大阪御堂筋の老舗レストラン「ガスビル食堂」
「ガスビル食堂」は昭和8(1933)年3月、ガスビル(大阪ガス本社ビル)の8階に竣工と同時に誕生した老舗レストラン。 「ガスビル食堂」という名称から「社員食堂」と思われるかもしれないが、創業当初よりモダンシティー大阪を代表する本格欧風料理を提供するレストランとして市民の人気を博した。 初代の料理長を…
「ガスビル食堂」は昭和8(1933)年3月、ガスビル(大阪ガス本社ビル)の8階に竣工と同時に誕生した老舗レストラン。 「ガスビル食堂」という名称から「社員食堂」と思われるかもしれないが、創業当初よりモダンシティー大阪を代表する本格欧風料理を提供するレストランとして市民の人気を博した。 初代の料理長を…
減量しながら同時にパワーアップも果たす……、理想的な肉体改造に成功した新型「アウディQ5」がデビューした(発売は10月2日)。 今回のモデルは8年ぶりのフルモデルチェンジを受けた2世代目。初代モデルはデビューから約8年間で、世界累計160万台を販売したヒットモデルだ。 [nextpage title…
お気に入りの音楽は、よい音で聴きたいもの。 エレキット「300Bシングル真空管アンプキット」TU-8600が、9月下旬より数量限定発売される。 今回、発売されるTU-8600は音楽表現豊かな300Bアンプをめざし、増幅回路はもちろん、電源回路の構成、フィードバックのかけ方などの見直しを徹底的に行い、…
夜長のバータイムが楽しみな季節が到来。 そんな中、10月4日(水)にシングルモルト、アードベッグより約10年ぶりの定番となる新商品「An Oa(アン・オー)」が発売される。 世界で最もピーティー(泥炭の香り)でスモーキーな風味の中に、繊細な甘さと複雑さを感じられる個性的な味わいで人々を魅了する究極の…
最近、男女を問わず和装の人が増えてきた。眺めるほうも、実際着るほうも風情があっていいものである。 手ぶらでも和装を楽しめるレンタルや着付けサービスも充実してきたので、デートにも使えそうなおすすめをご紹介したい。 東京湾納涼船の乗船客向けに、「東京湾納涼船ゆかたショップ」にて、秋のクルージングに似合う…
日本が世界に誇る時計メーカー、セイコーが、1969年に世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ「クオーツアストロン」。 その高い時間精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた「クオーツ革命」に継ぐ時計史の「第二の革命」を起こすべく、 2012 年の9月に世界初のGPSソーラーウオッチ「セイコー ア…
微笑みの国、タイ。今年、日タイ修好130周年を記念して、東南アジアの旅情報webサイト「TRIPPING!(トリッピング)」と、タイ国政府観光庁がタッグを組み、いままでにないガイドブック「THAI LOVERS 130」(ぴあ)を発売。総勢130人のタイ好きが、とっておきのタイを紹介する。 多部未華…
京都府が進めるプロジェクト「もうひとつの京都」。北部地域を「海の京都」、中部地域を「森の京都」、南部地域を「お茶の京都」として景観の維持や文化発信、観光促進に向けた取り組みを進めている。 京都ホテルオークラでは「もうひとつの京都」の魅力発信に取り組んでおり、様々なイベントを開催してきた。また、シェフ…