オーディオブームは未だ健在!年末に買いたい高級イヤホン5選

ハイレゾ音源やハイレゾ対応モデルの登場などで盛り上がるオーディオ業界。年末の臨時収入で良いモデルのイヤホンを購入したいという人は多いのではないだろうか? 今回はそんな”年末に買いたい高級イヤホン”を5つピックアップしてご紹介しよう。  Audio-TechnicaUK 1.Etymotic Rese…

「我が子の将来に!」クリエイティブなクリスマスプレゼント 5選

妖怪ウォッチやアナ雪、人気のゲームなど、我が子が喜びそうなプレゼントはいくらでもあるけど、今年のクリスマスくらいは将来に繋がるような真面目なプレゼントをしたい・・・そんなパパとママは少なくないだろう。 そこで今回は、もしかしたら我が子の将来に役立つかもしれない”クリエイティブなクリスマスプレゼント”…

年末のイベントを美しい写真で!高級コンデジの人気モデル5選

通常のコンデジよりもセンサーが大きいカメラとして、カメラを趣味としている人だけではなく、プロのカメラマンからも支持を得て人気が上昇している「高級コンデジ」。 年末イベントの思い出を綺麗な写真に収めるためにも、今買っておきたい高級コンデジを5つ厳選してみた。 Photo:Aurimas Adomavi…

通勤&通学時にも便利! フリーWi-Fiで「おもてなし」

2020年の東京オリンピックに向け、「おもてなし」の輪が着実に広がっています。交通インフラやさまざまな言語に対応したメニュー表示、英語が話せるスタッフの増員、そして快適なネット環境の整備も進んできました。 [nextpage title=”海外から遊びに来る友達にもオススメしたい!”] ■まずは地下…

ビジネスシーンでセンスが光る 個性派のiPhone6/6 Plus用ケース5選

iPhone6と6 Plusが発売されて約1ヵ月。 ケースが欲しくても自分に合うような商品がなくて、一時的に”iPhone裸族”となっている人は多いのではないだろうか?今回はそんな”個性派ケース”を探している人向けのiPhone6/6 Plus用ケースを5つピックアップしてみよう。 [nextpag…

もしも家具や家電が動いたら…土台になるロボット「Patin」

ロボットデザインを専門とする『Flower robotics』が、AI(人工知能)を搭載した自走式のロボット『Patin』を2014年9月18日に発表した。 この『Patin』は内蔵された3Dカメラや様々なセンサーによって空間認識する機能を持ち、AIによる自律走行が可能。本体に装着する『サービス・ユ…

「高級コンデジ」を手に入れるなら今!気になるモデル5選

年末に精密機器大手の各社より、今人気のコンパクトデジタルカメラ5機種が発売される。j0sh (www.pixael.com) 最近では「コンデジ」という愛称で親しまれているコンパクトデジタルカメラだが、今年末にはパナソニックをはじめとした精密大手各社が年末商戦を繰り広げる。そんな年末に発売されるコン…

24の表情をもつ電子ペーパー搭載「FES Watch」が話題に

スタートアッププロジェクト『Fashion Entertainments』より、動作で柄が変わる電子ペーパー搭載の腕時計『FES Watch』が発表され話題となっている。 最近ではApple Watchやサムスンのスマートウォッチなどが発表され、今までに無い機能を持つ腕時計が注目を集めているが、この…

ビジネスマン流健康管理!エプソン腕時計型端末「PULSENSE」

ランナー向けの活動量計やウェアラブルデバイスに力を入れているエプソンより、高精度の脈拍センサーを搭載した活動量計『PULSENSE(パルセンス)』シリーズが発売される。今回発表されたのは腕時計型の『PS-500B』(左)とリストバンド型の『PS-100』(右2機種)の2モデルで、エプソン独自の高精度…

30代の『趣味は一眼レフカメラです』がモテる!初心者にもオススメの一眼レフ3機種

仕事の忙しい30代男性には「何か趣味が欲しいけどイマイチ腰が上がらない……」なんて方も多いはず。 そんな方におススメなのが『一眼レフカメラ』。ハードルは案外低く、面白く、何よりいまカメラ男子がとっても「モテてる」らしいんです。 ■カメラ女子コミュニティーが楽しい 街中にはカメラを下げた女子がたくさん…

ソニー電動自転車「XPERIA Bike」公開 ― スピーカーや360度カメラ搭載

ソニーはドイツ・ベルリンで開催中のIFA2014で、スピーカーと360°ビデオカメラを搭載した電動アシスト自転車「XPERIA Bike」を公開した。 今回のモデルはコンセプトモデルということだが、この「XPERIA Bike」はライバル社のスマートバイクと比べるととてもヘビーな印象を受ける。「XP…

カラダに優しい空気イスな外骨格。Noonee『Chairless Chair』

長時間の立ち仕事はキツイもの。中腰姿勢が続く業務ならなおさらだ。ヒットポイントを回復させるためには椅子などに腰を降ろす必要があるが、休憩所のスペースを用意できない現場もあるだろう。 参照:CNN 日々身体を酷使しているメカニックやエンジニアにとってのマストアイテムになるだろうか、スイスのNoonee…

リストバンド型心拍計『miCoach FIT SMART(マイコーチ・フィットスマート』でボン・キュッ・ボンになるのは可能?

くぼきひろこと申します。走ることが大の苦手で「もう一生長距離は走るまい!」と心に誓ったのは中学3年生のマラソン大会が終わったときでした。 それから15年、年々増加する体重とお腹の脂肪。固い誓いをあっさり破ってadidasの『miCoach FIT SMART』を使ってランニングをすることにしました。…

曲面ディスプレイが印象的なSamsungスマートウォッチ『Gear S』発表

8月28日、韓国のSamsung Electronics社より3Gに対応するSIMを搭載したTizen端末「Gear S」が発表された。このスマートウォッチ、デザイン面では曲面のディスプレイがとても印象的で、2インチAMOLED液晶搭載という事で従来のスマートウォッチよりも大きく作られている。 バン…

Xデーはもうすぐ!9月10日午前2時はiPhone6とiWatchの発表会

Androidのシェアが伸びてきているとはいえ、iPhoneは誰もが気になるスマートフォン。その最新モデル、iPhone6が現地時間9月9日10時(日本時間9月10日2時)に発表される見通しだ。 同時にアップルがiTimeという名前で特許を取得したウェアラブルスマートウォッチiWatch(仮)も発表…

ヨガやランニングのフォーム測定にも使える『モーションセンサー内蔵心拍計』が画期的!

運動強度をコントロールして、効率のいいフィットネスを実現するのに欠かせないハートレートモニタがさらなる進化を遂げた。「Wahoo Fitness TICKR Run モーションセンサー内蔵心拍計」は装着者のランニングフォームを測定し、左右の脚のパワーバランスなども可視化できるハートレートモニタだ。 …