JR広島駅から徒歩3分、「ヴィアイン広島新幹線口」来春オープン!

「嚴島神社」、「原爆ドーム」の2つ世界遺産のある広島。広島への玄関口ともいえる東海道・山陽新幹線JR広島駅から徒歩3分の場所に宿泊特化型ホテル「ヴィアイン広島新幹線口」が来年4月26日にオープンする。 ホテルコンセプトは『和 -WA- 豊かな緑とあたたかなひととき』。広島駅北の豊かな緑と歴史に彩られ…

伝統的な町家の中にモダンなカルチャーを感じるホテル「THE MACHIYA KAZAHAYA」

京都一の繁華街四条烏丸。賑やかな四条通りには、流行を反映した最新施設やカフェなどが立ち並び、その一方で、江戸時代から「京の台所」と呼ばれている「錦市場」も近く、伝統と流行が交差する街。 そんな京都の中心地から少し奥まった閑静な住宅街、昔からの町衆文化を今に伝える場所「風早町」に「THE MACHIY…

プリファード ホテルズ &リゾーツに新規加盟したラグジュアリーホテルをご紹介

プリファード ホテルズ&リゾーツは世界で最大の独立系ホテルブランド。   今年6月から9月に新たに加盟したホテルをご紹介。 ■ホテル・エフィ・サンデスティン(アメリカ合衆国) 美しい白い砂浜と透明な海で知られているフロリダのエメラルド海岸にある、世界のゴルファーに人気のサンデスティ…

逗子マリーナに『MALIBU HOTEL』とレストラン『MALIBU FARM』来春オープン

都心から約1時間。鎌倉や葉山、江の島に近く、富士山も見渡せるリゾート地「リビエラ逗子マリーナ」。来年3月26日にオールスイートのラグジュアリーホテル「MALIBU HOTEL(マリブホテル)」と、日本初上陸レストラン「MALIBU FARM (マリブファーム)」が同時オープン。 ■マリブホテル 全1…

阪神・淡路大震災の記憶を次の世代へ「第25回神戸ルミナリエ」

平成7(1995)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。神戸ルミナリエは同年12月に初めて開催され、今回で25回目。 ■神戸の復興・再生への夢と希望を託して「神戸ルミナリエ」が始まった 「神戸ルミナリエ」は、兵庫県南部地方を襲った阪神・淡路大震災の記憶を次の世代に語り継ぐ、神戸のまちと市民の夢と希…

大人カップル必見!煌めく夜景とロマンティックなクリスマスディナーを愉しむ宿泊プラン

クリスマスはふたりきりでロマンティックな夜を過ごしたい。 ホテルニューオータニ(東京)では、クリスマス期間限定でルームサービスのディナーコースが付いた宿泊プランを販売する。大切な方との時間を誰にも邪魔されることなく、上質な部屋で美しい夜景とクリスマスディナーを。   ■大切な人とふたりだけ…

壮観!山の上から見下ろす、オーストリア・ハルシュタットの美しい紅葉

オーストリアの西側、氷河によって生み出された数多くの湖が存在する「Salzkammergut(ザルツカンマーグート)」。その最奥にあるのが、Hallstatt(ハルシュタット)である。 大きな湖と山の間にぽつんと存在する街は、古より岩塩で栄えていた。 湖に沿って細くつながる街の景色を堪能しながら、外…

世界が愛するスノーリゾート、白馬を満喫する「ゴールド」な宿泊プラン

北アルプスの雄大な自然が広がる国内屈指のマウンテンリゾートに、昨年12月に開業した「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」。 ホテルでは開業1周年を記念して、特別宿泊プランやレストランメニューが展開される。   2019年11月26日から2020年3月31日の期間中、ロビーエリアなどにゴー…

箱根仙石原“きたの風茶寮”にて温泉が復旧

台風19号で被害のあった神奈川県箱根町。温泉供給が止まっている旅館などの宿泊施設が全体の約4割にも上ったという。箱根町の温泉宿の復旧が進み、順次温泉の供給が再開されている。 今月上旬、箱根仙石原温泉「きたの風茶寮」も温泉供給復旧により温泉を提供できるようになった。 復旧に伴い、スパークリングワインを…

湯河原「富士屋旅館」令和初の国の登録有形文化財登録へ

文化財建造物を後世に幅広く継承するために登録される、登録有形文化財。湯河原の「富士屋旅館」の旧館が、令和初の登録有形文化財(建造物)へ登録されることが決定した。   ■関東大震災でもほぼ被害を受けず優美な姿をいまに残す「富士屋旅館」の「旧館」 藤木川に沿って建てられた二階建ての楼閣風建築に…

世界的賞賛を得たレジェンドが進化して登場!「新型 THRUXTON RS」発表

今年は例年に比べて遅めといわれていた秋の紅葉もいよいよ各地でピークを迎える中、ツーリングを楽しむライダーを多く見かける時期。トライアンフモーターサイクルズジャパンから、「新型Thruxton RS」が発表された。 熱狂的なカフェレーサーをインスパイアし、世界的に称賛を得た2016年発売の名車「Thr…

整理&収納をオールインワンで!本革製トラベルオーガナイザー

  ■旅行の必需品をオールインワンで整理 海外旅行に持って行くべき貴重品を、ひとつにまとめて収納したい。そんなときに使いたい牛革製のトラベルオーガナイザーが、クラウドファンディングMakuakeにてプロジェクト開始。   機能性、収納力、携帯性、安全性、デザイン性をしっかりと踏ま…

麻布十番「十番右京」を作り上げた食の匠がプロデュース!石垣島に「かびら亭」OPEN

八重山諸島に観光に訪れたならきっと行ったことがある美しい湾、石垣島の川平(かびら)湾。その川平湾近郊に、石垣美崎牛と石垣牛を使用した瞬間燻製ステーキの店「かびら亭」がオープンした。 ■ 沖縄で1位2位を争う絶景“川平湾” 川平湾は石垣島の北西部にあり、日本百景に選ばれているほかミシュラングリーンガイ…

JR函館駅から徒歩3分、ビジネスにも観光にも便利な「ホテルリソル函館」

函館は、五稜郭公園や金森赤レンガ倉庫、100万ドルの夜景が美しく見られる函館山など人気の観光スポットが多く、函館駅近くの函館朝市では新鮮な海鮮が楽しめる。 今回はJR函館駅から徒歩3分の場所に建つ「ホテルリソル函館」を紹介しよう。 「ホテルリソル函館」は函館空港からリムジンバスで20分、JR函館駅か…

チェコの街角で見つけた、最高のホットチョコレート!

秋になるとチェコはすっかり涼しくなり、冬場は厳しい寒さを感じる日も少なくない。そんな時、身体を芯から温めてくれるのがホットワインやホットチョコレートだ。 意外にも知られていない、美味しいチョコレートに出会える国・チェコ。可愛いカフェで出会った、最高のホットチョコレートを紹介したい。 首都のプラハから…