バーバリー・プローサム、2015秋冬メンズコレクションは『クラシカリー・ボヘミアン』
さる1月12日、バーバリーのコレクションラインである『バーバリー プローサム』 の2015年秋冬メンズコレクションがケンジントン・ガーデンで開催されました。 バーバリー プローサムの描く、2015秋冬は『クラシカリー・ボヘミアン』。 ■歌声とともに 当日は、シンガーソングライターのクレア・マグワイヤ…
さる1月12日、バーバリーのコレクションラインである『バーバリー プローサム』 の2015年秋冬メンズコレクションがケンジントン・ガーデンで開催されました。 バーバリー プローサムの描く、2015秋冬は『クラシカリー・ボヘミアン』。 ■歌声とともに 当日は、シンガーソングライターのクレア・マグワイヤ…
アディダスの名作スニーカー『スーパースター 80s 』が、7年ぶりのリニューアルを迎える。 ストリートカルチャーのアイコンとして時代を駆け抜けてきたモデルの新たな“進化”に注目。 [nextpage title=”オトナに履いてほしい!”] ■腐朽の名作が進化する2015年 スーパースターといえば、…
「NEW YORK DOWNTOWN PREP with “TOKYO TWIST”」をコンセプトに、2004年にデビューしたTOMMYから、待望のコラボレーションが発売!デビュー以降、数々のコラボレーション商品を販売してきたTOMMYですが今回コラボレーションするのは、なんとTimberland、…
ニューヨーカーは、運営するファッション通販サイト「NYオンライン」の中で、新しいコンテンツを公開しました。 ニューヨーカーの服を良く知るスタッフが、NEWYOKER BLUEのアイテムを使ったコーディネートスタイルを提案しています。 毎日着る服に、何時も悩んでしまう…。 デートのときのキメ服を知りた…
『アルカンターラ』はイタリアのハイエンド素材メーカー『アルカンターラ社』が製造するスエード調人工皮革である。 滑らかな手触りとエレガントな風合いが魅力で、高級車の内装によく使われているのでクルマ好きには馴染みの名前ではないだろうか。 今年11月に行われたロサンゼルス国際オートショーの期間中のイベント…
忘年会やクリスマスパーティ、新年のご挨拶など、人と会う機会が増える年末年始は、いつも以上に身だしなみに気を遣いたいものですね。まさか鼻からチョロっとされている方はいないと思いますが、“あの毛”にこだわるだけで、随分と見た目の印象が変わるんです。 [nextpage title=”デキる男がこだわる“…
ニューヨーカーのHP「NYオンライン」では、クリスマスプレゼントにぴったりなニットの特集を公開中。 「NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA」の2014秋冬コレクションでは、カシミヤやモヘヤ、ブリティッシュウールなどの上質な素材を使ったニットコーディネイトを紹介しています。 クリスマ…
Hermesのメンズユニバースのアーティスティック・ディレクター、ヴェロニク・ニシャニアン氏が手掛けるプレタポルテコレクションの新作ショートムービー「Men etcetera」が公開中だ。 ムービーはホテルの一室から始まる。足取り軽く鏡を覗いてコーディネートをチェックする男性、そこに写ったのは、全身…
可愛いハスキー犬のキャラクターでお馴染みのメガネショップ『Zoff』。幅広いラインナップと、レンズ付きで5000円〜というリーズナブルな価格設定が魅力です。流行のデザインを低価格で手に入れられることもあり、どちらかというとカジュアルでポップなイメージがあるのではないでしょうか。 しかし今回発表された…
元サッカー日本代表の中田英寿さんが、本気でゴルフに取り組んでいる様子がyoutubeなどで定期的に更新されている。現役時代を思わせる真剣な表情や当時と変わらぬ引き締まった肉体。まさかのプロゴルファー転身もあるのだろうか!? [nextpage title=”本気度が伝わる練習風景&スタイリッシュなゴ…
11月26日(水)〜12月1日(月)、伊勢丹新宿本店にて「イセタン サロン ド パルファン」が開催中です。 ゲラン、ジョー・マローン・ロンドン 、ペンハリガン、クロエ、ジバンシィ…etc、天下の伊勢丹で取り扱われている約50ブランドが勢揃いする様子は、まさに“香水の祭典”。趣向を凝らしたディスプレイ…
イタリアが誇るふたつの“100年ブランド”が、なんとも贅沢なコラボカーを発表した。2010年に創業100周年を迎えた「エルメネジルド ゼニア」、そして今年2014年に創業100周年を祝った「マセラティ」。両ブランドのシナジーが生みだした世界100台限定(日本国内12台)のコラボカーとは?  …
時計の歴史のキーとなる要素の一つに“ホースレース”があることをご存知でしょうか。 フランスの王政復古により帰還したルイ18世がホースレースをこよなく愛し、レースのタイムを正確に知るために時計師ニコラ・リューセックに作らせたのが、最初の商用クロノグラフなのだそう(世界初のクロノグラフは1816年にルイ…
イタリアを代表するブランド「FENDI」の、ファーの製品を中心としたユニークなイベント「FENDI Fun(フェンディ ファン)」が日本で開催されている。 [nextpage title=”ドキドキワクワク!”] この「FENDI Fun(フェンディ ファン)」は今年6月に英・ロンドンの高級百貨店「…
スイスの時計専門誌「Montres Passion」は、2014ウォッチ・オブ・ザ・イヤーを発表。栄えあるウォッチ・オブ・ザ・イヤーの栄冠に輝いたのは、「ピアジェ アルティプラノ38mm 900P」です。 ピアジェの世界最薄機械式ウォッチは、創業140周年を迎え、極薄時計の分野で矜持を示しました。 …
眼鏡を何本持っていますか? 仕事用とプライベート用などにとどまりバリエーションが無い方も多いのではないでしょうか。様々なシーンに合わせて眼鏡のテイストを変えてみると顔の印象がガラッと変わります。お化粧をしない男性だからこそ、毎日の小さな“変身”を楽しんでみては。 [nextpage title=”ア…