「デリカD:5」と新たに加わった「デリカD:5 アーバンギア」は、三菱のデザイン記号・ダイナミックシールドや縦型のマルチLEDヘッドライトによる“ゴージャス感”こそ共通するものの、全体の方向性は異なる。
まずデリカD:5はハニカム風グリルが目に新しく、押し出しも強くなってはいるが、アンダーガードなどを採用して従来からのSUVテイストも匂わせる。
一方のデリカD:5 アーバンギアは、ソリッドかつメッキを多用したギラギラ系。専用デザインのフロントグリル&バンパー、ドアガーニッシュなどによって高級感や安定感を際立たせ、新たなユーザー層に向けて強烈なメッセージを放っている。
インテリアの装いも一新。これまでのスポーツギア風から、モダンな乗用車テイストに様変わりしている。クリーンかつ上質な仕立てからは“土っぽさ”を感じないものの、車体姿勢が掴みやすい水平基調や躍動的でタフなシート生地はアウトドアライフへのこだわりだろう。
今回からエンジンはディーゼル、駆動方式は4WDに1本化された。ただし、従来モデルのガソリン+2WD仕様も新型と併売される。
改良版の2.2Lターボディーゼルは、尿素SCRシステムを三菱として初採用。最高出力こそ従来から3psダウンの145psながら、最大トルクは20Nmアップの380Nmに引き上げられている。また、従来の6速から多段化された新開発8速ATとの組み合わせによって、動力性能や燃費、そして静粛性も改善しているという。
安全装備の充実も大きなトピックだ。予防安全技術「e-Assist」を採用し、緊急時の自動ブレーキや全車速追従型レーダークルーズコントロール、レーン逸脱警報、オートマチックハイビームなどを標準装備する。
無骨なタフギアから都会も似合うスタイリッシュ派への転身といえば、かつての「日産エクストレイル」という成功例を思いだすが、果たして新型デリカD:5に市場はどのような反応を見せるのだろうか。
(zlatan)
画像元:三菱自動車
- 1
- 2