ワンアクションでフルオープン!モバイルワーカーを強力にサポートする近未来型バッグ「Forte」新登場

スーツ姿にバックパックを背負うスタイルは定番化した。 ノートパソコンやタブレットを持ち運ぶことが当たり前になり、スマートフォンを使用するために「両手の自由度」が高いバックパックが人気となっている。 そこで鞄生産量日本一を誇る街、兵庫県豊岡市からワンアクションでフルオープンする便利なバッグが登場。 豊…

【ザ・キャピトルホテル 東急】男性のためのグルーミングプランや記念日にもぴったり「秋のステイプラン」

そろそろ夏の疲れをリセットしたい時期。 ザ・キャピトルホテル 東急では、心地よい秋風が吹く行楽の季節、家族や友人、大切な人と過ごす多彩なプランがお目見えする。   ■【9月限定】メンズグルーミング ステイプラン 男性専用のグルーミングをセットにしたプラン。滞在中、ホテル14階のスパ&amp…

長野県 小布施の「桜井甘精堂 泉石亭」で栗の和スイーツを堪能

小布施中町の古民家・高津家の屋敷跡に立つ「泉石亭(せんせきてい)」。200年の歴史を持つ栗菓子の老舗「桜井甘精堂(さくらいかんせいどう)」が手掛ける食事処で、栗おこわやそば・甘味などを味わえる。   店内はテーブル席のほか庭園を望めるお座敷席もあり、旧家高津邸の風情を感じながらゆっくりと食…

薬膳でカラダの内側から綺麗になる秋の美人鍋はいかが?

9月に入り、残暑も落ち着いたころ、夏の疲れが肌にどっと出る方も多い。漢方薬店を併設した薬膳レストランkampo’sでは、9月23日(月)から美容の秋に嬉しい「薬膳美人鍋」が登場。 「薬膳美人鍋」は乳酸菌たっぷりの程良い酸味の黒スープと、豆乳ベースにナッツの風味の白スープの2種。薬膳理論に基づいた構成…

2020年版は99種類!世界中で85万人が使う「ほぼ日手帳」が9月1日発売!

夏が終わり、そろそろ来年の予定がちらほらと入り始める人も多いだろう。今年も「ほぼ日手帳2020」の発売の季節がやってきた。 9月1日より、ほぼ日手帳公式サイト他、全国のロフト、Amazonなどで販売する。 ■「ほぼ日手帳」とは 「ほぼ日手帳」は、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれたオリジナ…

5つの先進的な機能を駆使した「セイコー 5スポーツ」再始動

世界的な人気を博したあのモデルが再び。 セイコーは、グローバル市場に向けて展開する日本製のメカニカルムーブメントを搭載したカジュアルウオッチブランドとして、「セイコー 5スポーツ(セイコー ファイブスポーツ)」をリローンチする。 デビューを飾る全15機種は、9月7日(土)に全国および、海外市場におい…

サイクルアパレルブランド「PAS NORMAL STUDIOS」とバッグブランド「PORTER 吉田カバン」のコラボバック新発売!

秋になって気候が落ち着いてくると、自転車に乗ってどこかに出かけたくなる。 そんなアクティブな人にオススメのバッグが登場。 「PAS NORMAL STUDIOS(パス・ノーマル・スタジオ)」が、日本の誇るバッグブランド「PORTER(ポーター)吉田カバン」とのコラボレーションアイテムを2019年9月…

アフリカで動物たちを目の当たりにする旅行先! 大自然を満喫できる宿をご紹介

アフリカの大平原を行き交う野生動物たちの群れに、一度たりとも憧れを抱かなかった男の子は果たしているだろうか? 動物園やサファリパークで動く野生動物を見てワクワクできたとしても、それは人の手によって設えられた囲いの中に動物がいるに過ぎず、本当に見たかったものではないという軽い失望感があったことは否めな…