ザ・リッツ・カールトン東京のカフェがチョコレートアトリエを新設してリニューアルオープン

大切な打ち合わせや、空いた時間をいつもより充実させたい時に、決まって訪れるカフェが誰しもあるのではないだろうか。 ザ・リッツ・カールトン東京 1階の「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」は、まさしくそんなシチュエーションにぴったりなスポット。 このたび二ヶ月半に亘る改装工事を行いデザインをアップグ…

京都初上陸の「餃子フェス」!風情漂う平安神宮・岡崎公園で、粋な餃子を堪能

具材や調理法によってそれぞれのおいしさが際立つ餃子。 3周年を迎える「餃子フェス」が、餃子の消費量 全国ランキング上位の京都で待望の初開催!地元で昔ながらに愛されている伝統餃子や、新ジャンルのレモン餃子も登場する。 ■素材から京都を味わう、京餃子 2016年の「餃子フェス™」初開催時からともに歩んで…

夕方の都会の街並みを表現。美しい江戸切子をベゼルに採用した限定「OCEANUS」登場

東京の伝統工芸である「江戸切子」。 その切子をベゼルに採用したカシオの「OCEANUS(オシアナス)」の新製品が登場。美しいカラーが魅力的だ。 カシオ計算機は、「Elegance, Technology」をコンセプトとした「OCEANUS」の新製品として、スリムで上質感あふれるスタイルの「OCEAN…

京都・祇園八坂のラグジュアリーホテルのレストラン「ラ・ボンバンス」に“秋限定メニュー”が登場!

京都の秋を堪能したい。 祇園八坂の「そわか(SOWAKA)」では、秋の味覚を贅沢に使用した「秋限定メニュー」が登場。秋のフルーツを使ったカクテルも楽しめる。 ■秋限定メニュー 「ラ・ボンバンス 祇園」では、豊かな秋の食材を使用した一品を4品用意。 秋の食材を使用したメニューでは、名残り鱧と松茸を、秋…

一部改良を受けた「アウトランダー」が三菱の強みである4WD性能をアピール!

三菱自動車の3列7人乗りSUV「アウトランダー」と、2列5人乗りSUV「アウトランダーPHEV」が一部改良を受けた。 前者はいまもっとも売れている三菱車であり、後者は世界でもっとも売れているプラグインハイブリッドSUVという存在だ。 [nextpage title=”強い輝きと深みを表現した新色「レ…

美しい夕焼けも堪能!台湾・高雄の港とリノベーションされた倉庫群

夕陽に染まる海というのは、雄大で美しく心を打つもの。旅先ならその感動もひとしおだ。 台湾でも南に位置する港町・高雄の夕焼けも美しいと聞いたので、港を訪ねてみた。 今現在はメインで使用されていない港には、かつて輸出用のバナナや砂糖を保管する倉庫群がある。その一帯と倉庫がリノベーションされて現在では市民…

ショコラ専門店「ベルアメール」のハロウィンコレクション

この時期、チョコレート好きな人への手土産に、ハロウィンコレクションはいかが。 日本発プレミアムショコラ専門店「ベルアメール」は、おばけやカボチャ等のハロウィンモチーフを取り入れた期間限定のパレショコラやボンボンショコラ、焼菓子等、味もデザインも楽しいにぎやかなハロウィンコレクションの販売を開始した。…

大好評のイルミネーションイベント『青の洞窟』が “福岡”に! 幻想的な「青い滝」となってクルージングを提供!

いつの頃からか、秋から冬にかけて日本の都市は鮮やかなイルミネーションで飾られていくことが風物詩のようになっていた。そして今年も、そんな季節がもうすぐやってくる。 青一色、というシンプルな色使いでありながら、青く染め上げられる様には息をのむ美しさと、ある種の神々しささえ感じられるイルミネーション「青の…