ヴィンテージのスーパーカーからインスパイアされたカスタム腕時計登場

メカニックなデザインが男心をくすぐる。DIWからヴィンテージのスーパーカーにインスパイアされたデザインが特徴の「GT COLLCETION」が発売された。 ■ヴィンテージスーパーカーからインスパイアされた「GT COLLECTION」 Daytona GTプロジェクトは、世界で最初のスポーツクーペか…

ミツオカ初のSUV「バディ」は、小粋なオールドアメリカンスタイル!

ミツオカの新型SUV、「Buddy(バディ)」が秘かな注目を浴びている。カタログモデルとして2021年に50台、2022年以降は年間150台が生産される予定だった新型バディだが、想定以上の大きな反響を受け、2022年以降は当初の2倍となる300台を投入するべく生産ラインの整備が進められている。 [n…

ヴィンテージフェイスが集結!銀座三越で『プリム フェア』を開催

時計メーカー「プリム」はチェコ共和国が社会主義時代の1949年から一貫自社生産を続ける小さな時計メーカーだ。 12月16日(水)~1月12日(火)の期間、銀座三越6階シェルマンにて『プリム フェア』が開催中。 ■銀座・三越で『プリム フェア』を開催 フェアでは数量限定生産のLEGACY1のほか、国賓…

New Balance×Aries!90年代初めのライフスタイルシューズをイメージした限定モデルが発売

New BalanceとファッションブランドAriesがコラボし、限定モデルシューズが誕生した。レトロな雰囲気を持たせながらも、今までのNew Balanceにはなかった新鮮なデザインとシルエット、ボリューム感が特徴だ。 ランニングシューズの礎を築いた1970年代のレトロ・ランニングシューズをモダン…

昭和初期の貴重なレシピで再現した「復刻洋食フェア」10月開催

明治7年、日本で初めてイタリア人が開いたレストラン、イタリア軒。ホテルイタリア軒で明治から続く「日本三大洋食軒」の味が復活する。 ■イタリア軒の創業から「復刻洋食フェア」開催まで イタリア軒の創業は明治7(1874)年、開港で活気づく新潟にやって来た曲馬団の賄い方だったピエトロ・ミリオーレが興行中に…

モエで割る静岡クラウンメロンを贅沢に使ったシャンパンカクテル登場!

贅沢な夏のフルーツ、メロンを使ったシャンパンカクテルはいかが。 ガストロパブ『THE PUBLIC RED AKASAKA』は夏限定の「静岡クラウンメロンのクリームアイスボール」を販売。 ■静岡クラウンメロンのクリームアイスボール withモエ・エ・シャンドン 毎年好評のPUBLIC REDのアイス…

無人ホテル?札幌にレトロな銭湯を改装したホテルが誕生

レトロな銭湯の雰囲気を存分に楽しめるホテルが誕生! 札幌市の中心部、すすきのエリアから徒歩圏内にある温泉施設『山鼻温泉』(1964年開業)を無人ホテル「山鼻温泉 屯田湯旅館」としてオープン。 ■ホテルの特徴 銭湯のお風呂部分をホテル客室内に組み込み、貸切温泉付き無人ホテルとして開業。 銭湯時代の軌跡…

50gと衝撃的な軽さ!ガガーリンアニバーサリーシリーズから新モデルが誕生

ガガーリンとともに宇宙で初めて時を刻んだとされる腕時計ブランドから、待望の新モデルが登場。 世界的な人気を誇るSTURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)の腕時計から、激軽チタニウム採用の新モデルの3種が発表された。 レア度高めな手巻きムーブメントのキャリバー2609を搭載した、注目モデルとなって…

蓄音機風の音色が優しい!レトロなCDプレーヤー&Bluetoothスピーカー誕生

音楽ストリーミングサービスが主流になった今、CDをプレーヤーで聴く機会はめっきり減った。 だがCDで音楽を聴く、忙しい現代だからこそ、じっくり音楽と向き合う時間を持ちたい。 そんな方に、懐かしい音楽が蓄音機の音色で蘇るCDプレーヤー&Bluetoothスピーカー、「SINGLE」がMakuakeから…

昭和レトロが広がる銀座の伝統ある喫茶店「トリコロール」

昭和11(1936)年創業、中央区銀座のあづま通りに店を構える「トリコロール本店」。煉瓦の壁、2階の窓と玄関の赤いオーニングがパリのカフェを連想させられる。 風格のある回転扉を押して店内に入るとお洒落でアンティークな雰囲気が漂い昭和へとタイムスリップしたかのよう。 ショーケースに並んだケーキやオープ…

昭和・大正時代のレトロ感満載のホテル「STAY Vintage NAKAZAKI」が大阪中崎町にオープン

デザイン性などで再注目されている、昭和・大正時代の「レトロ」。 昭和初期・大正時代を連想させる本や、昔懐かしいボードゲームや玩具を配置する地域特化型ホテル「STAY Vintage NAKAZAKI」が大阪中崎町にオープンした。中崎町は、都心の大阪梅田から徒歩10分に所在。第二次世界大戦の被害を免れ…

『ポール・スミス ウォッチ』が新作ウォッチ「Dial」を発売

スマホの普及で、使ったことがない&見たことがない若い世代もいるだろう。30年前は、家の固定電話といえば、ダイヤル式電話機だった。 今度発売されたポール・スミスのガジェットコレクションのひとつは、そんな70年代のレトロなダイヤル式電話機からインスパイアされた、レトロとモダンが融合したユニークなウォッチ…