京都情緒あふれる日本料理旅館「玉半」のお正月

京都東山 重要伝統的建造物群保存地区内に佇む老舗旅館「玉半」。清水寺、高台寺、八坂神社、円山公園、知恩院、青蓮院、平安神宮、南禅寺などが徒歩圏内という好立地に建つ。 暖簾をくぐれば昔ながらの日本家屋が庭の木々に囲まれた小道の先に顔を覗かせる。 客室は庭に面した和室続きの広々とした部屋やメゾネットタイ…

熱海の森にひっそりと佇む温泉宿「熱海ふふ」

都心から車で2時間、新幹線で40分ほどで到着する温泉と豊かな自然に囲まれた熱海。 熱海と聞くと海岸沿いの温泉街を思い浮かべるだろうか。熱海は海岸から急こう配の坂で丘陵へと続く海と緑多い高台の双方をあわせ持つ地形。 今回は来宮(きのみや)の森の中にひっそりと佇む静かな温泉旅館「熱海ふふ」を紹介しよう。…

豊かな原生林に囲まれた秘湯の宿 二岐温泉「大丸あすなろ荘」

二岐温泉は福島県南西部のブナの原生林に囲まれた山深くにある温泉地。平安時代には温泉が湧いていたと伝えられる。 今回は二岐温泉の秘湯の宿「大丸あすなろ荘」を紹介しよう。 駐車場から暖簾のかかった門、玄関へと続く小径の自然に囲まれた静かな雰囲気がチェックアウトまでの居心地の良さを暗示するよう。 フロント…

宮津温泉「茶六別館」で日本建築の美しさと京風懐石を堪能

海の青と松の緑が美しい日本三景のひとつ天橋立。 創業290年の茶六別館は天橋立を望む宮津の地に佇む。木造2階建ての和風建築は館内の随所にも意匠と技を用い詫び寂びを感じられる情緒ある数寄屋造り。日本の旅館文化の情緒と品性、感性を大切にしお互いに研鑚をし合う「日本の宿を守る会」の会員宿である。 客室は床…

『東京都庁舎』が1位を獲得!「旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017」発表!

意外な観光名所が無料だという事を、ご存じだろうか。 トリップアドバイザーでは、サイト上に投稿された過去1年間の口コミ評価をもとに、「旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017」を発表。訪れた人々が驚く、見応え十分の施設20か所が選ばれた。 発表7年目となる本年の無料観光スポットランキングでは、「東京都庁…

京都屈指の紅葉の名所。東山「永観堂」を拝観

永観堂の正式名称は「聖衆来迎山 無量寿院 禅林寺(しょうじゅらいごうさん むりょうじゅいん ぜんりんじ)」。第七世住持の永観律師にちなみ永観堂と呼ばれる。 重要文化財であるご本尊の阿弥陀如来立像は首を左に向けた国内唯一の逸品で「みかえりの阿弥陀」として親しまれる。 古来より「もみじの永観堂」とうたわ…

酒蔵をリノベーションした登録有形文化財の食事処で舌鼓

白壁や格子窓の家屋が残る真庭市勝山の町並み保存地区。酒蔵や旧家、武家屋敷など昔ながらの町並みがノスタルジックを漂わせ観光客を楽しませてくれる。 街並みの一角に酒蔵をリノベーションした「日本酒のある暮らし」を発信するNISHIKURAがある。 1階に蔵元直営ショップ「SUMIYA」と「にしくらカフェ」…

奇岩が連なる景勝地「塔のへつり」でスリリングな体験!

福島県南会津にある国指定天然記念物「塔のへつり」。100万年にもおよぶ浸食と風化により塔の形が立ち並ぶ自然が造った景勝地だ。「へつり」とは地元の言葉で断崖・絶壁・急斜面・河岸などの険しい道のことだそう。 すぐ近くに公共の駐車場もあり、会津鉄道の「塔のへつり駅」からも徒歩で3分ほど。 この時季は駅周辺…

横浜馬車道に佇むかつれつの老舗「勝烈庵」で勝烈定食を食す

関内は横浜開港当初から外国人居留地や外国領事館などが建ち海外から持ち込まれた馬車で多くの外国人達が万国橋付近から吉田橋関門までの道を往来していた。そうしたことから馬車の通った道と周辺地域を「馬車道」と呼ぶようになった。 煉瓦で舗装された道や実際にガスを燃やしているガス灯の街路灯など今でも当時を思わせ…

観光にもビジネスにも便利な中洲中心部に建つ「博多エクセルホテル東急」

九州最大の繁華街・中洲の中心部に位置する博多エクセルホテル東急。地下鉄中州川端駅より徒歩1分という好立地に建つシティホテルだ。 フロント、ロビーのある1階は解放感にあふれた広々とした空間。明るい色使いで洗練された空間に曲線を多用した柔らかさもあわせ持つ。 客室は3階から12階。シングルルームからツイ…

木の温もりを感じる温泉隠れ宿「たてしな薫風」

信州の北八ケ岳の麓にある蓼科高原には古くから温泉が湧き豊富な湯量と効能で保養地として賑わってきた。 茅野市の蓼科三室(たてしなみむろ)源泉は長野県内で唯一の高温酸性泉で、8つの温泉施設がその源泉を利用する。今回はそのうちの1軒「たてしな薫風」を紹介しよう。 車でのアクセスは中央自動車道諏訪インターチ…

日本唯一の黒い温泉を持つ 塩原温泉 大出館

塩原温泉郷は古くから塩原十一湯(じゅういちとう)と呼ばれ、大網(おおあみ)・福渡(ふくわた)・塩釜(しおがま)・塩の湯(しおのゆ)・畑下(はたおり)・門前(もんぜん)・ 古町(ふるまち)・中塩原(なかしおばら)・上塩原(かみしおばら)・新湯(あらゆ)・元湯(もとゆ)という11の湯本がある。 今回は元…

開湯から1300年、粟津温泉 いにしえの湯宿「法師」

養老2(718)年に開湯した歴史ある粟津温泉。世界最古の温泉旅館としてギネスブックにも掲載されたことがある「法師」に宿泊した。 玄関先は老舗宿の趣きを放ち、館内に入ると高い天井に和風の照明と梁が見事。 履物を脱いで上がると下足番のスタッフが下足の世話をしてくれる。 庭園を望む青い壁と畳に敷かれた赤い…

栗きんとん発祥の地、中津川で「すや」の栗きんとんをいただく

「栗きんとん」と聞くとお正月にいただく主にさつまいもを材料とした黄金色の栗金団(くりきんとん)を思い浮かべるだろうか。 おせちの栗きんとんとは別物の栗と砂糖だけを原料とした栗きんとんは岐阜県中津川が発祥の地。 昔から山の幸が豊富な中津川では秋には山栗を収穫して食べていたのが、やがて栗の実を細かく刻ん…

食と自然に恵まれた淡路島に佇む「ウェスティンホテル淡路」

日本の国の始まりを伝える「国生み神話」に大八州(おおやしま)で最初に誕生したと記される淡路島。山海の幸に恵まれ、朝廷に数々の食材を献上してきた「御食国(みつけくに)」としても知られる。 今回は淡路島の豊かな自然と共存するリゾートホテル「ウェスティンホテル淡路」を紹介しよう。 車でのアクセスは神戸淡路…

野趣あふれる野天風呂が楽しめる 燕温泉「樺太館」

燕(つばめ)温泉は日本百名山の妙高山の登山口にある温泉地。温泉街から少し離れた場所に「黄金の湯」と「河原の湯」のふたつの野天風呂があり多くの登山客も利用する。   車で燕温泉を目指して坂道を登っていく途中、登山客であろう人々とすれ違う。 道の両側に温泉宿や土産物店が現れると温泉街。とはいえ…