加賀・山中温泉の「加賀依緑園」で北陸を拠点に活動する陶芸家たちの個展を月替わりで開催
加賀・山中温泉にある文化観光施設「加賀依緑園(かがいりょくえん)」では、金沢で活動する陶芸作家、東元生氏の個展『斑入-ふいり-』を4月29日(火・祝)まで開催中だ。続いて、5月2日(金)から工藤武氏の個展『工藤武のヤキモノ』を開催する。 明治の近代和風建築を改修し、観光施設として生まれ変わった空間で…
加賀・山中温泉にある文化観光施設「加賀依緑園(かがいりょくえん)」では、金沢で活動する陶芸作家、東元生氏の個展『斑入-ふいり-』を4月29日(火・祝)まで開催中だ。続いて、5月2日(金)から工藤武氏の個展『工藤武のヤキモノ』を開催する。 明治の近代和風建築を改修し、観光施設として生まれ変わった空間で…
世界のハブ空港であるドバイ国際空港は、ドバイの入り口としてはもちろん、トランジット(乗り継ぎ)の拠点としても機能している。 「ビジット・ドバイ」では、人気俳優のミリー・ボビー・ブラウンとジェイク・ボンジョヴィ夫妻がトランジット間に旅するショートフィルム、『Find Your Story(探しに、あな…
東日本旅客鉄道社八王子支社とJR中央線コミュニティデザイン社、そしてジェイアール東日本商業開発社の3社は、「C-Legend」プロジェクトとして、4月21日(月)に開業100周年を迎える五日市線の沿線を盛り上げたいという想いから、「ヴィンヤード多摩」で醸造された「五日市線100周年お祝いワイン」を、…
金価格の高騰が続く中、黄金の芸術品が一堂に会する「大黄金展」を、4月16日(水)から横浜髙島屋で開催する。 注目は、昭和改元から100年を記念して制作された、純金約20kgを使用した「昭和百年大判」。参考価格はなんと7億2,600万円。圧倒的な存在感を放つその一枚が、特設会場にて特別展示される。 節…
“住む”から“楽しむ”へ──。そんな思想を体現するログハウスブランド「BESS」が、個性派モデル「三角WONDER『間貫けのハコ』」に、新外装デザイン「なみ鋼板」モデルを加えた。4月12日(土)より販売がスタートしている。 力強く、それでいてどこか柔らかい。屋根から壁までを一体で包み込む波型の鋼板が…
「大阪・関西万博 2025」の注目パビリオンのひとつ、イタリア館。建築家のマリオ・クチネッラ氏が設計した館内には、「L’Arte Rigenera la Vita(芸術が生命を再生する)」をテーマとした、貴重なアート作品が展示されている。 そして、最上階のテラスレストランでは、イタリア各地を巡るバー…
都市から自然、カルチャーまで、さまざまな旅のシーンに寄り添うワードローブを──。バナナ・リパブリックが、春の旅に向けた新作コレクション「TRAVEL ESSENTIALS」を発表した。 創業当初から“旅”をテーマにしてきたブランドらしく、今季のコレクションは、心が躍るようなシーンを彩るタイムレスなス…
“飯ごう専用”コンロを手がける「ハンゴーコンロ研究所」は、アウトドア用グリル専用機として「ハンゴーグリル・園遊(えんゆう)」を4月15日(火)より販売中だ。炭火はもちろん、薪火でも快適に調理できる同商品は、アウトドアシーンで重宝されるだろう。 同商品はMとLの2サイズ展開となっているため、用途に合わ…