純チタンの塊から生まれた贅沢な酒器。こだわりのある紳士へ贈るプロダクト「hikiZAN」

茨城の今橋製作所は、精密医療機器などに用いられる産業用切削加工技術を活かしたものづくりプロジェクト「hikiZAN(ヒキザン)」を立ち上げた。同プロジェクトの第1弾製品として、純チタンから生み出された酒器を発売。

自宅でゆったりと酒を楽しむ際に使うのはもちろん、酒好きの人へのギフトとしてもおすすめだ。

紳士のための純チタン製テーブルウェアブランド「hikiZAN」

金属の塊を削り出す切削加工が、“引き算の美”をイメージさせることから名付けられたブランド名。同ブランドが扱うのは、熟練の加工技術を要する素材であり、半永久的な美しさを保つ「純チタン」にこだわった、何世代にもわたって愛用できる、“一生もので、一点もの”のテーブルウェアだ。

「違いのわかる紳士のためのプロダクト」をコンセプトとしている同ブランドでは、今後も続々とこだわり抜かれたアイテムが登場予定となっている。

生酒を最高においしく味わう唯一無二の純チタン酒器

同ブランドが目指したのは、紳士の至福のひとときを彩る逸品。近年世界から熱い視線が注がれる日本酒のなかでも、繊細な味わいが魅力の「生酒」を最高においしく味わうための特別な酒器が誕生した。

地球が数千万年かけて生みだす鉱物から取り出される「純チタン」が紡ぐ壮大なロマンに浸れる美しい酒器を傾けるだけで、いつもの一杯が最高の一杯へと変わるだろう。

伝統技術の作り手とコラボレーション

日本の伝統技術を継承し、世界で注目を集める各界の第一人者とコラボレーションすることで、アートとしても、日常使いできる実用的な酒器としても魅力的な逸品を目指した同商品。同プロジェクトにおいて、デザインの方向性を大きく決定づける原型制作は、茨城・笠間に200年以上の歴史を持つ笠間焼を継承する陶芸家である船串篤司氏が担当した。

さらに、茨城・日立で150年以上の歴史を持つ「森島酒造」の6代目蔵元杜氏である森嶋正一郎氏は、日本酒のつくり手の視点から味わい方の提案、製品展開に関するアドバイスをおこなっている。

自然物のようなフォルムと重厚感が魅力

同酒器の魅力は、純チタンの塊であるインゴットを贅沢に削り出すことで叶える、まるで本物の鉱物のような荒々しいフォルム。独自の着色技術による、天然の石を思わせる内から輝くような発色で、自然物としてのリアリティと実用性のバランスを追求している。

表情や色合いが少しずつ異なる一点ものの同酒器を手にとって、いつもの晩酌の時間をワンランクアップさせよう。

純チタン酒器
価格:59,400円〜69,300円
ECサイト:https://hikizan.official.ec/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000142320.html

(kyoko.)

※価格はすべて税込