人気ハリウッド映画のストーリーに登場した時計が実物となって登場! ハミルトンより、映画「インターステラー」のために特別に制作された「マーフ ウォッチ」がついに発売する。 ファンの熱い声に応え、劇中で使用されたモデルを忠実に再現した「Khaki Filed Murph Auto / カーキ フィールド…
東海道五十三次の53番目の宿場「大津宿」に、歴史とモダンが融合した古民家カフェが2月にオープン。 京都からJRで9分の「大津駅」。そこから徒歩3分の商店街にオープンしたのが、北欧インテリアを楽しめる古民家カフェ『MOV’S(town&coffee)』(モブズ タウンアンドコーヒ…
東京 代官山に老舗スイスウォッチブランドの世界感を体験できるストアが誕生した。 165年以上の歴史を刻むスイスウォッチメーカー”TISSOT(ティソ)”。 日本初となるコンセプトストア「TISSOT 代官山 コンセプトストア」を2019年2月14日(木)に、東京・代官山にグランドオープンする。 「T…
アウディが誇るスーパーワゴン「RS4アバント」が、6年ぶりのフルモデルチェンジを受けた。 サーキット走行も得意とするスポーティネス、高級ホテルでも見映えするラグジュアリー、海や雪山へといざなう実用性……、あらゆる要素を高次元で兼ね備えるRS4アバントは、オールラウンダーの極みともいえる存在だ。 [n…
京阪電車に乗って京都から山を越え、滋賀県に入ると目の前に開けてくるのが琵琶湖。 日本橋から始まった東海道五十三の宿場町の最後、大津である。 京都から山を越えてすぐという地理的なことから作られたのが「琵琶湖疎水(そすい)」で、琵琶湖から引いた水は山を抜けて京都の蹴上へと流れていく。その山にあるのが「三…
スポーツセダンの代名詞である「BMW 3シリーズ」が、7年ぶりのフルモデルチェンジを受けた。プレオーダーは1月31日から既にスタート、正式発売は3月9日が予定されている。 3シリーズといえば、全幅1,800mmを守るべくドアハンドルを薄くしたり、iDriveコントローラー周りに地図をダイレクトに呼び…
京都の伝統的な建築「町家」は、今やリノベーションなどで密かなブームになっている。 今回、築50年以上の京町家を改修した一棟貸し宿、「季楽 京都 本町(きらく きょうと ほんまち)」が、三十三間堂・京都国立博物館近くに開業した。 ■コンセプト 京都市中心部から車で1時間ほど離れた宇治茶の名産地「和束町…
スニーカーは気軽に使えるマストアイテム。 New Balance(ニューバランス)の人気コートモデル「CRT300」から、「URBAN RESEARCH exclusive(アーバンリサーチ エクスクルーシブ)」モデルの登場だ。 「URBAN RESEARCH exclusive」モデルは、2019…
VWの人気コンパクト「ポロ」に、魅惑的な中間グレード「TSI Rライン」が設定された。 これまではエントリーの1.0TSIと頂点のGTI(2.0TSI)で構成されていたポロだが、今回そのど真ん中に加わったのは、日本初上陸の新エンジンを搭載したモデルだ。 [nextpage title=”走り好きであ…