ギネス認定 世界最古の温泉旅館 甲州西山温泉「慶雲館」

2014年、世界で最も古い温泉旅館としてギネスブックに登録された「慶雲館」。 西暦705(慶雲2)年の開湯から1300有余年、湧き続ける自然湧出の源泉4本と平成17年に開湯1300年を記念して掘削した掘削自噴温泉を所有し、掘削自噴温泉では日本髄一の湯量を誇る。 館内の大浴場はもとより、すべての客室の…

300本が咲き乱れる!横浜「三溪園」で桜を愛でよう

あたたかな季節がいよいよすぐそこまで近づいてきた。 神奈川県 横浜市 中区にある日本庭園「三渓園(さんけいえん)」では、3月25日(土)~4月2日(日)の期間、桜を愛でる特別ライトアップ「観桜の夕べ」が開催される。 期間中、外苑の大池周辺を中心に、ソメイヨシノやヤマザクラ、オオシマザクラ、ヤエベニシ…

世界三大潮流のひとつ鳴門海峡も観られる!「ルネッサンス リゾート ナルト」

徳島県鳴門市と兵庫県南あわじ市の間の「鳴門海峡」は、イタリア半島とシシリー島間の「メッシーナ海峡」、北アメリカ西岸とバンクーバー島東岸との間「セイモア海峡」と並び「世界三大潮流」と呼ばれる。 潮の干満によって発生する渦潮は1日に2回ずつ、大きな渦が発生するのは1か月のうち満月と新月の大潮の日。 鳴門…

敷地内に能舞台も。熱海の老舗旅館「あたみ石亭」の別邸「桜岡茶寮」

水打ちされた「桜岡茶寮」の玄関前に車を停めるとすぐにスタッフの迎えがある。門をくぐり石畳の階段を上がるとしっとりとした日本庭園が広がっている。 客室は庭園の中に数寄屋造りの離れが4室、温泉掛け流しの露天風呂付きの離れ6室の計10室。 桜岡茶寮にはロビーもフロントもないので、玄関から直接離れの部屋へと…

日本の原風景が広がる里山の情緒溢れる「八幡野温泉郷 きらの里」

6,600坪の敷地に懐かしい里山の風景が広がる。伊東市八幡野にある温泉宿「きらの里」はその里山の中にまるでひとつの村であるかのように佇んでいる。 古民家のような趣きの帳場でチェックインをすませ、離れの部屋へ案内される。 宿泊したのは竹ぶえエリアの「光」。 温泉露天風呂きの古民家風の離れである。 温泉…

ゲートまで1分「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®」

JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」の改札を出るとエンターテイメント型複合商業施設「ユニバーサルシティウォーク大阪」やオフィシャルホテルが軒を連ね、パーク入場前からハリウッドテイストの街並みに早くも気分が高揚。 せっかくならパークの開園前、開園後も愉しめるオフィシャルホテルに泊りがけで訪れたい。 今…

海一面から蒸気が立ち昇る! 津軽海峡望む 湯の川温泉「湯元 漁火館」

湯の川温泉は函館空港から車で5分ほどの函館の市街地にある。 今回紹介する「湯元 漁火館」は函館空港から一番近い温泉宿。 津軽海峡に面した漁火館に到着すると、宿の入口付近に蒸気が立ち昇っている。露天風呂から掛け流されている温泉の湯けむりだ。 磨き上げられた床やフロントカウンターに使用されている木の温か…

フライトの快適な眠りを叶えるドイツ生まれの携帯枕登場

海外に行く機会が多い人にとって、長時間のフライトをいかに快適に過ごすかというのは重要課題のひとつ。 ドイツの企業「KREATIVIS」がこのほど発売した「TravelPillow(トラベルピロー)」は、機内での心地よい眠りを叶えてくれる。 飛行機では、座席に座ったまま眠らなければならず、重力で常に頭…

道南の仙境 上の湯温泉「温泉旅館 銀婚湯」

上の湯温泉は落部川中流の中州から湧出する道南屈指の名泉。 周辺は大自然に囲まれ四季の遷り変わりも堪能できる静かな温泉地で、温泉宿が2軒ある。 「温泉旅館 銀婚湯」は敷地内から湧出する5本の源泉を持ち、館内大浴場の内湯と露天風呂、家族風呂、広大な敷地に点在する野天風呂に掛け流しで利用している。 野天風…

志賀直哉ゆかりの宿、城崎温泉の老舗旅館「三木屋」

大正2年、療養のため城崎温泉を訪れた志賀直哉。小説「城の崎にて」の舞台となったのが投宿した三木屋である。 2013年の館内リニューアルに伴いラウンジにライブラリーを設置し、かつての逗留者たちの名作などが並ぶ。 部屋は温かみのある数寄屋造り。 昨年7月にリニューアルされた特別室、和洋室、次の間付きの和…

露天風呂からの雪景色も美しい!上高地の玄関口、さわんど温泉「渓流荘 しおり絵」

白骨温泉や奥飛騨温泉郷などと比べると知名度が低い沢渡(さわんど)温泉であるが、雄大な山岳風景が間近に迫る上高地への玄関口にありその価値は高い。 今回はさわんど温泉の梓川のほとりに建つ湯宿「渓流荘 しおり絵」を紹介しよう。 しおり絵は1階に温泉露天風呂付きの部屋が4室、2階に梓川の見える一般客室が4室…

雪が舞う会津若松で、身も心も温まる美味しい料理を頂く

海側の「浜通り」や中央の「中通り」と違って、同じ福島県でも独自の歴史と文化を培ってきた「会津地方」。海から離れ、山に囲まれた水の豊かなその地域は、料理もまた他の地域とは違ったものである。 冬になれば雪深く、白銀の世界がとても美しい会津。 その中心である会津若松の街を歩きながら、身も心も温まる美味しい…

囲炉裏と古民家の温泉宿、「いろりの宿 かつら木の郷」

福地温泉は北アルプスの麓、山の静寂に包まれた奥飛騨の秘湯。 今回は囲炉裏と古民家の温泉宿「いろりの宿 かつら木の郷」を紹介しよう。 宿の駐車場から木々の生い茂る細道を進み、東屋のような休憩所を左に見ながらさらに奥へ。 長門門には「日本秘湯を守る会」会員宿の象徴、大提灯が下がっている。 大きな暖簾をく…

歴史ある大観覧車でウィーンの夜景を望む

ウィーン中心部から見て東側、ドナウ川沿いに広がる広大な敷地。緑の多いその場所は「Prater(プラーター)」と呼ばれ、元々はハプスブルク家の狩猟場だった。 そこを1766年に皇帝ヨーゼフ2世が一般に開放し、今に至るまで市民の憩いの場となっている。 そして1873年には、日本も参加した万国博覧会の会場…

「世界一の朝食」の提供を公式に許された唯一のホテル「神戸北野ホテル」

フランスで誕生した「ルレ・エ・シャトー」は世界的権威を誇るホテルとレストランの会員組織。 5Cで表わされるCourtesy (心のこもったおもてなし)、Charm (洗練された魅力あるスペース)、Character (特色や個性あるスタイル)、Calm (落ち着きやリラックスできる場所)、Cuisi…

春の訪れを告げる「佐賀城下ひなまつり」とご当地グルメ「シシリアンライス」

佐賀県佐賀市柳町では2001年から春の訪れを告げる「佐賀城下ひなまつり」を2月11日(土)から3月31日(金)まで開催している。 会場は佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行、旧古賀家、旧三省銀行、旧福田家)、徴古館などの有料の展示会場のほか無料の会場や一般の住宅でも出窓などを利用して通行人にひな人形をお披露…