秋の風物詩ペニンシュラの「月餅」が登場!香港直輸入の月餅など、味わい豊かな月餅コレクション

秋の風物詩となっている「ペニンシュラ」の月餅が、今年も登場。

「ザ・ペニンシュラ東京」のレストラン「ヘイフンテラス」特製の月餅や、「ザ・ペニンシュラ香港」直輸入の「ミニエッグカスタード月餅」など、さまざまな月餅が勢揃い。

6月21日(金)から予約を受け付けているものもあるので、秋らしい月餅を楽しむなら早めにチェックしてみよう。

大切な人へのギフトにも喜ばれる「月餅」コレクション

中国では、中秋節に月餅を贈り、感謝の気持ちを伝え合う習慣がある。「ペニンシュラ」では、1986年に「ザ・ペニンシュラ香港」の中国料理「スプリングムーン」のシェフが考案した月餅が大人気だ。

今年も9月17日(火)の中秋節に向けて、本場香港より直輸入する月餅や、「ザ・ペニンシュラ東京」の自家製月餅が登場する。

しっとりとした生地に程よい餡の甘さが絶品

「ザ・ペニンシュラ東京」の「ヘイフンテラス」特製の月餅は、伝統のレシピを点心師が受け継ぎ、丁寧に作っている。

北海道産の発酵バターを使用したしっとりとした生地に、アヒルの塩漬け卵黄やカスタードパウダーなどを混ぜた、餡の程よい甘さが自慢の逸品だ。

4個入りは4,500円、8個入りは8,400円。7月13日(土)より予約開始、8月17日(土)〜9月17日(火)の期間、「ザ・ペニンシュラ東京」2階「ヘイフンテラス」で販売する。

香港より直輸入の「ミニエッグカスタード月餅」

「ミニエッグカスタード月餅」は、香港の「スプリングムーン」の月餅人気を受け、より多くの人に楽しんでほしいと、伝統のレシピを日持ちがするように改良したもの。個包装で賞味期限も長く、ギフトにも最適だ。

価格は、4個入り4,888円、8個入り8,888円。6月21日(金)から予約を開始し、8月中旬より販売を予定している。取り扱いは「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」の4店舗だ。

ユニークでモダンなフレーバーの月餅が新登場

「ペニンシュラ」では、伝統的な甘い蓮の実あんと塩漬け卵黄の塩味を一緒に楽しめる昔ながらの月餅を始め、昨年日本初上陸し好評を博した「ミニ月餅ティーセレクション」(7,288円)がフレーバーを変えて登場。

また、「スターシェフ月餅ギフトボックス」(18,888円)は、「ヘイフンテラス」のオープニングシェフでもあり、全ザ・ペニンシュラホテルズの中国料理アドバイザーを務めるタン・ツィー・クゥン氏が手掛けた逸品だ。

いずれも、「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」の4店舗と各ポップアップ、オンラインストアにて扱う。一部の月餅コレクションは、6月21日(金)より予約販売を受け付けており、8月中旬から販売を予定している。

秋の特別な味を、大切な人へのギフトに選んでみては。

ペニンシュラ月餅コレクション
販売店:ヘイフンテラス
所在地:東京都千代田区有楽町 1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 2階

※その他販売店:ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ:ザ・ペニンシュラ東京店、新丸ビル店、伊勢丹新宿店、松屋銀座店

※オンラインストア:三越伊勢丹オンラインストア、松屋オンラインストア、高島屋オンラインストア、東急百貨店ネットショッピング

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ公式インスタグラム:https://www.instagram.com/thepeninsulaboutiquejp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000144835.html

(田原昌)

※表示価格は全て税込