システムヘルメットなのに軽い!フルフェイスとオープンフェイスの長所を兼ね備えたアストンの新モデル

安全性の高いフルフェイスヘルメットと、解放感のあるジェットヘルメット。その両者の特徴を兼ね備えた新モデルが登場する。

オートバイ用ヘルメットのフランスブランド「ASTONE(アストン)」からシステムタイプ カーボンヘルメット「RT-1500」が登場。2024年1月発売分の予約受付を開始した。

ハイブリッド素材の「ASTONE RT-1500」

「フランスデザイン」「品質」「価格」という3つの強みで通信販売を中心に展開し、ユーザーが増え続けるASTONE。

中でもカーボンシリーズは、カーボンという軽量素材の快適性に加え、個性的なイリジウムカラー、コストパフォーマンスで人気を集める。そのカーボンシリーズにシステムタイプが追加される。

「ASTONE RT-1500」はフルフェイスヘルメットの持つ安全性・静粛性・防風性能と、ジェットヘルメット(オープンフェイスヘルメット)の持つ解放感や容易な着脱性を兼ね備えたシステムヘルメットだ。

一般的にシステムヘルメットは重量が課題となる。チンガードと帽体部分とが別部品となるため部品点数が多く、一般的なフルフェイスヘルメットに比べて重くなりがち。また、ヘルメットのサイドに可動部がくるためフォルムが大きくなる傾向があり、デザイン的にスッキリしないケースもある。

カーボンなら軽いが、帽体とチンガードをそれぞれカーボン素材で成形することは難しく、これまでシステムヘルメットにはあまり採用されてこなかったという事情がある。

しかしRT1500では、チンガードにABS樹脂を採用し、カーボンファイバーとのハイブリッド素材とすることで、コストを抑えつつチンガードの剛性を確保。

重量はバイザーを含まない状態で1430g±50gとなり、国内メーカーのフルフェイスと比較しても遜色ない軽さとなっている。

またシステムヘルメットでありながらフルフェイスヘルメットとほとんど変わらないスマートなフォルムを維持。

大胆かつ印象的なグラフィックが入っているが、クリア塗装の下にはしっかりカーボンの織り目が見える。

デザインにはエアロダイナミクスが考慮されている。ヘルメット後頭部が隆起しており、カーボンヘルメットでありながら空力を意識した複雑な形状が実現した。

上部の左右にはエッジが走り、デザイン上のアクセントとなっている。ヘルメット後方にはRT1500の名前が刻まれる。

開閉式ベンチレーションを装備し、ヘルメット内部に走行風を導入することで快適性を保つ。導入口は上部と口元の部分にあり、シャッターで開閉ができる。排出口は後頭部に設けられている。

あごの部分の赤いボタンを押し込むことでロックが解除され、片手で簡単にチンガードをオープンできる。ライディンググローブをした状態でも押しやすいように大型のボタンとなっている。

また、太陽の光が眩しい場面で役立つインナーバイザーを標準装備。クリアシールドとスモークシールドを付け替える必要がないので、ツーリングには非常に便利な装備となる。出し入れはヘルメット左下のレバーで行い、信号待ちのタイミングなどに片手で簡単に操作できる。

「RT1500」「GT-1000F」予約受付中

カーボンヘルメットの軽さと剛性を持つシステムヘルメットRT1500には、日常使いやツーリングの利便性を高めるさまざまな装備が満載。多くのライダーに幅広くおすすめできるという。

また、高級軽量素材と個性的なカラーリングで人気のアストンカーボンフルフェイスヘルメット「ASTONE GT-1000Fイリジウムカラー」も予約受付中だ。

ASTONE RT-1500
重量:1430g±50g(バイザー除く)
素材:本体 カーボンファイバー、あご回り ABS
規格:PSC、SG(全排気量対応)
カラー:ブラックレッド(BLACK RED)、ブラックグレイ(BLACK GRAY)
サイズ:M、L、XL
RT-1500商品詳細:https://online.hatoya.co.jp/blogs/news/astone-rt-1500
RT-1500公式直販ページ:https://online.hatoya.co.jp/products/astone-rt1500-ai7

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000042842.html

(SAYA)