【川崎日航ホテル】母の日にぴったり「カーネーションのショートケーキ」4種類を販売

母の日には、感謝の気持ちを込めてホテルメイドのケーキを贈ってみては。 川崎日航ホテルでは、「母の日」のプレゼントにぴったりなカーネーションのケーキなど4種類を販売する。 ■華やかなケーキ4種をラインナップ 「感謝」や「温かい心」など、母の日の贈り物に最適な花言葉をもつピンクのカーネーションをモチーフ…

コロナ禍で約6割の人が会話量が減少。ストレス増加や笑いが減少するなどの弊害も

新型コロナウイルスの感染が広がり、1年以上が経過した現在。人々の会話量はどのように変わったのか。 「DMM英会話」が20代~50代の485名を対象にインターネット調査を行い、コロナ禍前後の会話量と利用会話ツールの変化について調査した。 ■人々のコミュニケーションの形が大きく変化 調査の結果、コロナ禍…

複数会場×オンライン コロナ禍ならではの「アースデイ東京2021」

コロナ禍の今ならではの新たな形式で開催が決定した。 ■今年の「アースデイ東京2021」は9日間! 毎年4月22日は『アースデイ(地球の日)』として、世界で一斉に環境アクションが実施されている。 『アースデイ』が始まったのは、1970年。当時アメリカ全土で2000万人が参加したといわれるこの運動は、ま…

重賞レース「ダイオライト記念」を自宅で楽しむオンライン「船橋ケイバ」

春の重賞レース「ダイオライト記念」がやってくる。 ■「船橋ケイバ」が盛り上がる5日間 千葉県船橋市の「船橋ケイバ」の令和2年度第12回開催は、3月15日(月)~19日(金)。千葉県内での新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、無観客競馬での開催となる。 注目は、3月17日(水)の重賞レース「第6…

サッポロビール「3Dヱビスビール記念館」をWEBから見学しよう

なかなか出かけることができない今、パソコンやスマートフォンから気軽に「ヱビスビール記念館」の見学が体験できるサービスが登場。 このチャンスに、自宅でビールを楽しみながら見学してみよう。 サッポロビールでは、3月9日に、ヱビスビール記念館の館内の様子や展示物、ヱビスのおいしい楽しみ方などの情報を、自宅…

渋谷ヒカリエで29の企業・団体が和の魅力をPR「JAPAN BRAND FESTIVAL 2021」

日本の伝統や文化、プロダクトの今を体感できるイベントが今年もやってくる。 ■リアルでもオンラインでも参加できるカンファレンス 3月4日(木)~7日(日)の4日間、年に一度のカンファレンス&展示商談会「JAPAN BRAND FESTIVAL 2021」が渋谷ヒカリエ「8/」にて開催される。 渋谷ヒカ…

オーダーシャツブランドSOLVEが生み出す「ネクタイピン」と「カフリンクス」

スーツの着こなしに差をつけるワンポイントアクセが登場。「SOLVE」は高品質な生地を使用したオーダーメイドシャツをECで簡単に注文できるシャツブランド。ブランド初となるネクタイピン、カフリンクスの販売をオンラインストアにて開始した。   ■ネクタイピン、カフリンクスのデザインは各5種 有名…

現代アート会員権サービス「ANDART」がオーナー間取引の作品ラインナップを拡充

現代アートを所有する形に大きな変化が起きそうだ。数万円から現代アートのオーナー権を所有できるサービス「ANDART」が、すでに売り切れとなった人気作品のオーナー権をユーザー間で売買できる「オーナー間取引(β版)」の作品ラインナップを大幅に拡大した。   ■数万円で作品の「オーナー権」を持つ…

海を眺めながら、最高のロケーションで過ごすワーケーション

リモートワークと家族でのリゾート体験を一つの場所で。 沖縄県恩納村のリザンシーパークホテル谷茶ベイでは、workとvacationを組み合わせた「ワーケーション」スタイルを提案している。 新型コロナウイルスの感染拡大により働き方の多様化が求められる今、都会を離れたリゾートでのワーケーションが可能な環…

新潟の酒蔵を支援するオンラインストア開催中

2004年から開催されてきた新潟の一大イベント「にいがた酒の陣」。残念ながらコロナ禍により、2年連続での中止が決まってしまった。 中止となった「にいがた酒の陣」を、ウェブ上で「オンライン にいがた酒の陣」として販売支援が始まった。 ■企画の背景 にいがた酒の陣は、14万人以上も集客し、30億円以上の…

三軒茶屋に「猫が邪魔する」新しいワーキングスペースが誕生

テレワークが日常となった今、新しい形のクリエイティブスペースが三軒茶屋に誕生した。 ■猫と戯れながら過ごせる至福の空間 世田谷区·三軒茶屋のワーキング・クリエイティブスペース「neco-makers」は、保護猫たちといっしょの時間を過ごせる空間。新しいアイデアの源として、オンライン会議を和ませる存在…

オンラインで開催される「ライオンズ綾瀬セントマークス」の物件説明会・不動産セミナー

テレワークの導入など働き方の多様化の進展により、都心のみならず郊外のマンション購入需要が高まっている。 新築分譲マンション「ライオンズ綾瀬セントマークス」(東京都足立区、地上9階建て、総戸数33戸)の購入を検討している顧客向けに、物件の説明とファイナンシャルプランナーによるミニセミナーを行う「オンラ…

オンラインで忍者修行!忍者のライブ体験ツアーが登場

自宅にいる時間が増え、休日に何かしらの刺激や非日常体験がほしい人も多いのではないだろうか。 そんな人にぴったりな、小田原発の忍者ライブ体験ツアーを提案したい。 ■忍者ライブ体験ツアーの特長 小田原市観光協会は、小田原ゆかりの風魔忍者によるオンラインツアー「Online Ninja Experienc…

“ショコラとお酒のマリアージュ!”おうちで嗜む大人バレンタイン

和スイーツ専門店「和楽紅屋」と豆スイーツ専門店「Fève」では、バレンタインシーズンを控え、日本が誇る美酒「獺祭」や宮城県の銘酒「勝山 元」、フランスのシャンパーニュ「ドン・ペリニヨン」などのお酒とショコラをマリアージュ。 ■おうちで嗜む大人のバレンタイン 「和楽紅屋」と「Fève」は2021年バレ…

自宅にいながら三陸旅行が楽しめる!「南三陸オンラインツアー」開催

自宅にいながら三陸の味に舌鼓を打ち、三陸旅行が楽しめるという「南三陸オンラインツアー」が開催される。 ■自宅が南三陸に。オンライン開催イベント Linkholaが運営する、産地と交流・体験できるコミュニティサイト「たたたん!」にて、南三陸の生産者や料理人で結成した「うふふ南三陸」による、「南三陸オン…

バッグブランド「HMAEN」初のリミテッドストアが東急プラザ銀座にオープン

バッグデザイナー・大友成が手掛ける「HMAEN(アエナ)」。ブランド初となる期間限定のリミテッドストアを「藤巻百貨店 銀座店」(東急プラザ銀座6階)内に出店する。開催期間は1月19日(火)~24日(日)のわずか6日間。 店舗には銀座店初登場となるバッグ、今回のために製作された「限定一点モノ」まで貴重…