2月20日(木)の21:00から、ミシュラン一つ星を4年連続で獲得したラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」が、夜限定の完全会員制ラーメン「夜蔦」の新規会員を募集する。
今回の募集は“先着順”。現在は2月の限定ラーメンとして、「St.Strawberry Soba」を提供中だ。
食べることをためらうことのないラーメン
2012年に創業した同店は、“UMAMI”のダシ文化と世界中の食材を掛け合わせながら、カラダにやさしく、食べることをためらうことのないラーメンを追求。
ベースとなるラーメンは、削り出しの鹿児島県産の本枯れ節と、青森シャモロック&天草大王というブランド地鶏から出汁をとったスープ、風味豊かなフランス産の小麦で作られた麺を使って作られている。
そして、2016年にはラーメン店として世界で初めてミシュラン一つ星を獲得し、2019年まで4年連続でその栄誉を維持するなど、ラーメン文化の格上げにも貢献している。
バレンタインを彩る「St.Strawberry Soba」
同店では、四季折々の月替わりラーメンも提供中。
2月の限定ラーメン「St.Strawberry Soba」は、いちごとの親和性を追求したユニークな1杯で、職人の型にはまらない発想と遊び心が存分に表現されている。
数種類の塩をベースとしたタレには、カシスリキュール・トマト・パセリ・塩麹を加え、まろやかで奥深い味わいを実現。具材には、青森シャモロックのもも肉やA5ランクの黒毛和牛に加え、幻の豚と言われる「TOKYOX」の肩ロースも採用されている。
そして、ネギの甘みを凝縮した贅沢なポワローソースが全体をまとめ、自家製のドライストロベリーがバレンタインらしい遊び心を添えている。さらに、カリッと揚げた白葱のフリットが香りと軽やかな食感をプラスすることで、すべての要素が調和した至高の一杯に仕上がったという。
店内はゆったりとしたテーブル席に加え、“ひとりでも楽しめるミシュラン”を意識したカウンター席も完備。ラーメン好きなら、同店の存在は無視できないはずだ。
Japanese Soba Noodles 蔦
所在地:東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原 B1
アクセス:小田急・東京メトロ「代々木上原駅」から徒歩2分
営業時間:11:00~15:00(昼蔦)/17:30~22:00(夜蔦)※会員制
定休日:不定休(昼蔦)/日・月・火曜(夜蔦)
夜蔦・月会費:3,300円(税込)
公式サイト・新規会員募集ページ:https://www.tsuta79.tokyo/yorutsuta
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000115115.html
(zlatan)