世界的ピアニスト小曽根真さんがジャズとクラシックの魅力を語り・弾く、トーク&ライブのチケット発売
みどりアート&メディアパートナーズが主催する「小曽根真スペシャル トーク&ミュージック」が、来年1月21日(日)に、横浜市緑区民文化センター みどりアートパークにて開催される。 前売チケットはカンフェティにて、6月20日(火)10時より発売を開始する。 小曽根真さんがトークと演奏を交…
みどりアート&メディアパートナーズが主催する「小曽根真スペシャル トーク&ミュージック」が、来年1月21日(日)に、横浜市緑区民文化センター みどりアートパークにて開催される。 前売チケットはカンフェティにて、6月20日(火)10時より発売を開始する。 小曽根真さんがトークと演奏を交…
高精度のメカニカルハートビートと目を喜ばせるデザイン、そしてハイコストパフォーマンスの華麗なる融合がそこにはある。 「Tissot(ティソ)」を代表するタイムピース「シュマン・デ・トゥレル」シリーズが大幅な進化を遂げ、2023年モデルとしてリリースされた。現在は、公式オンラインストアならびに直営ブテ…
往年の名車から最新モデルにまでスポットライトを当て、音楽やアートと共に楽しむイベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2023 MUSIC MEETS CARS」。今年は4月14日(金)から16日(日)までの3日間限定で幕張メッセにて開催される。 同イベントの音楽プログラム「MUSIC MEE…
何世紀にもわたるアカデミックな伝統が築きあげてきた、ラギッドスタイルと洗練性をシームレスに融合。ラルフ ローレンは、ポロ ラルフ ローレンの原点に立ち返り、厳選されたメンズウェアのアソートメント「Polo Originals」を発表した。 ラルフ ローレンが「Polo Originals」を発表 時…
過去と現在、さらには未来を結びつけるブレイズ社の「EVクラシック」が、優雅かつサスティナブルなカーライフを想起させる、新しいプロモーションビデオを公開した。 「公道走行ができる電気で動くクラシックカー」 2002年に設立されたブレイズ社は、折り畳みEVバイクや立ち乗りEVバイク、EV3輪トライクとい…
腕時計のセレクトショップ「TiCTAC(チックタック)」が、ドイツの老舗腕時計ブランド「STOWA(ストーヴァ)」の「マリンオリジナル(Marine Original)」から、ブロンズモデルを発売した。同商品は東京、大阪の一部店舗とオンラインストアで購入できる。 ヴィンテージ感のあるケースを引き立て…
去る5月末日、ブルゴーニュワイン委員会は、シャブリ(Chablis)ワインをイメージした楽曲「シャブリ・シンフォニー」を発表した。現在、公式サイトにて視聴が可能になっているので、シャブリワインとともに聴いてみては。 シャブリワインの多様性を音楽で発見 シャブリワインの原産地は、フランス東部のブルゴー…
NHK紅白歌合戦への出演やNHK大河ドラマ「新選組!」メインテーマを歌うなど、クラシックファン以外にも抜群の知名度を誇る、テノール歌手のジョン・健・ヌッツォ氏による待望のリサイタルが、神奈川県立音楽堂で開催される。 一度は耳にしたことがあるプッチーニの名曲「誰も寝てはならぬ」をはじめ、迫力の美声を全…
“胸がえぐられるような切なさ”を、感じたことがあるだろうか? 新潮社が、ガストン・ルルー作の『オペラ座の怪人』文庫版を5月30日(月)に刊行した。翻訳は村松潔氏が担当、京都大学人文科学研究所教授・岡田暁生氏の解説が掲載されている。 怪奇小説の先駆けと名高い世紀の名作 『オペラ座の怪人』は1909年、…
世界最高の名門歌劇場「英国ロイヤル・オペラ・ハウス」で上演されたバレエ・オペラの公演と特別映像を映画館で体験できる。 スクリーンでのオペラ体験で人気の「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22」より、ロイヤル・オペラ『リゴレット』を、5月20日(金)から5月26日(木)まで、1週間…
難しいからこそ、最新のデジタル製品にはない楽しさがフィルムカメラにはある。 ファイヤーワークスは、フィルムカメラを簡単にデジカメにする事が出来る「デジスワップ」を4月11日(月)より、クラウドファンディングサイト「キックスターター」にてローンチする。 それに先駆け、4月8日(金)から10日(日)の3…
世界的な巨匠が公演した際の、伝説の音源がCDとして手に入るチャンス。 日本フィルハーモニー交響楽団は、楽団のオリジナルレーベル「JAPAN PHILHARMONIC ORCHESTRA RECORDINGS」より、楽団の伝説的ライブである1965年のストコフスキー武道館ライブ音源をCDリリースする。…
1901年に最初のモーターサイクルを製造した「Royal Enfield(以下、ロイヤルエンフィールド)」は、現存する世界最古のモーターサイクルブランドとして知られる。 今回は、2008年の誕生から300万台以上を生産した人気モデルであり、ブランドの象徴でもある「Classic」を再構築し、新しく生…
2022年の秋冬を、エレガンスな装いで楽しむ。 1月15日(土)、シルヴィア・フェンディによる2022-23年秋冬メンズコレクションが発表された。 クラシックなデザインを再解釈したコレクション 古き世界のクラシックを新たな「狂騒の20年代」に押し上げ、メンズワードローブを再解釈。破壊的でいて遊び心あ…
リラックスタイムに欠かせない音楽とスイーツのどちらも一度に楽しめる、特別な一箱が登場。 「green bean to bar CHOCOLATE(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)」は、2月5日(土)に、ボンボンショコラ12粒とオリジナル楽曲を含むCDが入った『Classic Box』を発…
それぞれが特徴的なストーリーを持つ、トライアンフの限定カスタムモデル×3車種が新たに設定された。そのすべてが、今期限りの限定生産となる。 [nextpage title=”人とは違う個性がカッコイイ”] ■新型「スラクストン RS Ton Up エディション」 マン島TTにおいてスラクストンが達成し…