新宿伊勢丹『JAPAN SENSES』開催 ミハラヤスヒロ、イッセイなど40以上のデザイナーが参加

4月1日より、伊勢丹新宿店で『ジャパンセンスィズ(JAPAN SENSES)』キャンペーンが行われている。このキャンペーンは「日本を元気にしていくこと」を目的とし、日本の産地や技術にフォーカスして、2011年から三越伊勢丹が続けている企画である。 開催は今回で4回目。今年は「京友禅」「あおもり藍」と…

J.クルーより旅に最適な「ラドロー・スーツ」の新作が登場

J.クルー(J.Crew)のベストセラーである「ラドロー・スーツ」より、新作の『ラドロー・トラベラー・スーツ』が発売した。主にJ.クルーの直営店やオンラインショップなどで取り扱われている。カラバリはチャコール・ネイビー・ライトグレーの3色展開。価格帯は為替レートによって変動することがあるが、パンツが…

Gapの『BLUE BOX PRESENTS.』プロジェクト始動、ファッションから個性を考える

アメリカンカジュアルを通して、常に「個人」やその「個性」の大切さを提案してきたファッションブランドGap(ギャップ)が、この春その想いを形にしたプロジェクト「BLUE BOX PRESENTS.」を始動する。 プロジェクトは、ICONS(アイコンズ)、 SPEAKS(スピークス)、PLAY(プレイ)…

『ファッション界のオスカー』CFDA、2014年は功績賞にトム・ブラウンが大抜擢

3月12日(現地時間では11日)に『2014 CFDA ファッション アワード』の各部門ノミネートと一部の受賞者が発表された。ファッション界に顕著な貢献をしたデザイナーに贈られる、アメリカ ファッション協議会が主催の『CFDA ファッション アワード』は”ファッション界のオスカー”とも称されている。…

「ダニエル・ウェリントン」が日本に登場!2年で1億5000万本を誇る時計ブランド

2014年の春、スウェーデン発祥の時計ブランド「ダニエル・ウェリントン」が日本に初上陸する。2011年に誕生してからたった2年で売上本数1億5000万本という実績を持つルーキーブランドが晴れて日本で展開されることとなった。北欧デザインがもてはやされている中でも、ダニエル・ウェリントンはカジュアルウォ…

時と輝きが融合した最新作が大集結「フランク・ミュラー」のジュエリーウォッチフェア

2014年3月12日(水)から18日(火)の間、日本三越本店の本館1階の中央ホールにて「フランク ミュラー ウォッチランド ジュエリーウォッチコレクション~時と輝きの融合~」のフェアが開催された。 スイス発祥「フランク・ミュラー」を中心に、世界最古のダイアモンド会社である「バックス&ストラウス」や、…

こだわりを重ねた「ポール・スミス ロンドン」の2014年春夏新作が登場

今やスーツの代名詞となっている「ポール・スミス ロンドン」。2014年のSSコレクションでも、新しいモデルを中心に多数のラインナップを展開しています。デキる男にとってスーツは必需品。モダンでクラシカルなディティールや洗練されたカラーリングを持つ「ポール・スミス ロンドン」の新作は春ファッションの先頭…

ABCマートが新業態「シャルロット」1号店をオープン

エービーシー(ABC)マートは、新業態である「シャルロット(Charlotte)」を3月7日新宿にオープンさせた。 ターゲット層は20代の自立した女性であり、店名の由来であるシャルロットは、パリに住む28歳の女性をイメージしている。店内は一階がパリのマルシェ風、二階がシャルロットの住む部屋をイメージ…

ミランダ・カーがH&Mの2014年春キャンペーンモデルに

今や日本でも大人気モデルのミランダ・カー。CMでも見かける機会が多くなった。 そんなミランダ・カーがH&M 2014年春のキャンペーンモデルに起用された。 春を先取りしたビジュアルが公開され、ミランダのような自立した強い女性をイメージしたスタイルがキーワード。フェミニンなベビーピンクとメンズ…

ディオールオムがオトナの男を証明する、洗練のブリーフケース

Dior Homme(ディオール オム)から、2014サマーコレクションのコンセプトを踏襲したブリーフケースがデビューした。漆黒のトリヨンレザーを使用したミニマルなデザインに印象を残すのは、ハンドルとフラップ部分の差し色。「光と影」という哲学的なテーマをボルドーカラー(光)で表現したルックスは、ブラ…