手軽に楽しむアイスコーヒー!フィリピンの希少な「バラココーヒー」の水出しコーヒーバッグ

アイスコーヒーが欲しくなるこれからの季節には、「BARAKO BOX(バラコ ボックス)」の水出しコーヒーバッグがオススメだ。

フィリピンで作られる珍しいコーヒー豆「バラココーヒー」による、酸味が少なくすっきりした味わいが特徴のコーヒーを、水出しでゆっくりと抽出して味わってみたい。

期間限定販売となる同商品は、現在予約を受付中だ。

切れ味スッキリ!キリリとしたビターな飲み口

「BARAKO BOX」は、バラココーヒーに特化した日本初の専門店。同店は、テスト販売で大きな人気を集めた水出しコーヒーバッグを、期間限定でECサイトにて発売した。

この水出しコーヒーバッグは、計算された比率で水出し専用の不織布パックに詰められており、豊かな香りのアイスコーヒーを手軽に楽しむことができる。

珍しいコーヒー豆を使った「バラココーヒー」

「バラココーヒー」とは、フィリピンのバタンガスやカビテ州で栽培される「リベリカ種」のコーヒー豆から作られる伝統的なコーヒーのこと。コーヒー豆の片方の先が尖っているのが同種の特徴だ。

リベリカ種は、世界のコーヒー流通量のわずか1%しか占めていない希少な豆で、日本の市場にはほとんど出回っていない。

そんな珍しい豆が使われている「バラココーヒー」の水出しコーヒーは、すっきりとした切れ味で、キリリとしたビターな飲み口が暑い日にピッタリだ。

豊かな香りと滑らかな味わいの水出しコーヒー

通常のアイスコーヒーは、熱湯で淹れたコーヒーを冷やして作るが、水出しコーヒーは時間をかけて水でゆっくりと抽出するため、一線を画す独自の美味しさが実感できる。

バラココーヒーの滑らかな質感が楽しめる

バラココーヒーは深煎りで酸味が少なく、すっきりした味わいが特徴だ。水出しコーヒーにすることで、その特徴がより引き立つ。

同店では、3パック入りと6パック入りの2タイプを用意している。お洒落なラベルなので、ちょっとしたギフトとしても利用可能だ。

黄金比率で最高のコーヒーの美味しさを堪能

同店の水出しコーヒーバッグは、500mlの水に対して正確な割合でコーヒーを入れ、丁寧にパッキング。冷蔵庫で8時間じっくりと抽出することで、最高の味わいが生まれるようになっている。

ピッチャーやサーバーにバッグを1つ入れて水を注ぐだけで、自宅で手軽に本格的な水出しコーヒーを味わうことができる。

手軽に豊かな香りのアイスコーヒーを楽しみたいなら、珍しい豆で作った水出しコーヒーを試してみては。

バラココーヒー 水出しコーヒーバッグ
販売期間:5月~11月ごろまで
発送:6月14日(金)~を予定
内容量:38g
価格:3パック 1,512円 / 6パック 3,000円(いずれも税込)
公式販売サイト:https://shop.barakobox.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000140618.html

(田原昌)