キリリ精悍。ジャガーXFに注目の限定車

新世代ジャガーのプレミアム・サルーンとして先陣を切ったXFに、特別仕様の限定車『XF 2.0ブラックエディション』が誕生した。限定数は50台。ベースグレードは2.0ラグジュアリーで、内外装にブラックをあしらいコントラストを効かせた精悍なたたずまいがウリだ。ボディカラーはポラリスホワイトとブラックアメ…

3月度ブランド別輸入車新規登録台数、外国メーカー26.1%増加

日本自動車輸入組合(JAIA)は、2014年3月度輸入車新規登録台数を発表した。外国メーカー車の新規登録台数は42,543台、前年同月(33,745台)と比べて26.1%増加。また1月からの累計新規登録台数は88,767台で、前年同期(67,289台)と比べて31.9%の増加となった。一方、日本メー…

JAL 羽田空港国際線 新ターミナル―“和“を体現した「サクララウンジ」

2014年3月30日、東京国際空港(羽田空港)国際線新ターミナルに「サクララウンジ」がオープン。ターミナル4階・5階に計3カ所となり、席数を従来の265席から585席に大幅拡張した。 サクララウンジは「モダンジャパニーズ」と、それぞれの空間に変化をもたせた「room to room」という2つのコン…

アルファ ロメオと長澤まさみが新ブランドプロモーションでコラボ【動画】

フィアット クライスラー ジャパンは、同社のアルファ ロメオブランドが展開する2014年のコンセプト「I Want Alfa Romeo」に基づき、女優の長澤まさみとのコラボレーションによるプロモーション企画を開始した。現在、アルファ ロメオは、「MiTo」と「Giulietta」の2台のスポーティ…

新宿伊勢丹『JAPAN SENSES』開催 ミハラヤスヒロ、イッセイなど40以上のデザイナーが参加

4月1日より、伊勢丹新宿店で『ジャパンセンスィズ(JAPAN SENSES)』キャンペーンが行われている。このキャンペーンは「日本を元気にしていくこと」を目的とし、日本の産地や技術にフォーカスして、2011年から三越伊勢丹が続けている企画である。 開催は今回で4回目。今年は「京友禅」「あおもり藍」と…

燃料電池電気自動車「ホンダFCXクラリティ」を自治体に納車し、研究促進へ

ホンダは、一般家庭のおよそ6日分の使用電力を供給できる、最大出力9kWの外部給電機能を装備した燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」を、新たにさいたま市、神奈川県、大阪府に順次納車することを公表した。 「FCXクラリティ」は、2007年のロスアンゼルス・モーターショーでデビューを飾った燃料電池自動車…

ポルシェ「ボクスターGTS」「ケイマンGTS」がデビュー

ポルシェジャパンは、ミッドシップスポーツモデル「ボクスター」と「ケイマン」にパフォーマンスを高めた新グレード「GTS」を追加し、4月3日から全国の正規ディーラーにて予約注文の受付を開始する。「グランツーリスモスポーツ」の略語である「GTS」は、ポルシェならではの卓越したパフォーマンスを発揮することを…