海外で活躍できるチャンス!? 最も仕事を見つけやすい世界の都市ランキングTOP5
イギリスのロンドンに本社を持つ世界最大級の経営コンサルティング会社「プライスウォーターハウスクーパース」が、仕事を見つけやすい世界の都市ランキングを発表した。今回はその中の上位5都市を解説と共に紹介しよう。 1位 イギリス ロンドン Subwave_Photography ロンドンは急速に経済が発展…
イギリスのロンドンに本社を持つ世界最大級の経営コンサルティング会社「プライスウォーターハウスクーパース」が、仕事を見つけやすい世界の都市ランキングを発表した。今回はその中の上位5都市を解説と共に紹介しよう。 1位 イギリス ロンドン Subwave_Photography ロンドンは急速に経済が発展…
アメリカのボーイングとアメリカの民間宇宙企業「スペースX」が、国際宇宙ステーション(ISS)に乗組員を運ぶ「宇宙タクシー」事業をNASAより受注する見通しであることを発表した。 NASAはこれまで宇宙飛行士の輸送をロシアに任せっきりの状態だったが、この事業をアメリカの民間企業に移すことで、プライドの…
プレミアムEVメーカー、テスラ・モーターズ(以下、テスラ)のCEOイーロン・マスク氏が来日。遅ればせながら日本に導入された『モデルS』の納車式を行った。特徴的なインターフェイスは日本語に。ハンドル位置も、無論、右ハンドルだ。 『モデルS』は標準仕様で最高速度200km/h、0-100km/h加速5.…
注文してから30分で品物を届けることを目標にしているAmazonのドローン宅配サービス「PrimeAir」に続いて、Googleの次世代プロジェクトを研究・開発しているGoogle Xもドローン宅配サービスに乗り出すようだ。 プロジェクト名は「Project Wing」。先日オーストラリアで行われた…
アメリカのカリフォルニア州、ワシントン州、サウスカロライナ州、アリゾナ州、テネシー州、イリノイ州といった地域の警察に、興味深いシステムが導入されている。それはUCLAことカリフォルニア大学ロサンゼルス校が開発した「PredPol」を代表とする犯罪予測・分析アルゴリズム。過去7年分の犯罪情報を元に、新…
ビジネス特化型SNS「LinkedIn」のユーザーを対象に実施した「プロフェッショナルの転職・仕事・キャリアに関する意識調査」の結果が発表された。TonyToo66 この調査は世界26ヵ国1万8,000人以上の就業者を対象に実施されたもので、日本の就業者は751人が参加しているが、日本人は仕事に対す…
一人飲みできそうなバーを探して246号線沿いを歩いていたら、とあるビルの壁一面をスクリーンにして「レクサスNX」のプロモーションがおこなわれていました。あの泡の中を「NX」が駆け巡る、テレビコマーシャルのプロジェクションマッピング編といったところでしょうか。 ここは表参道駅にほど近い雑居ビル。少し…
正社員で働くことを希望する女性向け求人情報サイト「エン ウィメンズワーク」は、サイト利用者の女性649名を対象に「仕事のストレス」をテーマにアンケート調査を実施し、結果を公開した。 ■72%の女性が仕事にストレスを感じている「現在の仕事(離職中の方は前職)で、どの程度ストレスを感じますか?」という…
ラグジュアリーな庭をバックに濡れ鼠になっている男性、誰だかわかりますか? 米Facebookの若きCEO、ご存知マーク・ザッカーバーグ氏です。 暑さのあまり天才が行き過ぎて……、というわけではないんです。これは巷で話題の『Ice Bucket Challenge』。難病『筋萎縮性側索硬化症(ALS)…
ソフトバンクグループはロボット開発を加速させる目的で、ロボット事業専門の新会社ソフトバンクロボティクスを設立した。 事業内容はロボット製品・サービスの提供などで、話題の「Pepper」も新会社から発売される。ソフトバンクロボティクスの設立は2014年7月24日、事業の方は8月1日より開始しており、「…
2014年7月。東京・日本橋にある築60年の木造一軒家をリノベーションした複合店舗内に、“anytime coffee”をコンセプトとする、どんな時でもたった一杯で幸せになれるカフェ「MIGHTY STEPS coffee stop」がオープンした。 サードウェーブコーヒーの流れで話題のスペシャリテ…
世界最大のオンライン旅行サイトエクスペディアは、世界24ヶ国、各国465名以上、計11,166名を対象にビーチに関する調査を実施した。まずは”あなたはビーチでヌードになったことがありますか?”というビーチでの開放感に関するグラフから。 ビーチでヌードになったことがある男性は、ドイツが1位、オーストリ…
JAL の国内線初の機内インターネットサービス「JAL SKY Wi-Fi」が2014年7月23日(水)に開始された。この「JAL SKY Wi-Fi」は米国 gogo 社の衛星接続サービスを利用した有料のサービスで、最初は羽田-伊丹線、羽田-福岡線、羽田-函館線の一部の新仕様機材「JAL SKY …
本年10月より、一人乗りの「TOYOTA i-ROAD」と二人乗りの「COMS」の2種類の超小型EV70台とEDFによる約30ヶ所の充電ステーションを投入し、セルフサービスのカーシェアリング実証実験が、グルノーブル市、グルノーブル都市圏共同体、シテ・リブ社、EDFならびにトヨタの参画のもと、3年間実…
ドイツ、シュトゥットガルトに本社を置くポルシェAGは、2014年上半期の新車の販売台数を公表した。 2014年の上半期では、87,800台の新車を販売。これは昨年同時期の販売と比較して、約8%伸びをみせているという。 そのなかでも特にパナメーラの需要が伸びており、約13,500台と前年比28%増を記…
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor(R)」の日本法人トリップアドバイザー株式会社が、これまであまり話題にされていなかった人生の節目旅のひとつ「転職旅行」の実態を調査し、その結果が発表された。 節目の旅といえば「新婚旅行」や「卒業旅行」が真っ先に思い浮かぶが、実は「転職旅行」も推定市場…