伝統技術を世界へ!黄綬褒章受賞者・藤元氏がバリ島を拠点とした籐製品の新プロジェクトを開始

一級家具製作技能士として、卓越した技術により数々の家具を発表し、黄綬褒章を受賞した藤元晶扇氏が代表を務める晶扇(アキオ)コーポレーション。同社は、インドネシア・バリ島を拠点に籐製品の新たな価値を創出するプロジェクトを本格始動した。 日本の優れたデザインとバリ島の伝統技術を融合し、籐家具やライフスタイ…

六本木ヒルズ展望台で、東京の景観と「YUIMA NAKAZATO」のセンスが交錯する企画展が開催

東京の壮大な都市景観とオートクチュールの芸術の融合を楽しもう。 六本木ヒルズ森タワーの52階にある「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」にて、1月22日(水)から2月16日(日)まで、ファッションブランド「YUIMA NAKAZATO」とのコラボレーション企画「天空を纏う TOKYO CITY V…

愛知県「豊川稲荷」が72年ぶりに御開帳決定!墨絵師 西元祐貴氏による創作展示企画を開催

織田信長、徳川家康などの戦国武将たちも信仰したと言われる愛知県豊川市にある圓福山 妙厳寺、通称「豊川稲荷」が、72年ぶりに御開帳を開催決定。2026年11月1日(日)〜11月23日(月)に秘仏 鎮守・豊川吒枳尼真天を公開する。 これに先駆け、日本を代表する墨絵師 西元祐貴氏による創作展示企画を3月か…

息を呑むような美しさ+オゾンの力! “使い捨てない”脱臭&除菌家電「満月」の先行受注がスタート

サステナブルな家電ブランド「lino one(リノワン)」が、日本の伝統技術である組子でしつらえた、“使い捨てない”脱臭&除菌家電「満月」の先行受注をスタートした。 緻密な幾何学紋様や息を呑むような美しさを特徴とする同アイテムは、空間に華やぎやぬくもりを添えることで、より豊かなライフスタイルを演出す…

スッキリとした見た目が魅力!壁を傷つけない第3のシェルフ「AIR SHELF」を試してみよう

壁を傷つけず、好きな高さに棚を設置できる美しいシェルフシステム「AIR SHELF(エアシェルフ)」のトライアルキャンペーンが実施されている。 14日限定で使用感を自宅でチェックできる上に、トライアルセットを購入した場合、手数料と返送料だけで開封後でも返品・返金が可能となる。 同製品を気軽に試すこと…

札幌文化芸術劇場 hitaru|モーツァルトの名作オペラ『ドン・ジョヴァンニ』を堪能する2日間

札幌市にある「札幌文化芸術劇場 hitaru」では、国内外のオペラで注目を集める園田隆一郎氏の指揮によるモーツァルトの名作オペラ『ドン・ジョヴァンニ』を、3月7日(金)と9日(日)に上演。現在、チケットを販売中だ。 また、『ドン・ジョヴァンニ』の魅力をコンパクトに凝縮したコンサートも、1月19日(日…

「大宮盆栽」約50点を1週間ごとに入れ替え展示!「ザ・リッツ・カールトン東京」で厳選公開

さいたま市の伝統産業「大宮盆栽」が、六本木のラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」にて期間限定で展示される。 1月9日(木)から1月29日(水)まで、選りすぐりの作品を楽しめるこのイベントでは、盆栽のデモンストレーションや宿泊者限定のワークショップも実施予定だ。興味のある人はそちらもチェ…

“雅”を感じる金魚の世界。「NARA KINGYO MUSEUM」にて「松柏展」開催

奈良県奈良市の複合商業施設「ミ・ナーラ」内にある、日本最大級の金魚エンタメ・アクアリウム空間「NARA KINGYO MUSEUM(奈良金魚ミュージアム)」では、1月9日(木)から2月28日(金)の期間、新年の特別展示「松柏展」を開催する。 優雅に泳ぐ金魚に癒されに、奈良への旅に出かけてみては。 日…

水墨画アートとともに酔いしれる、国産クラフトジン「富士の神」×『グレンダイザーU』のコラボ

国産クラフトジン「富士の神」が、人気ロボットアニメ『グレンダイザーU』とのコラボパッケージを設定し、「アニエラ」の公式オンラインストアにて展開中。 富士山麓に佇むグレンダイザーのイラストは、水墨画家・羽水もきゅさんの手によるもの。ロボットの硬質感と日本画の柔らかさが調和したパッケージは、アート作品と…

“世界最古の薬局”と言われる「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の渋谷PARCO店がリニューアル!

1月10日(金)、“世界最古の薬局”と言われるライフスタイルブランド「サンタ・マリア・ノヴェッラ」が、渋谷PARCO店をリニューアルオープンする。 また、オープンから1月13日(月・祝)までの期間には、購入者への特別なプレゼントが用意されるほか、香水のボトルに名前や記念日を刻印できるエングレービング…

ヴィンテージへと変化する楽しみが味わえる日本の家具ブランド「BEFORE VINTAGE FURNITURE」

2023年に誕生した北海道の家具ブランド「BEFORE VINTAGE FURNITURE」では、何らかの理由で破棄されてしまう高品質な木材を使用して、将来ヴィンテージになりうるような家具をつくっている。 1月16日(木)から1月20日(月)には、フランス・パリで開催される国際見本市「メゾン・エ・オ…

大阪に現代アートギャラリー「ICHION CONTEMPORARY」が誕生、“GUTAI”に着目した展覧会も開始

1月13日(月)、大阪に新たな現代アートギャラリー「ICHION CONTEMPORARY(イチオン コンテンポラリー)」がオープンする。 オープンを記念して、同日から展覧会「GUTAIは生きていた」がスタート。戦後日本で誕生した革新的な美術運動「具体美術」に焦点を当て、その歴史的意義と現代的価値に…

大阪・東梅田駅チカのコワーキングスペース「ONthe UMEDA」にシェア型本棚が設置

Osaka Metro東梅田駅から徒歩1分、駅チカにあるコワーキングスペース「ONthe UMEDA(オンザ ウメダ)」にシェア型本棚「ONthe BOX」が設置され、利用サービスの提供を開始する。 仕掛けが詰まった大人の空間として、箱型の本棚を活用し、それぞれのオーナーの可能性を広げてアップデート…

萃sui-諏訪湖|かつての皇室向けレシピを再現した「クラシックプレミアムディナー」を提供中

諏訪湖畔にたたずむ温泉宿「萃sui-諏訪湖」が、有形文化財の「旧料亭信濃」にて、かつての皇室向けレシピを再現した「クラシックプレミアムディナー」を提供中。 同ディナーでは、大正ロマンあふれる空間の中、信州の食材や地酒などを提供。日本の伝統文化を凝縮した時間は、海外から訪れる友人やビジネスパートナーに…

鎌倉のギャラリー「HUG FOR_.」2周年記念展が開催、8名のアーティストが多彩な作品を披露

鎌倉のアートギャラリー「HUG FOR_.」にて、1月11日(土)から2月23日(日)まで、ギャラリーの開業2周年を記念したグループ展「まどか」が開催される。 期間中は、8名のアーティストによる多彩な作品が一堂に集結。アートを通じて新年の幕開けを祝う。限定アイテムの販売やワークショップも行われるので…

干支「巳・蛇」がモチーフのジュエリーコレクションが登場。今年のパワーを引き出そう

ジュエリーブランド「4℃」のジェンダーレスライン「4℃ HOMME+」から、2025年の干支である「巳・蛇」をイメージしたモダンかつダイナミックなコレクション「2025 New Year Collection」が公式オンラインショップおよび一部の4℃店舗にて販売を開始した。 「財運」や「繁栄」をもた…