山小屋で過ごす一夜は非日常を満喫できること確実。現在受付・開催中のものから、夏から秋に楽しめるツアーを紹介しよう。
アウトドアメディア『ランドネ』と八ヶ岳観光協会・一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構(ちのDMO)が共同開発した、自然の恵みに包まれて遥か縄文に思いを馳せる山小屋旅『八ヶ岳 MEGUMI STAY』が販売開始した。
山小屋旅『八ヶ岳 MEGUMI STAY』
長野県茅野市は、別荘地として有名な蓼科湖周辺、スキーリゾートの白樺湖・車山やビーナスラインなど知名度の高い観光地を有しているが、マイカーの減少やスキーリゾート衰退により宿泊者数は減少傾向にある。
八ヶ岳エリアは山域に33軒の個性豊かな山小屋を有し通年登山客が訪れているものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、宿泊者数が一時期大きく減少していた。
現在はすでに回復傾向にあるが、宿泊人数制限をしながら運営している山小屋が多い状況だ。そのようななか山域で新しい山小屋泊のあり方を考える動きが生まれており、アウトドアメディア『ランドネ』と『ちのDMO』が今回のツアーを共同開発することになった。
茅野市は国宝「土偶」(縄文のビーナス、仮面の女神)を出土し、八ヶ岳山麓を中心に市内で237もの縄文時代の遺跡が登録されている“縄文の里”。
ツアーでは”縄文の里”という面も発信できるよう、日常では味わえない当時に想いを馳せる自然体験を通して、縄文時代からの繋がりを感じられる内容を目指した。
3つのツアーの内容
「氷の恵み」ツアー
真っ白な雪の山に囲まれ、冬を楽しむ登山者の集う場所で氷の壁にチャレンジ。
冬は比較的天候が安定しているため、初心者の雪山デビューに最適だ。本格的に雪山初挑戦する人でもサポートできるよう、経験豊かな国際山岳ガイドと少人数で登るプライベートなツアー。
赤岳鉱泉が独自に運営しているアイスクライミングフィールド「アイスキャンディ」でアイスクライミングにも挑戦できる。
「氷の恵み」ツアーは2月24日〜25日開催、予約受付中。
「星の恵み」ツアー
北八ヶ岳の雄大な山並みとどこまでも続く星空。まだ見ぬ景色に出会える旅。
10月後半〜11月上旬は、安定した気候と澄んだ空気の中で、満天の星に出会える。
小屋までの道中は、八ヶ岳の恵みを五感で感じる森歩き。縄文時代の人々を惹きつけた八ヶ岳の自然の魅力を紹介する。
10月28日〜29日に催行予定のこのツアー、申込受付は6月からを予定している。
「苔の恵み」ツアー
苔むす森の入り口に建つ三角屋根の山小屋で、温かい癒しの雰囲気に包まれる。
雪解けが始まる頃から北八ヶ岳エリアでは夏に向けて生き生きと成長する苔を観察できる。車・バスでアクセス可能な立地のため、登山経験がない人でも参加可能だ。
6月18日、7月9日、8月27日に催行予定のこのツアー、申込受付は4月からを予定している。
山好きにな見逃せないツアーになりそうだ。
詳細:https://yolo.style/randonnee/yatsugatake-megumi-stay/
(冨田格)
※価格はすべて税込