都心の一等地で寛ぐひととき「東京ドームホテル」エクセレンシィフロア

東京ドームシティに建つ43階建ての「東京ドームホテル」。 東京ドームでの野球観戦はもちろん、JR、地下鉄各線からも近くビジネスにも観光にも至極便利な立地である。 低層階にフロント、レストラン、ホテルショップが軒を連ね、チャペル、ウェディングサロン、宴会場、ガーデンプールなど、多種多様のゲストをおもて…

透き通る水まんじゅうで涼む、水の都・大垣を歩く

東海道本線が名古屋を出て、木曽川、長良川、揖斐川の木曽三川を越えると大垣駅に着く。 そのまま西進して関ヶ原を越え、やがて琵琶湖に辿り着くという東西要の地である。 岐阜県大垣市には大小様々な川が流れており、地下水が豊富な「水の都」と言われている。 街の中を散策すると、水路が張り巡らされ、自噴している井…

子供は泊まれない大人の隠れ宿。下関の奥座敷・川棚温泉「さんろじ」

漂泊の俳人、種田山頭火が「涌いてあふれる中にねている」と名句を残した川棚(かわたな)温泉。 下関市街の北、鬼ヶ城連山の山裾にある山口県を代表する温泉のひとつで、下関の奥座敷として偉人たちも愛した温泉である。 今回は川棚温泉にたたずむ大人の隠れ宿「さんろじ」を紹介しよう。 「さんろじ」は80年前にでき…

7月オープン。開業記念中に行きたい「軽井沢マリオットホテル」

今年7月、長野県中軽井沢に世界50か国で愛される「マリオットホテル」ブランドの「軽井沢マリオットホテル」が開業した。 軽井沢マリオットホテルの客室は、ホテル棟とコテージ棟に分かれている。 ホテル棟はモデレートツインからエグゼクティブスイートまで全76室、床や壁に木調の素材を使用し軽井沢らしい爽やかな…

半混浴式大浴場を持つ有馬温泉の老舗旅館「御所坊」

神戸・有馬温泉の宿に多い「○○坊」という名は、有馬十二坊と呼ばれた坊舎が存在したことを物語る。 建久2(1191)年、12軒の湯治宿を建てたのが契機で、一部の旅館はこの伝統的な名称を継承しているわけだ。 昭和50(1980)年代、日本国内で団体旅行が盛んになると、多くが鉄筋コンクリートに建て替えられ…

モントリオール市民が愛する美味しくて楽しいお店巡り

カナダのモントリオールは、車で簡単にニューヨークに行けるような立地だ。 しかしアメリカの豪快な料理とは違い、フランス気質の食に対するこだわりと繊細さが垣間見えた。 街の中心部から少し外れたところに、「Engaufrez-Vous(アングフェイ・ヴ)」という可愛らしいワッフルの店を見つけた。女性に人気…

舞妓さんと京料理で涼む京都・高雄の川床のせせらぎ

京都の夏の風物詩である川床。 川床を愉しめるエリアは大きく3つあり、鴨川、貴船、高雄が有名なところ。 エリアによってそれぞれ特徴があるので、愉しみ方も異なる。 今回は避暑も京料理も舞妓さんの芸も愉しめる高雄の川床を紹介しよう。 洛西に位置する高雄は嵐山の北にあり、10.7キロの「嵐山―高雄パークウェ…

東京の酒蔵「澤乃井」のかき氷と多摩川渓流で涼む

東京の山側、青梅市。高尾山よりもさらに西に行く、緑と水の豊かな土地。 東京駅から青梅線直通の中央線を使えば、乗り換えなしで行けるのだから実は便利だ。 青梅を越えると電車は山の中を縫って走って行く。気が付けば進行方向左手に多摩川も見えてくる。 そうして東京駅を出発して約1時間半、「沢井(さわい)」とい…

甘党を悩ませる老舗菓子舗。京都「御菓子司 中村軒」

創業1883(明治16)年の「中村軒」は京都桂離宮のすぐ南に建つ老舗の菓子舗。 名物「麦代餅(むぎてもち)」や「かつら饅頭」をはじめとする各種まんじゅう、季節の和菓子を買い求める客が絶えない。 特に夏場はかき氷を目当てに訪れる客が多く、休日ともなれば長い行列ができる。 趣深い建物は1904(明治37…

海鮮も、肉も、ご飯もおいしい。伊東の「ステーキ池田」で至福の時間

静岡県の伊東温泉は温泉湧出量が豊富で、地域によっては一般家庭でも温泉を引いている。温泉付きの一戸建てを別荘として利用している家もちらほら。 伊東では近海で獲れた新鮮な魚介類が美味しくいただけるが、たまには肉料理も食べたくなるもの。 そんな別荘族御用達のステーキハウスが、伊東市広野にある「ステーキ池田…

10周年限定メニューも充実「オリエンタルホテル広島」の贅沢

広島の平和大通り沿いにはビルやホテルが隙間なく林立する。 なかでも、オリエンタルホテル広島はひときわ高く目に付くタワーホテルだ。 客室は7~19階はオリエンタルフロアとスタイリッシュフロア、20、21階はラグジュアリーなホテルステイが楽しめるエグゼクティブクラブフロアである。 エグゼクティブクラブフ…

【ふっこう割可】大正浪漫に浸る筑紫野・二日市温泉の老舗「大丸別荘」

福岡県筑紫野市の二日市温泉は万葉集にも詠われ、開湯1350年の歴史を誇る。 明治以降は夏目漱石、高濱虚子ら文人墨客や皇室の方々も訪れた由緒ある温泉地だ。 今回は150年の歴史と6500坪の敷地に自家泉源3本を持つ老舗旅館「大丸別荘」を紹介しよう。 駐車場に車を入れるとすぐに日傘を挿しかけてくれるスタ…

伊豆大島を望む庭の露天風呂。伊東の隠れ宿「月のうさぎ」

静岡県伊東市にある全室が離れの温泉旅館「月のうさぎ」。 客室は平屋2棟と、2階建てメゾネットタイプ6棟の全8棟という小ぢんまりとした隠れ宿だ。 竹に囲まれた母屋の個室でお茶と和菓子をいただきながらのチェックイン。 案内された離れは、和風モダンの落ち着いた民家風で伊豆大島が浮かぶ海に向かって窓を開き、…

モルダウ川が守る世界遺産の城下町・チェスキークルムロフ

チェコの首都・プラハから真南に車で走ること約3時間、むしろオーストリア国境に近い「Český Krumlov(チェスキークルムロフ)」。 13世紀からの中世の城や街並みを残されており、1992年にプラハと共に世界遺産に登録された。 高い塔を持つクルムロフ城が岩山の上、崖に沿ってそびえ立ち、その下を流…

冬の氷で涼む夏。ひのきの展望台「六甲枝垂れ」から神戸を見る

六甲山は、神戸市街地の北側に迫る東西に30キロメートルを超える長い山塊だ。 標高の高い頂上付近は冷涼で、夏は避暑地としての利用も多い。 六甲山系を走る県道16号沿いには、六甲山牧場、六甲ガーデンテラス、六甲山フィールドアスレチック、展望台「六甲枝垂れ(ろっこうしだれ)」など観光スポットが多数存在する…

真夏の涼を求めて立山黒部アルペンルートを行く

暑い夏にぴったりな冷涼な気候を求めて「立山黒部アルペンルート」を訪れた。 長野県大町市から富山県富山市を結ぶ、山を越え、山を突き抜けていく雄大なルート。 なかでも、扇沢~立山駅間は季節運行となっており、立山の豊かな自然を守るため、電気等を使ったエコな乗物で越えて行くことができる。 まずは国内ではここ…