沖縄・古宇利島の「ティーダ」に極上の冷却水風呂「Hagoromo1」導入。至高のサウナ体験を

沖縄・古宇利島に本格的な屋外サウナ施設「ティーダ」が誕生した。南国の開放的な青空や満天の星を眺めながら“ととのう”ひと時を提供する。

「ティーダ」には2台のチラー水風呂「Hagoromo1」を導入しており、暑い沖縄の屋外にありながらサウナの良さを存分に引き出す冷たい水風呂が楽しめる。

星の見える屋外サウナ「ティーダ」

「アバンダンス沖縄」は、2023年10月にオープンしたリトリート施設だ。大自然の中で心と身体を癒すことをコンセプトとし、リゾートライクな滞在が楽しめる。

そして2024年11月、アバンダンス沖縄のほど近くに屋外サウナ施設「ティーダ」が誕生。「ティーダ」は、アバンダンス沖縄が展開するサウナ部門。南国ならではの開放感あふれる屋外サウナで、昼は青空、夜は満天の星を眺めながら“ととのう”体験ができる。

沖縄の気候に最適な極冷チラー水風呂

「ティーダ」の大きな特徴のひとつが、導入されたチラー水風呂「Hagoromo1」だ。沖縄の気温や湿度の高い環境下でも、安定して低温を保つ高性能な水風呂として、多くのサウナ愛好者から注目を集めている。

施設オーナーの藤田氏も「キマるサウナには、キマる水風呂が必須」という考えのもと、最高の“ととのい”を実現するために「Hagoromo1」を導入したという。

この水風呂は、単に冷たいだけでなく、水質や高級感、使いやすさにもこだわり抜かれている。導入後、利用者からは「冷たくて最高」「サウナの良さを存分に引き出す水風呂」といった声が多く寄せられている。

沖縄の大自然に包まれる至福のリトリート体験

「ティーダ」では、サウナと水風呂に加え、周囲に広がる豊かな自然も魅力のひとつだ。日中は海を望む開放的なロケーションで汗を流し、夜は星空の下で心地よい時間を過ごせる。

また、近隣の「アバンダンス沖縄」はリトリート型の宿泊施設であり、ティーダと合わせて、自然に囲まれた滞在を楽しむことができる。

「ティーダ」で体感する、極上のサウナ時間

沖縄の自然と一体になれるサウナ施設「ティーダ」は、アバンダンス沖縄の近くに位置し、極冷の水風呂「Hagoromo1」とともに、沖縄の自然と一体になれる特別な場所だ。

沖縄で極上のサウナ体験を求めるなら、「ティーダ」での滞在を計画してみてはいかがだろうか。

古宇利島サウナティーダ
所在地:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利島2336-16

ABUNDANCE OKINAWA(アバンダンス沖縄)
所在地:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利 2336-7
公式サイト:https://www.abundance-okinawa.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000044341.html

(山之内渉)