JR九州ホテルズの新ホテルブランド「THE BLOSSOM」東京・日比谷にグランドオープン!
東京の大パノラマが楽しめるホテルが日比谷にオープン。 JR九州ホテルズは、「この旅に、この地にひらく感動の花を。」をコンセプトに掲げた新ブランド「THE BLOSSOM」を立ち上げ、その第1号となるホテル「THE BLOSSOM HIBIYA」を8月20日(火)に開業した。 ■便利なロケーション 羽…
東京の大パノラマが楽しめるホテルが日比谷にオープン。 JR九州ホテルズは、「この旅に、この地にひらく感動の花を。」をコンセプトに掲げた新ブランド「THE BLOSSOM」を立ち上げ、その第1号となるホテル「THE BLOSSOM HIBIYA」を8月20日(火)に開業した。 ■便利なロケーション 羽…
素盞嗚尊(すさのおのみこと)が暴れたことにより、天の岩戸に隠れてしまった天照大神(あまてらすおおみかみ)。その天照大神を岩戸から出した神々を祀っているのが、戸隠神社(とがくしじんじゃ)である。 創建は二千年を超えると言われる、歴史の長い神社だ。 現在の戸隠神社は、「奥社」「中社」「宝光社」「九頭龍社…
伊豆の森に広がるリゾートホテルで秋の訪れを感じるディナーはいかが。 伊豆マリオットホテル修善寺では、9月1日から11月30日の期間、ホテルレストラン「Grill&Dining G(グリルアンドダイニング ジー)」にて、伊豆の豊かな自然が育んだジビエや海の幸をふんだんに盛り込んだセミブッフェ・…
汐留の美しい夜景を見ながらとろけるような牡蠣とワインやカクテルを! 汐留シティセンターのトップフロアにある「Bar&Lounge「MAJESTIC(マジェスティック)」では、オイスターと厳選白ワインのフェアーを実施中。 ■全国各地から厳選したオイスター MAJESTICでは8月31日まで全…
重厚な装備なく、気軽に海中旅行を愉しめる? 誰もが海の中の世界へ容易に到達する未来を実現する、次世代潜水船「SEA BALLOON(海中バルーン)」開発を進めるSDGs貢献企業OCEAN SPIRALは、「海中旅行」という新しい市場の創造と実現加速のために、株式投資型クラウドファンディングサービスを…
機能的なビジネスタイプからファミリータイプ、上質な寛ぎを重視したラグジュアリータイプの客室まで揃う名古屋観光ホテル。中でも「ロイヤルスイート」は、客室のドアを開いた瞬間から、気品に満ちた特別空間が感じられる贅沢な一室。 4か月限定で販売される、新元号「令和」を記念した「ロイヤルスイート宿泊プラン」を…
列車に乗って宿泊し、また列車に乗って食事に行く。 そんな面白いオーベルジュが、九州のJR肥薩線に誕生した。 クラシックレールウェイホテルは、2019年8月2日(金)に、JR肥薩線矢岳(やたけ)駅近くにある旧駅長宿舎をリノベーションした古民家ホテル「星岳・月岳(ほしたけ・つきたけ) 」を開業。 ■駅…
南仏のニースは、華やかな街並みと美しい海岸線のあるリゾート地。 天気の良い日はぶらりと町歩きをしながら、高台に登ってその姿を上から眺めてみよう。 ニースの海岸沿いには「Promenade des Anglais(プロムナード・デザングレ)」がずっと続き、人々が日光浴をしていたり海で泳ぐ姿が見られる。…
京都では歴史を感じる贅沢な空間でゆっくり食事をいただきたい。8月1日より肉割烹として再始動した京都の料亭「京料理 箔」で夕食を愉しんでみては。 ■歴史を紡ぐ建物 箔の建物は幕末当時は四国屋丹虎という料亭。土佐四天王と呼ばれた中の一人で坂本龍馬に剣術を指導した「武市半平太(武市瑞山)」が…
人は何を求めて京都の寺院を訪ね、何を思うのだろう。 音羽山清水寺では8月25日まで、春秋の一般公開を除いては非公開の塔頭寺院「成就院」と「経堂」を会場に現代アートの展覧会を開催中。 ■桑田卓郎展「日々(にちにち)」 あらゆる垣根を越えた前衛的な表現を元に、人が一心に尽くし、無心へと近づ…
ザッハトルテなどの菓子類や、「Riedel(リーデル)」のハンドメイドグラス、「Augarten(アウガルテン)」の磁器など、ウィーンで手に入れたいものはたくさんある。 ショッピングエリアとして有名なのは、オペラ座に続くケルントナー通りやグラーベンといったエリア。チョコレート専門店や高級な店が並んで…
アドリア海におけるギリシア文化やローマ文化、アラビア半島におけるペルシャ文化。 その文化や芸術をクルーズで巡りながら、ルーブル美術館のキュレーターによる講義でより深くその地域のことを知ってみよう。 ■ポナンとルーブル美術館 ラグジュアリー エクスペディション クルーズの世界的リーダーであり、フランス…
天橋立で有名な京都宮津に、ラグジュアリーヴィラが誕生した。 グランピング施設やヴィラスタイルの宿泊施設を展開するマリントピアリゾートは、8月1日に大型ラグジュアリーヴィラ「VILLA ZENITH~ヴィラ ゼニス」をグランドオープン。 最大15名まで宿泊可能で、客室天然温泉やキャンプファイヤーサイト…
静岡県といえば、お茶の名産地。その静岡県でもっとお茶に親しんでもらおうとスタートしたのが、「茶氷プロジェクト」。 美味しいお茶のかき氷で、暑い夏を乗り切ろう! ■インパクトあるボリューム感、キュートな見た目が人気! 今年は、様々なフレーバーを食べ比べられるセットメニューが人気。静岡各所で配布している…
みなとみらいの夜景を見ながら横浜赤レンガ倉庫で、シカゴピザとクラフトビールを楽しむひとときを。 大人気のシカゴピザ×クラフトビールの「ブッチャー・リパブリック」が、横浜赤レンガ倉庫に国内最大規模の店舗をオープンした。 ■歴史ある横浜赤レンガ倉庫でビールの歴史に思いをはせて 横浜は日本のビール発祥の地…
京都市梅小路公園「緑の館」内の「京野菜レストラン梅小路公園」がリニューアルオープン。 日本庭園を眺めながら、旬の京野菜デリと京都のクラフトビールを楽しもう。 ■京野菜レストラン梅小路公園 京野菜をはじめとする旬の食材を使ったメニューを、緑豊かなロケーションで楽しめるオールデイダイニング。 リニューア…