失われた伝説の幕府献上品「高砂染」アラブへ!シャルジャ国際ブックフェアに出展
「高砂染」というのをご存知だろうか。100年前に失われた、姫路藩の幻の幕府献上品だ。 ■高砂染がアラブへ 「高砂染」の再興を行うエモズティラボが、神戸・元町インバウンド協議会と協力し、アラブ首長国連邦・シャルジャで開催される「第37回シャルジャ国際ブックフェア」に名誉招待国枠として出展。 約100年…
「高砂染」というのをご存知だろうか。100年前に失われた、姫路藩の幻の幕府献上品だ。 ■高砂染がアラブへ 「高砂染」の再興を行うエモズティラボが、神戸・元町インバウンド協議会と協力し、アラブ首長国連邦・シャルジャで開催される「第37回シャルジャ国際ブックフェア」に名誉招待国枠として出展。 約100年…
クリスマスの日に雪が降る“ホワイトクリスマス”。なかなか遭遇できない、このロマンチックでレアな瞬間をぜひ味わってみたいと思っている方も多いのでは。 そんな方にオススメしたいのは、東京・池袋のサンシャインシティ「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」でのクリスマスイベント。11月…
東京オリンピックが開催される2020年には、日本で買える電気自動車(EV)は百花繚乱の時を迎えることだろう。ボディタイプや航続距離の長短など個性豊かなラインアップが揃うとともに、バッテリーの進化や競争の激化によって価格的にも少しずつこなれてくることを期待したい。 そして、最後の特別仕様車を発表した「…
「ウルトラQ」や「ウルトラマン」シリーズの脚本を手掛けた沖縄県出身の金城哲夫をご存知だろうか? 大学在学中に生涯の師となる『特撮の神様』と言われた円谷英二と出逢い、1963年、円谷特技プロダクション(現・円谷プロダクション)に入社する。今から半世紀以上前の55年前のことだ。 今回、金城氏の生まれ故郷…
家具好きにはたまらない、世界的なブランド同士によるコラボ家具が誕生。今が手に入れるチャンスだ。 インテリアテキスタイルエディター マハラムとのコラボレーションテキスタイルをあしらった、ハーマンミラーのミッドセンチュリーデザイン作品の展示・販売をポール・スミス ショップにて期間限定で開催。 2002年…
来月には平成最後のホリデーシーズンが到来。 このシーズンのデートには、旅行やショッピング、ラグジュアリーなレストランで食事、イルミネーション巡りなど予定をたてている人も多いだろうが、せっかくなら大人女子のニーズにあったプランを練りたいもの。 モノよりコト・経験を重視するとされるミレニアル世代。いまど…
通勤に、旅行に大活躍!スタイリッシュなリュックが人気。 機能的で美しいデザインを追求する新進気鋭のバッグブランド ブラウデザインより、3WAYリュックサック シティツーリストの新色ネイビー/ホワイトが発売された。 シティツーリストは、利用シーン…
時計ブランド『Gorilla(ゴリラ)』のデビュー2シリーズ目となる、 [ FASTBACK GT ] COLLECTION の“Mirage” (世界限定250本)及び “Bandit”が登場。 機能性の高さはもちろん、デザイン性の高さにも注目したい時計となっている。 ■スイス発の時計ブランド『…