身延山の宿坊「覚林坊」で寺(じ)ビール販売開始!

山梨県 身延にある身延特産の湯葉を使った精進懐石料理でもてなす宿坊「覚林坊(かくりんぼう)」。 日蓮宗の総本山である身延山の宿坊「覚林坊」では、長年ゲストに愛されてきた寺(じ)ビールを門前町の賑わいと復活をかけて販売することとなった。 ■お寺町で飲む 寺ビールを瓶ビールで発売 日蓮宗の総本山 身延山…

最上のA5和牛焼肉を味わう!和⽜焼⾁店「やくにく」が⻄新宿にOPEN!

日本一を受賞した鹿児島産黒毛和牛を手軽に食べられる焼肉店ができた。 「A5ランクの黒毛和牛本来の味を焼肉でお楽しみ頂く」をコンセプトに掲げる、牛の達人は、最高品質、最高鮮度のA5黒毛和牛を限界価格で味わうことができる焼肉店「やくにく」をオープンした。 ■焼肉店「やくにく」の想い 最高品質、最高鮮度の…

箱根の源泉かけ流し付きの温泉宿で、五感を楽しむ「春懐石」登場

源泉掛け流し露天・展望風呂を備える全10室。そんな贅沢な宿が箱根仙石原にある「きたの風茶寮」だ。 ■メニュー変更を年4回から2か月に1回へ きたの風茶寮では「和乃オーベルジュ」を基本とした料理を年に4回、四季に合わせた献立を用意してきたが、より沢山の料理を味わってもらえるよう、2か月に1回献立を変え…

四国の酒蔵と四国遍路がコラボ!88種類の日本酒家呑みセットが登場

コロナ時代がきっかけとなって生まれた、日本酒の家呑みセット「四国銘酒88 おへんろ絵巻」が好評だ。 同商品は、今年3月から始まった「四国遍路世界遺産登録祈願プロジェクト」の第一弾。 四国を代表する歴史的文化「四国遍路」を全国に向けて広く紹介し、世界遺産登録への機運を高めていくための取り組みの一環だ。…

ラグジュアリーホテルへエスケープする自由自在な都心48時間ステイ

気楽に旅にも行きづらいコロナ禍の今。 休日は、都内のラグジュアリーホテルにこもってみるのはいかがだろう。 ■5つ星ラグジュアリーホテルを満喫プラン ホテルニューオータニ(東京)は、5つ星ラグジュアリーホテル『エグゼクティブハウス 禅』にて、ホテルでの美食やウェルネスなど滞在を最大限満喫できる48時間…

スイス時計ブランド「IKEPOD」がアーティストTom Christopherとコラボモデル発売

休眠を経て、2019年に復活した新生「IKEPOD(アイクポッド)」も、かつてと同じようにアートを愛し、新たなパートナーと初めてのコラボレーションを果たした。 今回、IKEPODがNYのアーティストTom Christopher(トム・クリストファー)とコラボレーションしたモデルを数量限定で販売する…

【アキレス・ソルボ×エストネーション】足のことを考えた、レザースリップオンシューズ

足や腰への負担も考えた、最高のレザースリップオンシューズが誕生。 派手さを抑え、どんな服にも似合うデザインがデイリーユースにもぴったりだ。 ■「ACHILLES SORBO×ESTNATION」高機能のシューズ 「アキレス・ソルボ」とエストネーションのコラボレーションによる、レザースリップオンシュー…

福岡、栃木など産地別の山田錦を100%用いた「ご当地獺祭」登場!

今や世界的にも注目されている日本酒「獺祭」から、各県で生産された山田錦を使用した「ご当地獺祭」が登場。ファンなら試してみたい、新たな試みだ。 旭酒造は、日本各地で高品質な山田錦が生産されていることを知って欲しいと、産地別の山田錦を使って醸した「獺祭」を発売。掛け米、麹米ともに同一県産のものを100%…