自宅で楽しむ本格ワイン体験。イギリス発のワインアクセサリーが日本初登場

「Sorakara Trading」から、日本初上陸となるイギリス発のワインアクセサリー「Therm au Rouge Wine Warmer(テルム・オ・ルージュ ワインウォーマー)」と「Flexicles Bottle Chiller(フレキシキル ボトルチラー)」が2月14日(金)から応援購入サービス「Makuake」にて先行予約が開始される。

本製品はそれぞれ、赤ワインを温めるワインウォーマーと、白ワインを冷やすボトルチラーで、自宅で本格的なワインの味わいを楽しめるアイテムだ。

ワインの味わいを最大限に引き出す、革新的な温度管理ツール

ワインの香りと味を最大限楽しむには、適切な温度管理が重要。ワインに適した温度とは、赤ワインは12~20℃、白ワインは8~12℃、スパークリングワインは6~10℃が理想と言われている。

しかし、温めすぎたり冷やしすぎたりと、家庭で正確に温度を管理するのは、なかなか難しいものだ。

そんな課題を解決するのが、手軽に適温をキープする、ワインウォーマー「Therm au Rouge」とボトルチラー「Flexicles Bottle Chiller」。どちらも電源不要で、750mlボトルワインを絶妙な温度にする。

10分で赤ワインを適温に「Therm au Rouge」

ワインウォーマー「Therm au Rouge」は、イギリスで特許取得済みの温感ジェルを内蔵し、ボタンを押すだけでワインを適温に温める優れもの。

ボトルに装着して、ライトボディの赤ワインなら5分、フルボディなら10分で理想的な温度に到達する。香りをグッと引き立てるので、より深く赤ワインを嗜める。

また、使用後は沸騰したお湯に浸けた後に冷ますことで、約500回の繰り返し使用が可能。簡単にスタンバイしておけるのも嬉しい。

5分で冷却&5時間保冷「Flexicles Bottle Chiller」

ボトルチラー 「Flexicles Bottle Chiller」は、白ワインやスパークリングワインをわずか5分で冷却し、最大5時間保冷できるアイテムだ。

事前に冷凍庫で数時間冷やしておけば、ワインボトルに装着するだけで白ワインに適した温度管理ができる。

暑い時季でも、冷えた白ワインの爽やかな味わいを長く楽しめる。

ワイン好きへの贈り物にも

シンプルなデザインと、使いやすさを兼ね備えた「Therm au Rouge」と「Flexicles Bottle Chiller」。自宅でのワイン体験を格上げするだけでなく、ワイン好きなへのギフトとしても喜ばれるだろう。

ホームパーティーやアウトドアでの使用にもいい。さらなるワインタイムを楽しみたいなら、この機会に手に入れてみてほしい。

「Therm au Rouge」「Flexicles Bottle Chiller」
プロジェクト期間:2025年2月14日(金)〜3月30日(日)

プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sorakara_01/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000156867.html

(Fumiya Maki)