運行は来年3月まで! 清水港と土肥港を結ぶ駿河湾フェリーの船旅
2002年、航路を田子の浦-土肥両港間から現状(清水港-土肥港)に変更して以来、16年間運航している「駿河湾フェリー」。 ゴールデンウィークや夏の帰省時期、あるいは秋の行楽シーズン中の連休など東名高速道路の渋滞に巻き込まれた方も多いのではないだろうか。 西伊豆の土肥に宿泊した際、東名高…
2002年、航路を田子の浦-土肥両港間から現状(清水港-土肥港)に変更して以来、16年間運航している「駿河湾フェリー」。 ゴールデンウィークや夏の帰省時期、あるいは秋の行楽シーズン中の連休など東名高速道路の渋滞に巻き込まれた方も多いのではないだろうか。 西伊豆の土肥に宿泊した際、東名高…
映画『プーと大人になった僕』が絶賛公開中だ。仕事に追われて忙殺された毎日を過ごす主人公、クリストファー・ロビンがプーさんとその仲間に再び出会い、本当に大切なものを取り戻していくという大人も楽しめる感動的なストーリーだ。主演のちょっとくたびれた風のユアン・マクレイガーが哀愁を誘う。 ディズニーキャラク…
メルボルンはオーストラリアの南東に位置し、19世紀の面影を残したビクトリア調の建物と現代アートの建物が融合した街並みが魅力的な、オーストラリア第2の都市。 そこで行われる競馬イベント「メルボルンカップ・カーニバル」に注目だ。 ■「メルボルンカップ・カーニバル」とは 1861年に創始され、世界中の最も…
きのこなどの旬の食材、秋らしい色どり。「食欲の秋」にふさわしいメニューを、イタリアンで堪能しよう。 イタリアンレストラン「Da Noi(ダノイ)高輪店」で一番の人気を誇るのが、彩り豊かな四季の味わいがリーズナブルに楽しめる“旬の味覚コース”。9月からは秋メニューの登場だ。 ■旬の味覚コース「2018…
もう10月、それにしても雨が多い9月であった。 東京では、6月の梅雨よりも9月のほうが降雨量が多く、日本の年間降雨量は世界第2位だとか。長雨が終わっても、まだまだレイングッズが必要だ。 特に、ビジネスパーソンにとっては、書類やパソコンなど、大事な荷物を雨から守ることも大切。 そこで考案されたのが、新…
■近年、世界中から注目を集めている日本のショコラ 日本発のショコラ専門店ベル アメールが、伝統と国際性溢れる「京都」という町にフォーカスしてスタートした「ベル アメール 京都別邸」で、日本の美しさと美味しさを楽しめる新作コレクションが登場した。 看板商品のスティックショコラは、フレークやナッツを入れ…
ミシュランの星を獲得したレストランシェフの料理が3夜限定のディナーイベントに登場する。 アマン東京のレストラン「アルヴァ」では、独創的な北欧料理で知られるデンマーク・コペンハーゲンのレストラン「Geist(ガイスト)」のオーナーシェフ、ボー・ベック氏を招き、10月12日(金)、13日(土)、14日(…
打ち合わせや会議中、タブレットやノートパソコンでメモを取るのが当たり前となった。オンラインでリンクや資料などを即座に同僚を送るのはとても便利だ。 とはいえ、手書きでメモを取ったほうが頭に残ったり、アイディアがどんどん出てくると感じる人も多いだろう。 「手書きのメモが簡単的に電子化できないか?」。その…