燕三条発ブランドのキャプテンスタッグとコロナがコラボ!テントで使える石油ストーブを先行予約受付を開始

一酸化炭素中毒や火災などへの注意が欠かせないキャンプ時の暖房。安易に家庭用の暖房器具を使うと思いがけない事故を招くこともある。

アウトドア用品ブランドの「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」と、暖房機器の「CORONA(コロナ)」がコラボレーションし、テント内(*1)で使用可能な対流形石油ストーブを開発。昨年、一昨年と大きな反響があった製品を今年も発売する。

キャプテンスタッグ公式オンラインストアでは、9月1日(金)午前10時より先行予約を開始し、9月下旬より順次発送を行う。

ご近所コラボ「CAPTAIN STAG×CORONA」

優れた金属加工技術により国産アウトドア用品ブランドの中心地として知られる燕三条だが、コロナ社の本社所在地も新潟県三条市。キャプテンスタッグ社とは約1kmの距離にあるという。今回は燕三条発の「異業種&ご近所コラボ」第3弾となる。

今年はコンパクトなSZ-32型をリリース。昨年の限定販売で好評を得たSL-51型「ダークグリーン」も横方向のガードを2本追加し、より頑強な作りとなって再登場する。

キャプテンスタッグ公式オンラインストアをはじめ、全国のキャプテンスタッグ・ベース/スタンド、ならびに一部Web販売店において数量限定で販売する。

キャプテンスタッグ・スタンド/ベースでは、9月下旬より販売を行う。店頭予約は不可で、なくなり次第終了。一部展開しない店舗もあるため確認が必要だ。

オリジナルロゴが目を引くSZ-32型とSL-51型

コラボレーション限定カラーとして自然に馴染む「ダークグリーン」色を採用し、オリジナルロゴをデザイン。地面の凹凸や傾斜を避けて安全に使用できるよう、水平器を搭載している。

屋内での使用のほか、キャプテンスタッグ製の限定テント内(*1)や条件を満たすテント(*2)での使用が可能(*3)だ。

同時発売の専用ケースは片手・両手で持ち運べるベルト付きで、埃を防ぐ収納ケースとしてだけでなく運搬時のキャリーケースとしても重宝する。

大きく開いて出し入れしやすい開閉構造で、ライターなどを収納できるポケットが付く。

内側側面はポリエステル生地を採用。内面底部は灯油などが染み込みにくいPEVA溶着仕様になっており、また10mmの分厚いクッション材でストーブを保護する。

コラボレーション記念シェラカップをプレゼント

キャプテンスタッグ公式オンラインストア限定特典として「SZ-32CS」「SL-51CSA」の先行予約をすると、それぞれ先着100名にコラボレーションシェラカップがプレゼントされる。

キャプテンスタッグを代表するステンレス製シェラカップにオリジナルのコラボロゴを刻印。プレス・曲げ・研磨・精密なレーザー刻印など燕三条の職人の技を詰め込んだ逸品だ。

ファミリーで賑わう夏のキャンプ場とはまた違った魅力がある秋冬キャンプ。安全に楽しむならチェックしたい燕三条プロダクトだ。

キャプテンスタッグ×コロナ 石油ストーブ&専用収納ケース
予約開始日時:9月1日(金)午前10時
価格:SZ-32CS 35,800円(税込)、SL-51CSA 34,800円(税込)、収納ケース 各11,000円(税込)
カラー:ダークグリーン
対応テント:「UA-47 CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン 460UV」「UA-46 CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン 400UV」「UA-70 CSブラックラベル ワンポールテントUV」および安全に使用できる条件(*2)を満たすテント
キャプテンスタッグ公式オンラインストア:https://store.captainstag.net/
キャプテンスタッグ店舗:https://www.captainstag.net/shop/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000063924.html

(SAYA)

*1 キャプテンスタッグ製の限定テントおよび安全に使用できる機能を備えたテント以外では使用禁止。酸素不足により不完全燃焼となるおそれがある
*2 「通気口(ベンチレーター)が上下に付いている」「フロアシートを取り外すことができる」「ストーブとテント内側や可燃物との距離が100cm以上確保できる」などの条件を満たすもの
*3 写真は撮影用に特別に出入口を開けている。風のあたる場所、部屋の出入口や屋外では、火災や予想しない事故の原因となるため使用不可