菅雄嗣 × 増田将大の二人展「時のかたち」。YUGEN Galleryが贈る新たな芸術空間
現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」で、3月15日(土)から3月31日(月)まで、注目の現代アーティスト菅雄嗣氏と増田将大氏が二人展「時のかたち」を開催する。 空間と時間をテーマに、既視感と新しさが交錯する独自の展示空間を創り出す。同展は、東京藝術大学時代から親交を深めてきた二人にとっ…
現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」で、3月15日(土)から3月31日(月)まで、注目の現代アーティスト菅雄嗣氏と増田将大氏が二人展「時のかたち」を開催する。 空間と時間をテーマに、既視感と新しさが交錯する独自の展示空間を創り出す。同展は、東京藝術大学時代から親交を深めてきた二人にとっ…
遠くベルギーの地でミシュランのビブグルマンを獲得した日本人シェフ・小原呂之さんが、自身が手掛けた渾身のクラフトビール「Yamato Beer」とともに帰国する。 現在クラファンサイトの「PLANS」では、8月23日(土)と8月24日(日)に1日5組限定で開催される限定特別ディナーの予約をはじめ、同ビ…
東京発のライフスタイルブランド「COCHI」は、美しさと機能性が絶妙に調和した新シリーズ 「SOU | 層」より、香港で人気のコンテンポラリージャパニーズレストラン 「CENSU」の姉妹店である「CENSU TOKYO」とのコラボレーション特別カラー「GINSABI」を発表した。 5月下旬より同ブ…
北欧デザインの巨匠、ハンス・ウェグナーの名作椅子約160点などが一堂に集まる、国内過去最大規模となる回顧展の開催が決定した。展示するのは、椅子研究家でコレクターの織田憲嗣氏による「織田コレクション」のウェグナー作品だ。 同イベントは東京・渋谷ヒカリエにて2025年12月2日(火)~2026年1月18…
英国最高峰のカーブランド「ロールス・ロイス」が、ブランド史上最強のパフォーマンスを誇るEVクーペ「ブラック・バッジ・スペクター」を発表した。 同モデルでは、独自の「インフィニティ・モード」や「スピリテッド・モード」を発動することで、最高出力659ps/最大トルク1,075Nmという圧巻の性能が解き放…
インテリアの「セイアローズ」から、チェアに自分らしさをまとわせる「DRESS(ドレス)」が登場。 クラシックからモダンまで揃ったフレームのカラーや、背と座にクッションを付けたタイプなど、自宅のインテリアに合うチェアを自分好みに作り上げることができる製品だ。 クッションは簡単に変えることができるので、…
南米に生息する聖なる木・パロサントを使用したクラフトジン「緑檀(RYOKUDAN)」が、公式ECサイトに加え、日本橋のアートバー「Kairos(カイロス)」にて販売中。 自然の持つ力強さと癒しをボトルに閉じ込めた至高のジンは、口に含んだ瞬間、深い森の静寂と爽やかな香りが広がり、日常の喧騒から解放され…
南紀白浜のラグジュアリーリゾート「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」が、開業1周年を記念した第1弾&第2弾キャンペーンを併せて実施中。 全18室すべてがスイートルームとなる同リゾートは、有名デザイナー達のアートや紀州の幸を活かした割烹会席、地下1,000mから掘削した…
2人のアーティストが独自の視点で切り取る都市風景に魅せられる。 3月1日(土)から16日(日)までの期間、東京・渋谷区にあるギャラリー「HARUKAITO by ISLAND」でAIKI氏とKABO氏によるグループショー「写真区 PHOTO DISTRICT」が開催される。一見すると“何も写していな…
徳島県鳴門市にあるオーシャンフロントホテル「アオアヲ ナルト リゾート」は、3月1日(土)~5月31日(土)の期間、徳島が誇る伝統工芸「大谷焼」のアートに五感で浸る宿泊プランを発売。 大谷焼の器が料理を引き立てる特別なディナーメニューのほか、大谷焼の絵付け体験の優待もあるなど、鳴門ならではの食や文化…
1904年創業以来、デンマークデザインを牽引してきた、北欧屈指のブランドとして知られる「GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)」。同ブランドが、「LITUUS(リチュース)」コレクションより、新作のフラワーベースを発表した。 芸術性と機能性が見事に調和した美しく独特なデザインから、目が離せ…
内装に関わる商品とアイデアを提供するブランド「toolbox(ツールボックス)」は、新商品である「レギュラーシェルフ」を販売開始した。よく使うアイテムを気軽に並べられる壁付け型の収納棚である同シェルフは、肩肘を張らずに日常の動作の中で心地よく利用可能だ。 同シェルフを使って、お気に入りのアイテムたち…
東京・原宿に位置する「Fender Cafe(フェンダーカフェ)」が、ブラックコーヒーの奥深さと美しさにインスパイアされた「THE BLACK COLLECTION」を展開中。 人生に必要不可欠な音楽の魅力を再確認しながら、バリスタが1杯ずつ丁寧に淹れる、こだわりのオリジナルコーヒーを味わってみるの…
愛知県一宮市のカーテンメーカーであるアバンティ社が2月20日(木)、ヘリンボーンデザインのカーテン「Morle(モーラ)」を発売し、人気の無地柄シリーズ「Tierno(ティエルノ)」にも新色が仲間入りした。 いずれも防炎加工を施した遮光生地を採用し、安全性・快適性に優れ、シンプルで洗練されたデザイン…
「ADF(青山デザインフォーラム)」が「ADF Art Gallery Project」の第32回企画展として、オオタキヨオ氏の個展「Grid」を2月21日(金)から3月8日(土)まで東京・青山のGARDE Galleryで開催する。 建築的な視点を軸にしつつ、視覚・空間・秩序などをテーマに掲げ作品…
江戸時代の芸術を現代に甦らせる、浮世絵復刻プロジェクトが新たな展開を迎えた。版三社が手掛ける浮世絵復刻版の第二弾として、東洲斎写楽の役者絵に加え、渓斎英泉、歌川国貞、歌川広重の美人画が登場。 熟練の彫師・摺師が、江戸伝承の手彫り・手摺り技法を用いて細部まで再現する作品は、当時の趣をそのまま現代に届け…