな…
沖縄本島の中でも特に歴史と文化を色濃く残す、読谷(よみたん)村にある「ホテル日航アリビラ」は、スペイン南部・アンダルシア地方の街並みを彷彿とさせる赤瓦屋根と白壁、パティオが特徴的なリゾートホテル。 今回、2018年11月1日(木)から冬のテーマとして「“Las Luces Feliz”(ラス ルセス…
牡蠣をいただく機会が増える冬。牡蠣と相性ぴったりのワインがあればなお嬉しい。 真のオイスターワインを決める品評会「オイスターワインコンテスト2018」で、グラムスリーが展開するワインブランドmoulla(ムーラ)の「ダヴィッド エルメル リースリング・レゼルヴ」が、『岩牡蠣特別賞』を受賞した。 『岩…
日本でも大人気の、トーベ・ヤンソン「ムーミン」。 ムーミンやスナフキンといったキャラクターたちのアイテムが、フィンランドらしい大人っぽいスタイリッシュなデザインで登場!どんなシーンでも持ち歩ける、ファンにはたまらないグッズばかりだ。 ■愛らしいムーミンの隠れた側面とトーベ・ヤンソンの哲学に触れる作品…
「カール F. ブヘラ」といえば、スイス ルツェルン生まれのスタイリッシュな時計ブランド。創業130年を迎えてなお、時代に流されることのないスタイルを表現するデザインには定評がある。 [caption id=”attachment_141173″ align=”aligncenter” width=…
かっこ良くキメる男は、まずスーツから。そしてヘアスタイルも重要なポイント。 そんな「愛され男」になるための、オーダースーツの店「Ginza Tailor CLOTHO(クロト)」と、メンズコスメ&ヘアケアを扱う「ジョンマスターオーガニック」のコラボレーションイベント&POP UP STOREを開催す…
例年11月には紅葉が見ごろを迎える箱根。そして江戸時代さながらの参勤交代の行列が練り歩く「箱根大名行列」を見に行こう! 小田急では、紅葉シーズンの11月3日(土)に臨時列車「大名行列61号」を、11月23日(金・祝)に臨時列車「あしのこ61号」を、それぞれ早朝時間帯に「特急ロマンスカー・GSE(70…
原宿に新たに登場した複合ショップ「ベースヤードトーキョー」。 ファッションだけでなく、新しいモノ・コトを提案できるスペースを常設しているのが特徴だが、なかでも注目したいのが同ショップ内にある、マンガ×ファッションカルチャーの発信基地「バックヤード」だ。 約1万冊の漫画を販売するスペースの「バックヤー…
風を感じるバイクの自由さを持ちながら、安定性の高い走り。 新たな個性を放つ唯一無二の3ホイーラーが、いよいよ日本に上陸だ! BRPジャパンは、3輪マーケットに新たなカテゴリーを創出するモデル、「Can-Am Ryker(カンナム ライカー)」を発表。待望の日本上陸は、2019年春を予定。 ■コンセプ…