アート講義×ワインテイスティング「大人のプレミアム教養講座」開始。第1弾は「ルネサンス・バロック編」

早稲田大学アカデミックソリューション社が、「大人のプレミアム教養講座・アート&ワイン」を開催する。第1弾は「西洋絵画の巨匠とめぐるワインの旅・ルネサンス・バロック編」で、講座の回数は全部で5回。レオナルド・ダ・ヴィンチをテーマとした第1回目の講座は、2024年1月28日(日)に早稲田大学日本橋キャンパスにて開催される。

絵画鑑賞や食事、旅行、仲間づくりなどのツールとしての活用も期待できそうだ。

巨匠の足跡を追いながらテーマに合ったワインを試飲

同講座では、美術専門家の講義によりルネサンス・バロック期の西洋絵画の巨匠の足跡を辿りながら、ソムリエの解説のもとワインテイスティングを楽しめる。

全5回のテーマは、レオナルド、デューラー、カラヴァッジョ、ルーベンス、ベラスケスで構成。各回では、巨匠たちの足取りを追うとともに、参加者がテーマに合った3~4種類のワインを比較テイスティングし、絵画との相互作用を感じながらの学びを楽しむ。

例えばレオナルドがテーマの第1回では、生誕の地トスカーナや彼の仕えたミラノ宮廷、最期を迎えたフランスなど、さまざまな地を渡り歩いたその生涯を辿りながら、誰もが知る有名なワインをテイスティングする。また、絵の報酬としてレオナルドが手に入れたブドウ畑や、城を構想した場所で生まれた品種など、ワインの逸話を通して彼の人生を追う。

2月18日(日)開催予定の第2回のテーマとなるデューラーはニュルンベルク生まれ。修行でアルザスやスイスを巡り、中でもヴェネツィアへの道程は「デューラーの道」として知られ、その名を冠したワイナリーもあるほどだ。講座では、ワインの銘醸地とデューラーが辿った絵画研鑽の旅を追う。テイスティングはピノ・ノワールの比較テイスティングで、産地によってワインの味が異なる理由を追究する。

4月14日(日)開催予定の第3回、5月12日(日)開催予定の第4回、そして6月9日(日)の第5回についても、詳細が公式サイトで公開されているのでチェックしてみよう。また、ワインのほかにチーズも用意される予定だ。

受講料は希望回数分のセット販売

受講料は5回分で82,500円(税込)だが、2回目以降からの参加も可能。その場合、参加する回数によって受講料が変動するので、詳しくは公式サイトを確認してほしい。ただし、基本的に単発での受講は受け付けておらず、4回分以下のセット販売についても、どうしても都合が合わなかった人向けとのことなので、可能な限り全5回参加したい。

美術とワインについて専門家が解説する

美術講義を実施する専門家は、美術評論家の平松洋氏だ。同氏は、企業美術館学芸員として多くの展覧会を手がけた後にフリーランスとなり、国際展や企画展のチーフ・キュレーターとして活躍。現在は主に講演や執筆活動を行い、早稲田大学エクステンションセンターでも講師を務める。また、アートとガストロノミーについて、博物館や食サミットで講演を行う。

ワインについて解説する専門家は、日本ソムリエ協会常務理事の渡部明央氏だ。同氏は1990年にホテルオークラに入社、1992年からソムリエとして勤務。1997年からパリ・ロンドンのホテル・レストランでソムリエ、バーテンダーとして勤務した後、2001年よりホテルオークラ東京チーフソムリエに就任。2022年には会員制「渡部明央 The WineClub」を開業した。

教養を深め、心を満たす特別な時間を過ごそう。

「大人のプレミアム教養講座・アート&ワイン」特設サイト:https://www.w-as.jp/nb/artwine/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000124819.html

(Mayu)

※最少催行人数は25名で、25名に満たなかった場合、開催を中止する。中止となった場合、受講料は全額返金となる