名古屋にグランドオープン!キャンピングカーブランド「CAMBY」のキットで乗用車をカスタマイズ

公道を安全に走る車という制限の中で、ビルダー各社がアイディアを凝らし、居住性や快適性を追求するキャンピングカー。

11月20日(月)、カーナビゲーションやカーオーディオなどカー用品の販売・取付業務を行う名陽電機社が、キャンピングカー販売拠点「CAMBY(キャンビー)」をグランドオープンした。愛知県名古屋市昭和区にサステナブルなトレーラーハウス店舗を設置し、来店者を迎える。

普段使いを意識したキャンピングカーブランド「CAMBY」

著名人のユーザーも多く、納車待ちが長期化するほど人気のキャンピングカーだが、昨今のトレンドは「普段使いできるキャンピングカー」。

運転や駐車場所に困る大型モデルではなく、乗用車をベースにシンプルなキャンピング装備を架装したモデルも人気だという。

CAMBYではベースとなる乗用車のタイプを軽トラックと軽バンの2種類から選択可能。今後も取り扱い商品の追加を予定する。

軽トラックがベースとなる「シェルハウス」

軽トラックキャンピングカー「シェルハウス」(1,320,000円/車体別料金)は、軽トラックならではのアクセス性と使い勝手、そして経済性を誇る。

全長200cmのバンクベッドと、全長170cmの下部ベッドの2段ベッドで、大人2人でもゆったり休むことが可能。

サブバッテリーと外部電源の2系統で使用できる冷暖房除湿エアコンが標準装備されるほか、100Vコンセントが計5箇所に設置されており、家庭用の電化製品をそのまま使用できる。

100Wソーラーパネルや12V/100Ahサブバッテリーが標準装備となるが、オプションでソーラーパネル追加やサブバッテリーの強化も可能。

内装は自然のぬくもりが感じられる「WOOD(ウッド調)」、シックで落ち着いたトーンの「DARK WOOD(ダークウッド調)」、ラグジュアリーな「MARBLE(大理石調)」の3タイプから選べる。

軽バンがベースとなる「ネクストキャンパー」

軽バンキャンピングカー「ネクストキャンパー」は、都会の街路から自然のキャンプ場まで幅広い用途に対応する。

内装は装備の異なる「PREMIUM(プレミアム)」「LIMITED(リミテッド)」「ACTIVE(アクティブ)」の3タイプから選択可能。

「PREMIUM」は電装・内装・シンクが揃ったフル装備で、最上級の空間を演出する。キット価格822,800円で、取付費用は98,890円。

「LIMITED」は強力な電装品はそのままに、シンクレスにしてゆったりした空間を確保。自由なキャンプスタイルに合わせられるリミテッド仕様だ。キット価格は712,800円で、取付費用は87,890円。

「ACTIVE」はシンクとベッドマットを中心とした標準キット。電装品は自分で用意したいという人におすすめ。キット価格492,800円で、取付費用65,890円。

オープニングキャンペーン開催中の店舗も必見

店舗は空からの視線を意識して、遊び心のあるカラフルなデザインがほどこされている。鮮やかなイエローとブルーのコントラストでキャンプ場のイラストを表現。

「デコマップ」と呼ばれる広告宣伝サービスで、ドローン撮影や航空・衛星写真を使った地図アプリでユニークな視覚効果を発揮する。

また世界各国から良品を集めるアウトドアライフブランド「UPI」のアイテムも取り扱い予定。

グランドオープンを記念して、11月30日(木)までに来店し、各公式SNS(Instagram、LINE、TikTokアカウント)のいずれかをフォローすると、ハズレくじなしで豪華景品が当たるプレゼント企画を実施する。

環境に配慮した木造トレーラーハウスで商談できるCAMBY。理想の1台をじっくり検討したい。

CAMBY
所在地:愛知県名古屋市昭和区川原通1-4-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日(祝日の場合は店舗まで問い合わせ)
公式サイト:https://camby.co.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000132611.html

(SAYA)

※価格はすべて税込