「バカラ」の世界を体験。東京・丸の内のショップとバーが、輝きに満ちた新たな空間にリニューアル

5月24日(土)、東京の丸の内にある「バカラショップ 丸の内」と「B bar Marunouchi」は、伝統と革新が息づく新たな輝きに満ちた空間へとリニューアルオープン。

同ブランドの伝統と職人技を感じる店内でのショッピングや、美しいクリスタルが輝くラグジュアリーなバーでの滞在は、大切な人と訪れてみたい新たな「バカラ」の世界が広がる。

「バカラ」のマニュファクチュールが息づくショップ

「バカラショップ 丸の内」が、新たなコンセプトのもとにリニューアルオープン。

リニューアルによって誕生した空間は、フランス・バカラ村のマニュファクチュールからインスピレーションを受け、クリスタルを生み出す「火、水、空気、土」という4つの元素が織りなす錬金術と、卓越した職人技を体現している。

伝統と革新が融合する「バカラ」の世界を、まるで旅をするように体験できるデザインだ。

丸の内の街並みに調和する洗練された店舗

同店のデザインは、さまざまな様式の建築、グローバル企業やラグジュアリーブランドが集う丸の内の街並みに調和し、仲通りの豊かな緑とも響き合う、開放的で洗練されたデザインが特徴だ。

同ブランドの象徴である深紅に縁どられた空間は、その創造性を余すところなく表現し、コレクションの魅力が存分に堪能できる特別な体験を提供する。

また、ファサード左側には、シーズンごとにテーマが変わる印象的なディスプレイボックスを設置。選び抜かれた作品が、ショップのコンセプトを象徴するかたちで展示される。

バカラの伝統と職人技を讃えるインテリア

新店舗のデザインには、バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられている。

そして、19世紀の万国博覧会に馬車で運ばれた「バカラ」の作品を彷彿とさせる、トランク型のディスプレイケースや、空間に柔らかさを加えるスチールリボンのコンソールが、ブランドのストーリーを紡ぐ。

クリスタルの輝きが生み出す、唯一無二のバー

同日、「B bar Marunouchi」 も、より洗練された空間へと生まれ変わる。

エントランスでゲストを出迎えるのは、バカラを代表する燭台「ツァリーヌ」。そしてグラスで埋め尽くされた「バカラの壁」の奥に広がるのは、深紅のソファとシャンデリアがたたずむラグジュアリーな空間だ。

計算されたライティングがクリスタルの輝きを引き出し、唯一無二の体験を提供する。

バーマンたちによるオートクチュールな一杯

同バーのバーマンは、「バカラ」に命を吹き込む職人であり、メゾンの歴史とグラスのデザインの背景を語る、語り部でもある。その技と感性が、一杯のカクテルを芸術へと昇華させる。

ゲストは貴重なヴィンテージから最新のシリーズまで、約200種類を超えるバカラグラスから、好きな1客をセレクト。同バーオリジナルのジンやウイスキー、契約農園から届く旬のフルーツなど、厳選された最高級の素材とともに、オートクチュールなカクテル体験を堪能しよう。

ショップやバーで特別な時間を過ごしてみては。

バカラショップ 丸の内
オープン日:5月24日(土)
所在地:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 1F
営業時間:月〜土 11:00〜20:00、日・祝 11:00〜19:00

B bar Marunouchi
オープン日:5月24日(土)
所在地:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル B1F
営業時間:月〜土 16:00〜26:00
定休日:日・祝
バカラ公式サイト:https://www.baccarat.com/ja_jp

(田原昌)