宝飾用の販売備品やディスプレイなどの企画販売や店舗設計を手がける橘社は、同社が展開するクリエイティブプロジェクト「AD|SPOT」によるイベント「duality」を実施。2月21日(金)~2月23日(日)に渋谷区千駄ヶ谷の「SAS SHOWROOMING AND SPACE」で開催される。
同イベントは、「静と動」「アナログとデジタル」「先端テクノロジーと伝統の技術」という対極が響き合う二面性の世界を融合させることで生まれる、新たな空間を体験するインスタレーションを展示する。
「光と影」をテーマとするインスタレーションイベント
「duality」は「光と影」をテーマに、様々なクリエイターが集結し、照明・インタラクティブな映像・素材・デザインなど、多彩な表現を通じてその関係性を探るインスタレーションイベントだ。
同イベントでは、「光のきらめき」「影の静けさ」という対局的な2つが織りなす美しさを体験できる。
技術とアイデアを結集させて創り上げた光と影の空間
同社のクリエイティブビジョンのもと、多くのアーティスト・企業と協力しながら実現した「duality」は、それぞれの技術とアイデアを結集させ、光と影の空間を創り上げる。
Light Collab Japan 窪田照彦氏による照明演出
照明・空間デザインを手がけるLight Collab Japanの窪田照彦氏による演出では、高品質な国産ベルベットを選定。
ベルベットという美しい素材は、光の当たり方や影の落ち方によって表情を変え、きらめきや優しい質感を生み出す。その変化は、光と影が織りなす幻想的な空間をより一層引き立てる。
その照明を演出するベルベットに、福井県越前市の山崎ビロードを選定した。同社は、長年の経験をもとに伝統的な技術と最新の技術を融合させ品質の高い生地を生産する。手触りがよく、贅沢な質感のベルベットは、美しく照らされ輝く生地となる。
ARクリエイター・Kassy氏によるインタラクティブな映像
ARクリエイター・Kassy氏は、手の動きに反応するインタラクティブな映像を制作。動く光の演出により、美しさと没入感を兼ね備えた、唯一無二の体験を提供する。
開催初日の2月21日(金)17時~20時には、レセプションパーティを開催。フラワーコラボレーター志村大介氏によるDJ+装花のライブパフォーマンスが行われる。LIVEならではのダイナミックな演出と、音楽・花が融合する圧巻のパフォーマンスが楽しめる。
展示の中で表現されるベルベットの多彩な表情を通じて、日常の空間や物に新しい見方や価値を見出すきっかけを提供する「duality」。そこで行われる「光と影」という身近でありながら奥深いテーマに触れながら、空間が持つ無限の可能性を感じてみよう。
光と影のインスタレーションイベント「duality」
開催日:2月21日(金)~2月23日(日)
開催時間:10時~17時 ※2月22日(土)は10時~18時
開催場所:SAS SHOWROOMING AND SPACE
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-56-3 B1
イベント詳細ページ:https://tachibana-adspot.com/works/202502_2/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000154043.html
(高野晃彰)