2020年春・竹芝に新たなビジネス・観光の拠点が誕生「メズム東京、オートグラフ コレクション」「WATERS takeshiba」内にオープン
東京オリンピックなどで注目されている東京湾周辺の地域に、新たなビジネス・観光の拠点が誕生する。 「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」の高層棟に開業する「メズム東京、オートグラフ コレクション(mesm Tokyo, Autograph Collection)」は、開業日を2020…
東京オリンピックなどで注目されている東京湾周辺の地域に、新たなビジネス・観光の拠点が誕生する。 「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」の高層棟に開業する「メズム東京、オートグラフ コレクション(mesm Tokyo, Autograph Collection)」は、開業日を2020…
9月9日は、五節句の一つ「重陽(ちょうよう)の節句」。「菊の節句」とも言われるが、古来、栗ごはんや栗の入った餅を食べて祝ったことから「栗の節句」とも呼ばれる。 茶巾絞りで栗の形を表した栗と砂糖だけで作る栗きんとんで有名な中津川では毎年9月9日にJR中津川駅前ロータリーにある「栗きんとん発祥の地」の石…
札幌市営地下鉄南北線の中島公園駅は利便性もよく、広大な緑が広がる中島公園が都会のオアシス。 そんな中島公園に「ホテルJALシティ札幌 中島公園」が、2019年9月20日(金)に開業。札幌での観光にも、ビジネスにも便利なホテルの誕生だ。 ■ビジネスにもレジャーにも恵まれた立地 ホテルは、市営地下鉄南北…
夕陽に染まる海というのは、雄大で美しく心を打つもの。旅先ならその感動もひとしおだ。 台湾でも南に位置する港町・高雄の夕焼けも美しいと聞いたので、港を訪ねてみた。 今現在はメインで使用されていない港には、かつて輸出用のバナナや砂糖を保管する倉庫群がある。その一帯と倉庫がリノベーションされて現在では市民…
活気あふれる市場をはじめ、さまざまな施設の開発が進む街、豊洲。 東京・豊洲に建設中の複合施設「Dタワー豊洲」にオープンする『ホテルJALシティ東京 豊洲』 ■レジャー、ビジネスに絶好のロケーション 『ホテルJALシティ東京 豊洲』が開業する複合施設「Dタワー豊洲」は、東京の新名所「豊洲…
神戸の夜を音楽とダンスで盛り上がろう! 神戸ポートピアホテルは9月25日より10月8日までの特定日限定(10日間)で「MUSIC & DANCE @KOBE PORTOPIA Night 2019」を開催する。 ■最高に熱いポートピアナイト この時期世界が注目する熱い戦いが繰り…
これから先、山はだんだんと紅く染まっていき、美しい景色が見られることだろう。 しかし、緑でいっぱいの山も素晴らしい。戸隠神社とともに、その自然を堪能してきた。 戸隠神社はまさに山の中の神社。点在する5つの社殿を巡り歩きながら、山の恵みと自然が堪能できる。険しい山を登るわけではないので軽装でも十分歩け…
日本アルプスの中腹、燕岳登山口にある秘湯の宿「中房温泉」。開湯は文政4年、山深い谷あいにあり、昔からの湯治場の面影がふんだんに残っている。 燕岳の登山客や周辺の餓鬼岳、槍ヶ岳、上高地などへの登山を楽しむ人々も多く利用する。 宿は本館(旧館)と別館(新館)からなり、温泉バス・トイレ付き、トイレ付き、ト…
秋の美術館巡りに、夕日も堪能できる「島根県立美術館」がお薦め。 「日本の夕陽百選」にも選ばれ、宍道湖に沈む美しい夕日を堪能できる島根県立美術館では開館20周年を記念して、夕日をテーマとした企画展「黄昏の絵画たち 近代絵画に描かれた夕日・夕景」を開催。 ■幅広いジャンルの夕景を堪能 展覧…
京都・南禅寺周辺では、紅葉の見頃が例年11月中旬頃から12月上旬頃まで。 名庭師・七代目 小川治兵衛の優美な庭園から着想をえた「GARDEN アフタヌーンティー」が、南禅寺の菊水で愉しめる。 ■GARDEN アフタヌーンティー “MOMIJI” 秋の新作は“MOMIJI”色をベースに、旬のイチジクを…
オーストリアのザルツブルクには、現代的な建物が並び中央駅もあるNeustadt(新市街)と、ザルツァッハ川を渡って「Festung Hohensalzburg(ホーエンザルツブルク城塞)」の裾野に広がるAltstadt(旧市街)がある。 モーツァルトの生家もある旧市街で、ショッピングストリートをぶら…
一度は泊まってみたい、京町家。 京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所 西陣別邸(きょうのおんどころ にしじんべってい)」が京都・西陣エリア10月1日(火)オープンする。 宿泊施設「京の温所」の5軒目となる「京の温所 西陣別邸」は、ミナペルホネンのデザイナー皆川明氏と建築家の中村好文氏がディレ…
京都初進出のオリエンタルホテルブランド「オリエンタルホテル京都 ギャラリー」が9月2日、鴨川や祇園、清水寺にもほど近い京都の中心地、清水五条にオープンした。 「The Essence of Kyoto」というホテルのコンセプトに基づき、美術工芸の街である清水五条らしさを取り入れ、京都の独創的風土を背…
神奈川県 三浦半島の付け根にある古都鎌倉。首都圏からも近く観光にも便利なJR鎌倉駅から徒歩2分、若宮大路沿いに新たなホテルが誕生する。 ■心魅かれる新たな古都へ 若宮大路に面した前庭と、ゆったりとした時間の流れる中庭、路地のようなエントランスを抜けると旅の疲れを癒す木のぬくもりを感じる…
ハイアット ホテルズ アンド リゾーツは「パーク ハイアット ニセコ HANAZONO」が、2020年1月20日に開業することを発表した。 ■優美な輝きに満ちた豊かな滞在を演出 パーク ハイアット ニセコHANAZONOは、パウダースノーの聖地とうたわれるニセコの花園エリアに位置し、蝦夷富士として親…
これからは気候も良く、また紅葉を撮影に行きたくなるシーズン。 そんな時は、日常使いもできるカメラバッグにカメラを入れて出かけよう! 「Thule EnRoute Camera Backpack」は、SafeZoneコンパートメントを備えるジッパー開口式の20Lと、マグネット式ロールトップを備えた25…