オーストラリア発ライフスタイルブランド 「SUNNYLIFE」日本上陸!
2004年にオーストラリアにて設立された「サニーライフ」。オーストラリアの夏の生活(=SUNNYLIFE)にインスパイヤされ、ビーチ、キッチン、ダイニング、アウトドア、インテリアなど様々なラインナップを展開するオージーのライフスタイルの象徴的ブランドが日本上陸。 その人気は国内に留まら…
2004年にオーストラリアにて設立された「サニーライフ」。オーストラリアの夏の生活(=SUNNYLIFE)にインスパイヤされ、ビーチ、キッチン、ダイニング、アウトドア、インテリアなど様々なラインナップを展開するオージーのライフスタイルの象徴的ブランドが日本上陸。 その人気は国内に留まら…
創業から180年以上の歴史を持ち、「エレガンスと革新の融合」をテーマに時計作りを続るロンジンは、2014年8月20日から開催される、日本橋三越本店 ワールドウォッチフェアにて、ロンジン ヘリテージ コレクションの新作「ロンジンヘリテージ 1935」を、10本限定で先行販売する。 「ロンジン ヘリテー…
長らく“カジュアル”や“自然体”、はては“草食”などと、もう何ていうか消えてなくなっちゃいそうな男性像の流行が見られました。しかしここにきて変化の兆しが。若い女性のラグジュアリー指向と呼応して、上質な色気を漂わせる男性を求める風潮を感じます。スタイルとパワーのある『エグゼクティブ』男性を一目で見分け…
『The tailor makes the man.』ということわざがある。日本語では「馬子にも衣装」にあてはめられることが多いが、直訳では「仕立て屋が人をつくる」だ。 子供ではない“人”あるいは“男”として社会的な影響力を持とうとするとき、第一の武器は洋服なのである。誰と出会い、どう扱われるか。ス…
1860年スイス創業のプレステージ ウォッチブランド タグ・ホイヤーで、2014年からアンバサダーを務めるサッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウド選手。そのロナウド選手が、「タグ・ホイヤー カレラ 1887 クロノグラフ」を身につけている姿が注目を集めている。アンバサダー就任以来、サッ…
洗剤等の販売で有名な「P&G」と家電大手の「Whirlpool」が、家庭でドライクリーニングと似たシステムを実現する「SWASH」という家電を発表した。この「SWASH」は一見すると引き出し式のグローゼットやプレッサーにしか見えないが、この家電一台、わずか10分で衣類をリフレッシュさせる事が…
マークスタイラーは、アメリカのライフスタイル複合セレクトモール「Fred Segal(フレッド・シーガル)」の国外1号店となる店舗を、2015年春に代官山にオープンすると発表した。 「フレッド・シーガル」は、1961年に米国ロサンゼルスで誕生。オーナーとバイヤーのセンスよって商品を買い付けるセレク…
スポーツブランドのYONEXの高機能アンダーウェア「マッスルパワーSTB」、そのフィットネスモデルの長袖シャツに新色が発売された。この度、新カラーとして発売されるのはネイビーブルー、パウダーピンク、クリスタルレッド、イエロー、ロイヤルブルーの計5色で、華やかなデザインやカラフルな色使いが数多くライン…
アメリカのライフスタイルアクセサリーブランド COLE HAAN(コール ハーン) が、銀座3丁目に旗艦店となる「コール ハーン銀座本店」をオープンした。印象深いインディゴブルーのタイル「シェル」を使用した外観から一歩店内に足を踏み入れると、メンズ・ウィメンズのライフスタイルコレクションであるスモー…
2013年は、東京では2回目、名古屋では初めての公式開催となり、いずれも大盛況であった「Tweed Run TOKYO」。 2014年10月19日(日)にはMercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2015 S/Sの期間中に「Tweed Run TOKYO 2014(ツイード…
セレクトショップを運営するステュディオスは、TOKYO BRANDとSTUDIOUSによる限定アイテムを多く揃えた『STUDIOUS LIMITED COLLECTION』を開催している。 今回、STUDIOUSを代表するTOKYO BRAND陣との豪華なコラボレーションが実現。ブランドデザイナー、…
NEWYORKERを中心とした紳士服・婦人服を展開する株式会社ニューヨーカーは、自社運営ファッション通販サイト『NYオンライン』にて、「クールビズのシャツ」をご紹介するコンテンツを公開している。 同コンテンツでは、ビジネスマンの着こなしの要となる「 シャツ」にフォーカス。今シーズン、ニューヨーカー…
2014年6月13日、三越伊勢丹ホールディングスが『イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2』を全日空側の第2旅客ターミナルにオープンさせた。 一般客が立ち入りできない制限エリアの出発ゲートラウンジ内に立地し、搭乗客のみが入店できる。 1号店が壁に囲われている造りであるのに対し、今回の2号店は全体的…
インテリア雑貨を中心として、ライフスタイル提案型の製品がラインナップされる「ライフスタイル2014」で特に目立っていたのが、アッシュコンセプトのブランド「+d (プラスディー)」の手がけるデザイン傘「+d UnBRELLA」だ。 何と言ってもこの傘は「骨組み」が外側に出てきているのが一番、印象的であ…
無印良品を企画、開発する良品計画は2014年9月24日、欧州旗艦店として売場面積700m2の「MUJI Forum des Halles(ムジ フォーラム・デ・アル)」をオープンすると発表した。 無印良品がパリに1号店を開店してから15年余り。欧州の交通の拠点でもあるこの地に、念願の大型店開店となる…
Coach(コーチ)とPhilip Crangi(フィリップ・クランジ)はいずれもNYを代表するブランド。 今回はこの2ブランドがコラボレーションして生み出されたメンズ向けアクセサリーをご紹介する。 このコレクションで展開されているベルトやブレスレット、キーフォブ等の革小物は、時間をかけるほど、また…