近未来デザインの高品質・高耐久なガラス製ハイエンド・キーボード「Bastron B10」

毎日使う方なら、使い勝手や使用感にもこだわりたいキーボード。このたび医療現場向けキーボード開発で定評のあるBastronから、スタイリッシュなデザインのハイエンド キーボードが登場! ■ガラス製のタッチキーボード 「Bastron B10」は、デスクトップパソコンに繋いで使うガラス製のタッチキーボー…

監督・齊藤工、主演・北村一輝がHBOアジア・オリジナルズ「フォークロア」で東京国際映画祭に登場

11月5日まで、TOHOシネマズ六本木ヒルズを中心に開催中の「第32回東京国際映画祭」。 10月30日には、HBOアジア・オリジナルズ作品であるホラー・アンソロジー「フォークロア」より「TATAMI」と「母の愛」が上映された。上映後には「TATAMI」の監督・齊藤工氏と主演・北村一輝氏が登壇して来場…

フランス発 【ベイユヴェール エキュートエディション渋谷店】4号店新規開業。11月1日(金)より開業スタート

大規模な再開発が続いている東京・渋谷。特に渋谷駅はその姿を全く新しく生まれ変わろうとしている。 渋谷駅の東棟、渋谷ヒカリエ向かいに位置する「渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)」が2019年11月1日に開業する。ルーフトップには展望空間「 SHIBUYA SKY」を有する地上47階・地下7階の規模…

大阪・光の饗宴2019 大阪各所へ広がる光の輪「エリアプログラム」

ハロウィーンが終わり、11月が始まると晩秋から冬へ向けて日本の各地はイルミネーションで彩られていく。寒い季節ならではのロマンチックな情景を楽しみにしている人は多いだろう。 SNS映えする光のページェントは全国にたくさんあれど、街を挙げての取り組みでは大阪に勝るところはない。関空利用のインバウンド観光…

「エキュートエディション渋谷」に『REAL DRIP COFFEE No.12 by上島珈琲店』11月1日オープン!

大規模な再開発が続いている東京・渋谷。特に渋谷駅はその姿を全く新しく生まれ変わろうとしている。 渋谷ヒカリエ、渋谷キャスト、渋谷ストリームと駅周辺に新たな商業施設や複合ビルが続々とオープンしているが、ついに渋谷駅の駅ビル「渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)」が2019年11月1日に開業する。ルー…

イタリア・ナポリで行列の絶えない老舗ピッツェリアの日本3号店が『横浜ハンマーヘッド』にオープン

横浜・みなとみらい地区と大さん橋の間、赤レンガ倉庫やワールドポーターズ、コスモワールドなどがあるエリアに、新複合施設「横浜ハンマーヘッド」が10月 31日オープンする。 大型クルーズ船に対応した埠頭に位置し、客船ターミナルやホテル、公園などで構成されるが目玉となるのが“食”をテーマとした体験・体感型…

様々なクラフトを実現する、新たな“大人達の集合場所” 「QUAYS pacific grill」

海風も気持ちいい横浜・みなとみらい地区と大さん橋の間、赤レンガ倉庫やワールドポーターズ、コスモワールドなどがあるエリアに、新複合施設「横浜ハンマーヘッド」が10月 31日オープンする。 大型クルーズ船に対応した埠頭に位置し、客船ターミナルやホテル、公園などで構成されるが目玉となるのが“食”をテーマと…

タイガー・ウッズ、日本初開催となるPGA公式戦で見事優勝。『TIGER WORDS タイガー・ウッズ 復活の言霊』

日本では13年振りの試合となった、日本初開催の米PGA公式戦「ZOZOチャンピオンシップ」で見事優勝を果たしたタイガー・ウッズ選手の取材を1995年から続ける唯一の日本人ジャーナリスト舩越園子さんが取材の中で、幾多の栄光を勝ち取り、壮絶な苦難を体験したタイガー・ウッズの、壁を突破する48のメッセージ…

油性ボールペンの限界に挑んだ超極細、世界最小ボール径0.28mm『JETSTREAM EDGE』

文具の定番、ボールペン。手に馴染む書きやすいものとなると、なかなか出会えないもの。なめらかな書き心地で愛用者を魅了する油性ボールペン「ジェットストリーム」シリーズ。 三菱鉛筆では12月20日、油性ボールペンの限界に挑戦した新商品として、油性ボールペンカテゴリで初めて、世界最小のボール径0.28mmの…

プリンセス・クルーズ、洋上で最も優れたWi-Fiサービス「メダリオン・ネット」を2020年新たにダイヤモンド・プリンセスを含む6隻へ導入

ここ数年、日本各地の港に大型クルーズ客船の寄港が相次いでいる。さらに大型のクルーズ船が停泊できるよう整備する港も増加中。少し前までは、日本人には少し遠い存在だったクルーズ船での旅が身近に感じられる時代になってきた。 乗船経験がある人は御存知だろうが、出航すると持参したスマホやWifFiは使えなくなる…

日頃の疲れを温泉のように洗い流してくれる、旅館のような賃貸リノベーションデザイン!

近年、新築マンションを買うよりも、中古マンションを自分の好きなようにリノベーションするのが人気だ。   クラスコデザインスタジオが展開する全国リノベーションブランド「Renotta(リノッタ)」は、一部屋一部屋に独自のコンセプトを設定し、住む人の個性に合うように、「一戸一絵のリノベーション…

リクエスト多数!『スーツに見える作業着』に新色カーキが登場!

リクエストが多かったファン待望の新色カーキが登場! 世界初・スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」に、要望の多かった新色のカーキが追加された。 ■カラーが5色に! 2018年3月末の販売開始当時はジャケットとパンツがそれぞれ1型、S〜LLの4サイズ、カラーバリエーションもネイビーの1色のみだった…

調和するホテル「TUNE STAY KYOTO」が京都駅近くにオープン

町の小さな本屋に込めた思いがあるように宿屋にも宿に込めた思いがある。カフェバーや書店、共有キッチン、ギャラリーなどが併設された、作り手の思いがつまったホテルが京都に11月オープンする。 フロント横のカフェバーでは、独自のクラフトビールで話題の「Kyoto Beer Lab」が「茶ビール」や「ほうじ茶…

岡山発、現代美術アーティストとアーキテクトが手掛ける一棟貸しホテル完成!

現代美術と建築が融合したホテルが、岡山に誕生した。 岡山に現代美術アーティストとアーキテクト(建築家)が一つの建築作品をつくる「A&A」プロジェクトの第一弾としてスタートした、2つの宿泊施設「A&Aリアムフジ」と「A&Aジョナサンハセガワ」がついに2019年10月7日より宿泊…

ビジネス・タウンユースでも活躍!多機能な軽量撥水バッグ新登場!

多機能なバックはビジネスユースにも便利。 バックパックや3WAYバッグなど、多機能な軽量撥水バックがアルペンから登場だ。 スポーツ用品販売のアルペンは、オリジナルブランド「TIGORA(ティゴラ)」から、軽量撥水バッグ「HIGH PERFORMANCE BAGS」を2019年9月下旬より、全国のスポ…

博多の粋、最高のおもてなし「THE BLOSSOM HAKATA Premier」博多駅前にグランドオープン!

博多への旅行や出張に便利なホテルがグランドオープン! JR九州ホテルは、「この旅に、この地にひらく感動の花を。」をコンセプトに掲げた新ブランド「THE BLOSSOM」の2施設目となるホテル「THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム 博多プレミア)」を、2019年9月25…