【まとめ】ビールが美味しい季節が到来!ラグジュアリーな気分に浸れる都心のビアガーデン5選

これからの暑い季節、大人がつい立ち寄りたくなるのがビアガーデン。爽やかな夏空の下、冷たいビールを喉に流し込むのはまさに至福のひとときだ。

そこで今回は、2024年に都内で実施しているビアガーデンを5点ピックアップして紹介。いずれも大人がラグジュアリーな気分に浸りながら飲み食いできる場所ばかりだ。

目次
健康と美をテーマにした「松屋銀座」のビアガーデン
「キンプトン新宿東京」で世界の料理を堪能
明治記念館のビアテラス「鶺鴒」のグルメに舌鼓
「ベンジャミンステーキハウス」の肉をテラスで味わう!
「ヒルトン東京」でスペインの風を感じよう

健康と美をテーマにした「松屋銀座」のビアガーデン

「松屋銀座」では、毎年恒例の「美しくなるビアガーデン」が9月30日(月)まで開催中だ。

2013年から続くこのビアガーデンは“健康と美のサポート”がコンセプト。銀座の屋上テラスでストレスを忘れ、開放感あふれるひと時を楽しめる。

そんな「美しくなるビアガーデン」では、今年のテーマを「ミートパラダイス」に設定。肉好きにはたまらないメニューを揃えた。鉄分豊富な牛塊肉や国産豚肉、鶏もも肉など、一人あたり約300gの肉料理を堪能できる他、スタミナ抜群の唐揚げやミニハンバーガー「スライダー」も用意している。

さらに、約63種類と多種多様なドリンクをフリーフローで楽しめるのもこのビアガーデンの魅力。アルコールが得意でない人も、ノンアルコールのモクテルや低アルコールビールなどを堪能できる。

コースは「スタンダードBBQコース」と「プラチナBBQコース」の2種類。6,600円の「スタンダードBBQコース」は90分の飲み放題付き。一方16,000円の「プラチナBBQコース」は150分の飲み放題が付いているのに加え、スペシャルアルコールとしてシャンパンも楽しめる。さらに、前菜にカナッペが加わったり、提供される肉が一部ブランド肉になったりと、料理の内容もいっそうラグジュアリーだ。

同僚や友人と一緒に心地よい風を感じながら、美味しい料理とドリンクを満喫しては。

美しくなるビアガーデン
営業期間:営業中~9月30日(月)まで
営業時間:平日 17時~22時(最終予約受付20時)/休日 15時~22時(最終予約受付20時)/日曜日または、連休最終日 15時~21時30分(最終予約受付19時30分)
定休日:無休(松屋銀座の休館⽇に準ずる)
所在地:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 屋上テラス
予約ページ:https://www.tablecheck.com/shops/utsukushikunaru-beergarden/reserve
※営業時間は施設で実施するイベントの状況により変更となる場合がある
※天候により休業となる場合がある
※価格は全て税込

「キンプトン新宿東京」で世界の料理を堪能

新宿の高級ホテル「キンプトン新宿東京」では、5月から5ヶ月のロングランでビアガーデンが開催される。

同ホテルのビアガーデンはテーマが前後編で分かれており、7月31日(水)までは「キンプトン World BBQ ビアガーデン」を実施。「ワールドBBQ」をテーマに、イタリアや南米、アジアのテイストを取り入れたバーベキュー料理を提供する。肉料理を中心に、サラダからデザートまで充実のラインナップだ。

ドリンクも生ビール、ワイン、カクテル、スパークリングワインと豊富に用意。特にビアガーデン限定のユニークなカクテルは一飲の価値がある。

料金は「スタンダードプラン」が7,000円、「プレミアムプラン」が8,500円。料理はどちらも同じ内容、かつフリーフローは2時間制だが、「プレミアムプラン」は通常のドリンクに加えプレミアムなクラフトビール2種とスパークリングワインを楽しめる。

ゆったりとしたソファー席でリラックスしながら、シェフ自慢の料理を楽しんでは。

キンプトン World BBQ ビアガーデン
営業期間:開催中〜7月31日(水)
営業時間:18時~23時(最終入場20時30分)
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目4-7 キンプトン新宿東京 2F「ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ」
予約ページ:https://bit.ly/BeerGarden_phase1_booking
※ビアガーデン第二弾は8月1日(木)~9月30日(月)を予定
※価格は全て税・サービス料込

明治記念館のビアテラス「鶺鴒」のグルメに舌鼓

赤坂にある「明治記念館」では9月27日(金)までの平日限定で、ビアテラス「鶺鴒(セキレイ)」を開催している。

このビアテラスは、3種類の席と料理コース、それにフリードリンクプランを自由に組み合わせて楽しめるシステムを採用。席料はS席が1,500円、A席と室内席が1,000円。さらに、コースは5品9,000円のコースと6品13,000円のコースの2種類を用意している。ドリンクのフリーフローは2時間制で4,000円。

この他、オプションで料理をオーダーしてもOK。和洋の総料理長が腕を振るうメニューは、国産牛ローストビーフや天麩羅盛り合わせなどの絶品料理ばかり。

また、今年は明治記念館77周年を記念して「77周年特別メニュー」も用意している。フランス料理のパテアンクルートや仔羊背肉のローストなど、特別感ある料理が目白押しだ。

加えて6月28日(金)までは、イタリアンビールやピッツァマルゲリータなどのイタリア料理が味わえる「イタリアンフェア」を同時開催している。

約1,000坪の庭園を望むビアテラスで、自然の美しさを感じながら贅沢なグルメを味わいたい。

ビアテラス「鶺鴒」
営業期間:開催中〜9月27日(金)までの平⽇
営業時間:17時~22時(料理L.O.21時、ドリンクL.O.21時30分)
所在地:東京都港区元⾚坂2-2-23 明治記念館
予約ページ:https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/sekirei/
※価格は全て税・サービス料込
※写真は全てイメージ

「ベンジャミンステーキハウス」の肉をテラスで味わう!

紀尾井町にある「ベンジャミンステーキハウス」でも、9月30日(月)までテラスラウンジでビアガーデンを開催している。

ここでは12,800円のビアガーデン料金を支払うと、1プレートの料理とフリーフローが120分制で楽しめる。オンラインから予約すると割引があるので、事前に予定が立ちそうなら先んじて手配しておくと良いだろう。

ベンジャピンステーキハウスが主催するということもあり、1プレートといえども料理の質には期待したいところ。ビアガーデンでは、料理をラムチョッププレートとステーキバイツプレートの2種類から選べる。

メスクランサラダ、やサーモンのグリル、フライドポテト、グリルドベジタブル、スパイシーオリーブといった付け合わせもあるので、十分な満足感に感じられるはずだ。

料理の量より質を重視する人におすすめしたいビアガーデンと言えるだろう。

ビアガーデン 2024
営業期間:開催中〜9月30日(月)
営業時間:ランチ 11時30分〜15時(料理L.O.14時、ドリンクL.O.14時30分)、ディナー 17時〜23時(料理L.O.22時、ドリンクL.O.22時30分)/日曜日・祝日・連休の最終日 17時〜22時(料理L.O.21時、ドリンクL.O.21時30分)
所在地:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 4F「ベンジャミンステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町」
予約ページ:https://www.tablecheck.com/shops/benjamin-steak-house-kioicho/reserve
※価格は全て税・サービス料込
※内容は仕入れ状況により変更になる場合がある

「ヒルトン東京」でスペインの風を感じよう

「ヒルトン東京」では、9月中旬までルーフトップテラスでビアガーデンを開催する。今年のテーマはスペインの楽園・イビサ島だ。

ドリンクは「アサヒ スーパードライ」やスペインラガービール「マオウ」など5種類の生ビールに加え、スペイン産の赤・白ワイン、スパークリングワイン、スペインクラフトジンを用いたカクテルなどを用意。90分間の間なら、どんなドリンクでも好きに味わえる。

また料理については、銀座のカタルーニャ料理専門店「MASIA」の料理長監修によるピンチョス&タパスを提供する。特に豚肉の串焼き「ピンチョ・デ・セルド・モルーニョ」やトマトとハムの「パン・コン・トマテ・イ・ハモン」は、スペイン産のビール&ワインと相性抜群だ。

座席は8,000円の「レギュラーシート」と10,000円の「プレミアムシート」の2種類。金~日曜日や祝日&祝前日は価格が1,000円上乗せとなる。

ラグジュアリーな気分に浸りたいなら、やはり「プレミアムシート」を選びたいところ。こちらは全席ソファーのラウンジスタイルのシートで、スパークリングワイン、もしくはシャンドンガーデンスプリッツのウェルカムドリンクがセットになっている。

なお、このビアガーデンでは毎週金・土曜日の夜にDJがパフォーマンスを行なっている。エキサイティングな夜を過ごしたい人はこの日を狙って足を運んでほしい。

2024年ビアガーデン
営業期間:開催中〜9月中旬予定
営業時間:月~土曜日・祝前日 17時〜22時(料理L.O.21時、ドリンクL.O.21時30分)/日曜日・祝日 15時~20時(料理L.O.19時、ドリンクL.O.19時30分)
所在地:東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 7F ルーフトップテラス
予約ページ:https://www.tablecheck.com/shops/hiltontokyo-tenkugarden-nikuterrace/reserve
※雨天・強風時は中止となる場合がある
※価格は全て税・サービス料込

都会の真ん中でリラックスしながら美味しい料理とドリンクを味わうビアガーデンは、夏の楽しみのひとつ。仕事終わりや休日に足を運び、大人の息抜きを楽しんではいかがだろうか。

(IKKI)