ウケること間違いなし! コールマンとスターウォーズがコラボしたLEDランタンがアツい

アウトドアブランドのコールマンが、SF映画の金字塔である「スター・ウォーズ」とコラボレーションを行い「パーソナルLEDランタン(SW)」を発売する。エピソード7の公開も迫り、盛り上がりを見せている「スターウォーズ」。今回はキャンプや野外フェスにピッタリなファン必見のこのアイテムを詳しくご紹介しよう。…

実在する映画の世界、想像を超える遺跡「エル・カズネ」

「エル・カズネ」と聞いてわかる人は少なくとも、映画「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」で聖杯の隠された遺跡と聞けば、ピンと来る人も多いだろう。 ヨルダンの首都アンマンから車で3時間程度に位置する「ペトラ遺跡」には、映画の中で一瞬にして我々を虜にしたあの美しい景色がある。 ペトラ遺跡はとにかく広い。著…

夏は葉山で上質な時間を・・・デロンギが手がける海辺のカフェ「De’Longhi by The Sea」オープン

夏の葉山は、大人のデートには最高のロケーション。潮風を感じながらゆったり散歩して、海辺のカフェで一息つく……それだけでも十二分に楽しめるデートスポットだ。 そんな葉山に、この夏注目の「大人に似合う上質なカフェ」が7月11日から期間限定でオープンした。エスプレッソマシンでお馴染みの「デロンギ」が手がけ…

1位はあの花火大会! 行ってみたい花火大会ランキングが発表

梅雨も明け、ついに夏が到来。全国各地で花火大会が開催される季節だ。近くの花火大会に行く、という方も多いかと思うが、各地の特徴的な花火大会を見に、遠くへ旅行してみるのはいかがだろうか。 エイチ・アイ・エスが発表した「この夏、行ってみたい!国内の花火大会ランキング」を参考に、旅の計画を立ててみては? […

14世紀の街並を望む絶景── 世界遺産の街・プラハ「天文時計の塔」

チェコ共和国の首都、プラハ。規模こそ小さいが、ヨーロッパ人でも行く価値ありと人気の観光の街だ。 理由はと問えば、パリにしろケルンにしろ戦火に遭い復興した近代都市であって、今やオリジナルではない。それ故、中世からの姿が残されている、神聖ローマ帝国の首都であったプラハはスペシャルなのだ。 石畳の街を歩き…

ウイスキーを嗜みながら難関コースに挑む「全英オープン グレンモーレンジィ ゴルフ バー」がオープン

ゴルフの全英オープンの期間中に先駆け、シングルモルト・ウイスキー「グレンモーレンジィ」と大会が行われるセントアンドリュースのゴルフコースを同時に楽しめる「全英オープン グレンモーレンジィ ゴルフ バー」がオープンする。 150年の歴史と伝統を誇る「全英オープン」で唯一公式ウイスキーに選ばれている「グ…

「ホテルグランヴィア京都」で寛ぎながら五山の送り火を愉しむ夜

京都の夏の風物詩は7月の「祇園祭」、夏の間の「納涼床」そして8月16日の「五山の送り火」などが有名なところ。今回は年に一度の五山の送り火をゆったりと部屋から眺めることのできる「ホテルグランヴィア京都」を紹介しよう。 JR京都駅に直結したホテルの利便性は抜群だ。百貨店や専門街店が隣接し、北側には京都タ…

誰も知らない「モンサンミッシェル」──極上の美しさは夕刻にあり

1979年にユネスコ世界遺産に登録された魅惑の孤島「モンサンミッシェル」。ここには年間300万人もの観光客・巡礼者が訪れる。 ゴシック・ロマネスク様式等が混在する修道院が小島のてっぺんにあり、その姿はまさに天空の城ラピュタ。何とも言い難い神秘的な美しさがそこにある。 世界中の人を魅了するこのモンサン…

お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」 お山を巡るひとり旅

観光客丸出しで、京都駅で伏見稲荷への行き方を駅員に尋ねる。 クラシカルな内外装を纏うJR奈良線に揺られること5分、稲荷駅で下車する。改札を出ると、すぐ目の前に朱塗りの鳥居が建っていた。伏見稲荷大社だ。 伏見稲荷大社は稲荷神社の総本社で、いわゆる東山三十六峰の最南端に位置する霊峰、稲荷山全体を神域とし…

1位は美食の国! トリップアドバイザーが国別年間チーズ消費量ランキングを発表!

近年、各国のチーズが楽しめるチーズ専門のレストランが増えてきておりチーズ好きには嬉しいばかり。 しかし、日本はまだまだチーズには馴染み薄いようだ。 トリップアドバイザーが旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィック化する「トリップグラフィックス」で、「世界のチーズ消費量」が発表された。国によって…

嵐山の絶景を目前に、和のアフタヌーンティーを・・・「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都」で過ごす休日

夏の京都で過ごす休日。散策の合間の休憩には涼しげな川沿いのアフタヌーンティーがおすすめだ。 「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」敷地内保津川沿いのカフェ「茶寮 八翠」が、アフタヌーンティーセットの提供を開始した。 見た目にも美しい季節に応じた姿を見せる上生菓子、抹茶やほうじ茶を使ったラシ…

ついに「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」が開業

沖縄県初のハイアットホテル、「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」が、2015年7月2日(木)に開業した。日本国内のハイアット リージェンシー ブランドとしては、東京、箱根、京都、大阪、福岡に次ぎ6軒目で、今回が沖縄県初進出となる。 [nextpage title=”落ち着きの中に南国を感じさせ…

デートコース入り間違いなし。フルリニューアルした「エプソン品川アクアパーク」が本日オープン

品川駅から徒歩2分で行ける水族館「エプソン品川アクアスタジアム」が、2015年7月10日、「エプソン品川アクアパーク」として、リニューアルオープンを迎えました。 品川プリンスホテル内という好立地、夜10時までの営業時間、お酒も楽しめるバーもあり大人の平日デートにも大活躍してくれそうなアクアパークの魅…

夜の水族館がデジタルアート空間に! えのすいで「ナイトワンダーアクアリウム2015」開催

昨年、33万人以上が来場した、「えのすい」こと新江ノ島水族館の夜間スペシャルイベント。 「進化するえのすい」をテーマに掲げる今年度は、新しい夜の水族館の楽しみ方を提案・演出する「ナイトワンダーアクアリウム 2015」が2015年7月18日(土)~2015年12月25日(金)まで開催される。 今回えの…

2016年は「飛鳥II」で贅を尽くした日本一周グランドクルーズへ

日本最大のクルーズ客船「飛鳥II」が、飛鳥クルーズ就航25周年企画クルーズ第4弾として、2016年6月5日出港の「2016年日本一周グランドクルーズ」を発表した。 飛鳥クルーズとしては13年ぶりとなる日本一周をテーマにしたグランドクルーズは、全34日間でロシア・台湾を含めて日本を大きく回り、19港の…

職人技と最新技術が生んだ機能美・・・「Kalita」が「波佐見焼」とコラボしたコーヒードリッパーが誕生

珈琲にこだわる人は、その道具にもこだわりたいもの。そして、美味しい珈琲を生み出す道具ほど美しいものだ。 今回注目するのは、「透明感と機能美を備えたセラミック製ドリッパー」。 1958年の創業以来、「美味しいコーヒーを、もっと多くの人に、もっと手軽に、楽しんでもらいたい」という想いの下、日本におけるペ…