X JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」が 米国のAmazonプライム・ビデオに登場

壮大なロックの魂を呼び起こす、至高のドキュメンタリー映画だ。 伝説のロックバンド、X JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」が、米国のAmazonプライム・ビデオで初配信されるという快挙を達成。現地時間2月25日より、配信を開始した。 ニューヨーク・タイムズ絶賛のドキュメンタリー オス…

昆虫カメラマン・海野和男氏が撮影した『世界で一番美しい蝶図鑑』

今にも羽ばたきそうな、アクティブな写真の数々。誠文堂新光社は3月8日(火)に、神秘的かつ美しい、蝶のフォルムや自然界での生態を海野和男(うんの かずお)氏の写真で堪能できる一冊『世界で一番美しい蝶図鑑』を発売する。 世界各地で撮影した魅力的な蝶の写真 著作は100冊を超える海野和男氏は、1947年生…

異色の元自衛官が描く知られざる自衛隊ライフ、新刊『陸上自衛隊ますらお日記』発売

知らない世界を覗き見る面白さって、絶対にある。 Twitterフォロワー15万人超え、異色の元自衛官・ぱやぱやくんが描く、愛とユーモアにあふれた自衛隊ライフ『陸上自衛隊ますらお日記』が、2月24日(木)に刊行。 愛とユーモアにあふれた自衛隊ライフ 「陸上自衛隊」と聞くとどんなイメージを思い浮かべるだ…

アーティストの長場雄氏とCoffee Supremeがコラボ!限定グッズ販売

スタイリッシュなデザインが魅力的なコラボグッズの誕生だ。 Coffee Supreme Japanは、アーティスト長場雄(ながばゆう)氏との限定コラボレーショングッズをCoffee Supreme 渋谷店、公式オンラインストアにて先行限定販売中。3月以降、ニュージーランドとオーストラリアでも発売を予…

古き良き「昭和」の雰囲気を楽しむ!大丸下関店・昭和レトロ&あかり絵の世界展

「令和」の現代。ここ数年、どこか懐かしく温かみを感じる「昭和」がブームとなっている。 当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る、幅広い世代が「昭和」の雰囲気を楽しめる「昭和レトロ&あかり絵の世界展」が、大丸下関店で開催される。 約200点におよぶ昭和レトロコレクション このイベントでは、唐…

ホームエンターテイメントの新しい形、超短焦点4Kレーザープロジェクター発売

映画好きにとっては必見のニュースだ。  LGエレクトロニクス・ジャパンは、プロジェクターシリーズ「LG CineBeam(シネビーム)」の新モデルとして、webOS搭載スマート超短焦点4Kレーザープロジェクター「HU715QW」を3月中旬より、順次発売する。 壁さえあれば使えるプロジェクター 「HU…

ダイエット中の人にもプレゼントできる“砂糖不使用”のガトーショコラ

「スイーツは好きだけど砂糖が気になる」、そんな人も安心だ。青山すこやか本舗は「魔法のガトーショコラ 麗(URURU)」の限定パッケージにギフトカードが付いた「ホワイトデー特別セット」を2月23日(水)より期間限定・数量限定で販売する。 砂糖不使用の「ホワイトデー特別セット」 「ホワイトデー特別セット…

ダークヒーロー映画『ヴェノム』続編、U-NEXTで独占特別映像も含めレンタル配信決定

残虐っぽいけど、実はかわいいダークヒーロー「ヴェノム」。 U-NEXTは3月16日(水)より、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』のレンタル配信を開始。U-NEXT独占で特別映像も配信する。 Blu-ray&DVD発売に先駆けて配信決定 動画配信サービス「U-NEXT」は、4月8日(金)のB…

「日本フィルハーモニー交響楽団」オリジナルレーベルから伝説のライブ音源発売

世界的な巨匠が公演した際の、伝説の音源がCDとして手に入るチャンス。 日本フィルハーモニー交響楽団は、楽団のオリジナルレーベル「JAPAN PHILHARMONIC ORCHESTRA RECORDINGS」より、楽団の伝説的ライブである1965年のストコフスキー武道館ライブ音源をCDリリースする。…

吉田鋼太郎演出&出演、阿部寛主演の舞台『ヘンリー八世』9月再演が決定

再演の誓いが実現する。2020年2月、コロナ禍で終盤の公演が中止になった舞台『ヘンリー八世』の再演が、9月に決定した。 コロナ禍で無念の中断となった舞台 シェイクスピア全37戯曲の完全上演を目指し、1998年にスタートした彩の国シェイクスピア・シリーズ。 蜷川幸雄監修・演出のもと足かけ23年、201…

旅心をくすぐられる写真集『いつか旅してみたい 美しい日本の島100』発売

コロナ禍の今は日本の魅力を再発見したい! パイ インターナショナルは、2月24日(木)、旅心をくすぐる日本の島の風景写真集『いつか旅してみたい 美しい日本の島100』を刊行する。 日本の島々の魅力に迫る写真集 コロナ禍によって、国内外問わず自由に旅をすることができない今は、「次の旅行の場所はどこにし…

花のある暮らしをもっと楽しむためのプロジェクト「multipleTISTOU」

花のある暮らしは生活を潤し、心豊かにしてくれる。 フラワーベースやプランターの日本総代理店を務めるティストゥーは、花と植物のある暮らしをもっと楽しむためのプロジェクト「マルティプル ティストゥー」第一弾として、老舗ガラスメーカー木村硝子店とコラボレートしたガラスのフラワーベース「ハイヴ」を発表した。…

人のようなカタチの木製テーブルランプ「Mr. Wattoson」

わたしはランプの「ワトソン」。心地良い空間を作るため、ライトとして生まれてきたんです。 ロイヤルファニチャーコレクションは1月、テーブルランプの「Mr. Wattoson(ミスター・ワトソン)」をリリースした。 職人の手作業で生まれたLEDランプ デンマークの「PIFFANY Copenhagen」…

超一流クリエイターたちが“三宅純”を証言 |書籍『MOMENTS / JUN MIYAKE』発売

日本人音楽家・三宅純が歩んだ軌跡がこの一冊に。 TBS『情熱大陸』で明かされた彼の素顔をさらに深部まで掘り下げるべく、本人のロングインタビューを軸に、7カ国48名から得た三宅純に関する証言の数々。世界中の超一流クリエイターたちが“三宅純”を証言する。 稀代の音楽家・三宅純の軌跡 稀代の音楽家、三宅純…