トヨタ新型C-HRが発売。ヒット間違いなしだが、死角は?

新型C-HRは、トヨタの新世代プラットフォーム・TNGAの第二弾。トランスフォームしそうな大胆な「デザイン」と、世界のさまざまな道で鍛えあげた「走行性能」の両輪を最大のセールスポイントとしている。

01

事前に開催されたプロトタイプ試乗会でのユーザーらの反応も上々で、重心の高いSUVながら、TNGA第一弾のプリウスを超える評価を得ていた。

実際、エンジンレスポンスや俊敏なフットワーク、ステアフィールなどが生みだす走りの味わいは、これまでのトヨタ車のイメージを覆すほど。

カタログ燃費は、1.2Lターボが15.4km/L、ハイブリッドはさすがの30.2km/Lをマークしている。

08

ただし、死角が無いわけではない。

まず、後方視界が悪いことが挙げられる。これはカッコよさを優先した結果で、トヨタとしても折り込み済みなのだが、運転に不慣れなドライバーにとっては苦労する場面が出てきそうだ。

02

また、1.2Lターボにはアイドリングストップ機構が備わらない。

ストップ&ゴーが多い日本の道ではお財布的にも気持ち的にも欲しい装備で、今どきのクルマとしては残念なポイントだろう。

05

さらに1.2LターボではFFが選べず、逆にハイブリッドでは4WDが選べないというグレード選択の幅の狭さも気にかかる。

アウトドア好きや雪国ユーザーにとっては、ハイブリッド+4WDという組み合わせは魅力だったに違いない。

とはいえ、クルマとしての総合的な実力は間違いないところ。デザインが好みにマッチすれば、買って後悔することはなさそうだ。

■新型C-HRのグレードおよび価格
S-T(1.2Lターボ+4WD)=251万6,400円
G-T(1.2Lターボ+4WD)=277万5,600円
S(ハイブリッド+FF)=264万6,000円
G(ハイブリッド+FF)=290万5,200円

(zlatan)

画像元:トヨタ自動車